一般社団法人国際メゾンディレクトゥール協会認定
クリエナージュデザイナーコース通信講座ベーシックのご案内
新しいカルトナージュの形『クリエナージュ®︎』(creanage®︎)
フランスの伝統工芸『カルトナージュ』(cartonage)を現代風にアレンジ。
従来の方法よりも簡単に、綺麗に短時間で作れる独自のやり方です。
コースの特徴は自分で製図からカルトンカットと全て学ぶことができるところです。
自分好みの作品が自由自在に作れるようになります。ベーシックでは平面の4作品をお作りいただきます。仕組みがわかれば、手帳カバーやお好みのサイズのバインダーなど様々なものを作ることが出来ます。
詳細はこちらをご覧ください▼
https://www.creanage.com/designer-course
ベーシックの内容 平面の作品作り
クリップボードA5

差し込み式のアルバム

袱紗

ペルメル

クリップボードA5

差し込み式のアルバム

袱紗

ペルメル

♦️学べる内容
・製図の基本
正しい線の引き方、定規の使い分け、見方、円のカーブの取り方
・カルトンカットの基本
正しいカッターの使い方、定規の使い方
・ボンドの塗り方
・端の処理
・打ち具の使い方
♦️動画レッスンに必要な道具(用意してもらうもの)
・ボンド ・カッター ・ウェットティッシュ(お手拭き)・布切りハサミ
・シャープペンシル ・目打ち ・カナヅチ
・布 ・壁紙
♦️お届けするもの
レシピ、カルトンキット、金具、打ち具、ハケ、両面テープご用意します。
♦️生地・装飾セット希望の方は(追加5000円)
♦️生地・装飾セット希望の方は(追加5000円)
生地選びは別途ご案内します。タッセル、装飾も付きます。
必見💡オススメの道具一式をお伝えします。
道具次第で仕上がりも作業効率も変わります。
基礎動画7本
作品動画4本
合計11本ございます
受講者の感想








受講者の感想たくさん紹介しています⇩⇩
https://www.creanage.com/voice
Q&A
Q.動画の配信期間はどれくらいでしょうか?
6ヶ月間(4400円/月で延長可能です)
Q) ディプロマはベーシック、アドバンス、エキスパートそれぞれ申請ですか?
A)いいえ。全て受講の方でご希望の方に33000円で発行しています。認定証お渡しあり。→それぞれディプロマ発行に変更なりました、料金にディプロマ代が含まれます。ディプロマ申請に関しては動画レッスンページ内にございます。
Q.動画、質問(メール)以外にフォローはありますか?
A)受講期間中、何度でもメールやLineでご質問いただけます
受講期間中にお役立ちメール配信ございます。オンラインレッスン受講可能(今なら2時間無料)
https://www.reservestock.jp/page/event_series/105970
Q) ディプロマ取得すると販売、レッスンなどできますか??
A)取得しますとクリエナージュデザイナーコースの作品販売可能。
3コースすべてディプロマ取得するとレッスン可能。クリエナージュデザイナーコースを開講し、協会からディプロマを発行することもできます。
Q) ディプロマ取得したらどのように記載できますか?
A)クリエナージュデザイナーと記載可能
メールが届かない方へ
申込後、自動返信メールがすぐに届きます。
携帯アドレス(ezweb.softbank.docomo)でセキュリティではじかれメールが届かないケースがございます。
「maisondirecteur@reservestock.jp」「maisondirecteur@gmail.com」からの
メールが受信できますよう設定をお願いいたします。
携帯アドレス(ezweb.softbank.docomo)でセキュリティではじかれメールが届かないケースがございます。
「maisondirecteur@reservestock.jp」「maisondirecteur@gmail.com」からの
メールが受信できますよう設定をお願いいたします。
メールが届かない方、確実に受取たい方はこちらから無料アプリをインストールしてください
アプリ(無料)でメルマガを読むと
〇 文字化け無し
〇 必ず届く
〇 プッシュでスマホに通知が行く