ハギレ転写紙で作れる!隙間ができない!アレンジも自由自在のスカラップの作り方です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
銀行振込の方は振込確認後2日以内に、手動で送ります。
クレジットカード決済の方はすぐに案内が届きます!
(視聴期間半年間保証)
⑴正確な中心の取り方・ディバイダーでの確認方法(4分44秒)
⑵スカラップの作り方前編(分割と転写紙を切るまで)(6分28秒)
⑶スカラップの作り方後編・内側ラインの入れ方(29分47秒)
生徒さんの卒業制作です^^
ポットもスカラップ模様!
カップもプレートもスカラップです!
【動画の感想です】動画を見て早速作成しました。
真利子先生の動画は見やすくとても分かりやすかったです。
違いにびっくり。真利子先生
真利子先生みたいにサクサクはまだ出来ませんが。何回も何回も見てます。
私が以前教わったのは、
動画見させていただきました!私が以前した時は一枚ずつぴったりと貼
スカラップリムの動画早速見てみました。分かりやすかったです。
私の先生に教わったやり方は、
すごくわかりやすくて感動しました。先生のお教室との差をすごく感じました。
私も自信を持って生徒様に提供できるように頑張ろうと思います。まず型紙を使うのにビックリ!
スカラップ=お気に入りの新しい単色転写紙が2枚なくなる。だったので、その意味でも先生のやり方は有り難く、
スカラップリム動画をみて製作しました。
以前は隙間ができたりしてうまくできなかったのですが、今回はとスカラップリムの動画すごくわかやすく中心の取り方、クリアファイルを使った型取りなど すぐに実践でき、自己流でやってた時とは雲泥の差でした。
なにより 真利子先生の動画は 真利子先生の手の動きが見やすく 手捌きが綺麗なので 見惚れて何度もみてます。
Instagram、ブログでも報告いただいています!
https://ameblo.jp/animal-cat-panda/entry-12464769534.html
たくさんの感想ありがとうございます^^