
【動画配信】父がもしコンサルを受けていたら?
好きを仕事に、人生に置きいたい方、ワクワクの人生にしたい方、スキカナに興味がある方
定価 0 円(税込)
決済商品(発送無し)
🎥 父がもしコンサルを受けていたら? 🎥
メゾンディレクトゥール®︎
アールポーセ・クリエナージュ教室開業している
藤原邦代先生のシェアストーリー。
藤原さんの父は産地直送の卵屋さんを経営。
1970年万博の頃、大型スーパーが卵10個100円を販売する時代に、経営が悪化し閉業へ。60年前にタイムスリップして父に教えたことは?ビジネスの本質もついた心温まるストーリーです。
こんな方におすすめ
- 好きを活かして自分らしい生き方を叶えたい方
- スキカナサークルに興味がある方
- 実際の体験談を聞いてみたい方
- 新しい自分に出会えるヒントが見つかります!
スキカナがあなたの新しい一歩を応援します 🌟
Masumiさんのメルマガより感想です
昭和の時代に【好きを仕事にされていた】邦代先生のお父様
【タイムスリップして、もしもお父様がスキカナトレーナーさんからコンサルを受けたら】
という邦代先生のストーリーの発想がとても面白くて、終始ずっと見入ってしまいました!
お父様の仕事のことや、お父様自身のことを凄く理解されているのを感じ、
お父様がこうおっしゃるだろうというセリフを考えられるところにも、邦代先生の家族への愛を感じて、心が温まりました。
そしてスキカナ歴3ヶ月目の私は、今回の邦代先生のシェアストーリーで、
スキカナの良さや、スキカナトレーナーさんからの学びの大切さを改めて学ぶことが出来ました!
◎人とのコミュニケーションを大切にすることで、人々から愛されること
◎【何を買うか】ではなく【誰から買うか】
私もスキカナでの学びから、
好きなことで人の役に立ちたいという気持ちや、
ハンドメイドを通して人とのコミュニケーションを大切にすることで、
・この人から学びたい!
・この人の教室に通いたい!
・この人に会いに行きたい!
などと思って貰えるような、そんな存在としてお仕事が出来たらと改めて思いました!
また、シェアストーリーのスライドが可愛らしかったことと、お父様のことやスキカナの学びの内容がとても分かり易かったので、
1つの完成された物語のようで、小さなお子様でも理解しながら楽しめるのではないかと思いました!
色んな大切なことに気付かされるシェアストーリー!
拝見出来て嬉しかったです!
素敵なシェアストーリーをありがとうございます。