おいしい秦野の水<丹沢の雫>【単品購入はできません】
米坊のお米を秦野の名水で召し上がりたい方
1個
定価 100 円(税込)
発送商品
残り 10 個 お早めに購入ください。
環境省が実施した【名水百選選抜総選挙 おいしさが素晴らしい名水部門】で見事1位に輝いた正真正銘の名水です。
米坊では、炊飯するお水までこだわって本当に美味しいお米を召し上がって頂きたいと考え、秦野市上下水道局様の許可を得て取り扱い事業者となりました。
お米の命の”お水”。
是非お水までこだわったお米の美味しさをご賞味ください。
※こちらのお水は単品購入不可です。
こちらは特典対象外となりますので予めご了承ください。
丹沢の雫とは
環境省が実施した「名水百選」で見事おいしさ部門で1位になった
お墨付きのおいしいお水です。
米坊の秦野のお米は、
丹沢の山々からあふれる豊かな名水で育てています。
育ったお水と、炊飯するお水。
そのどちらも同じ<丹沢(秦野)>で生まれた名水だとしたら、
さぞかし美味しいお米が炊きあがると思いませんか?
お米の真の美味しさが発揮される、
至高の組み合わせで是非ご賞味ください。
(秦野市HPより)
モンドセレクション2018で金賞を受賞
「おいしい秦野の水~丹沢の雫~」は、国際的な品質評価機関として著名なモンドセレクション「ビール、水 &ノンアルコール飲料」部門2018において初出品し、優秀品質金賞を受賞しました。
「名水百選」選抜総選挙「おいしさ」部門第1位
環境省が行った、~名水百選30周年記念~「名水百選」選抜総選挙の「おいしさがすばらしい名水部門」で、「おいしい秦野の水~丹沢の雫~」が、全国第1位となりました!
市民総ぐるみで守り、育ててきた秦野の地下水の美味しさを全国の方々に評価していただきました。
この秦野が誇るおいしい名水を今後とも大事にしていきましょう。まだ飲んだことがない方も、これを機会にぜひ飲んでみてください。
おかげさまで全国第1位となりました。ご協力ありがとうございました。
今後とも「おいしい秦野の水~丹沢の雫~」をよろしくお願いします。
<おいしさがすばらしい「名水」部門>【総得票数13,329票】
第1位「おいしい秦野の水~丹沢の雫~/秦野盆地湧水群」
(昭和の名水百選)神奈川県秦野市【7,504票】
第2位「わかさ瓜割の水/瓜割の滝」(昭和の名水百選)福井県若狭町【1,146票】
第3位「大雪旭岳源水/大雪旭岳源水」(平成の名水百選)北海道東川町【1,072票】
第4位「月山自然水/月山山麓湧水群」(昭和の名水百選)山形県西川町【836票】
第5位「清流長良川の雫/長良川(中流域)」(昭和の名水百選)岐阜県岐阜市【708票】
環境省結果発表のページ
製品の内容
原材料名:水(水道水)注:羽根地区の地下水を浄水した水道水(地下水100%)を採水し、製造過程で塩素を除いています。
栄養成分(100ミリリットル当たり)
エネルギー・タンパク質、脂質・炭水化物:0
ナトリウム:0.66ミリグラム
カリウム:0.07ミリグラム
カルシウム:2.07ミリグラム
マグネシウム:0.89ミリグラム
PH(ペーハー):7.4
硬度:89ミリグラム/l
容量:500ミリリットル/1本
<お米づくりダイジェスト動画>
3月~6月開梱から田植えまで
6月~9月すくすく育つ稲たちと稲刈り直前まで
10月稲刈りと芋掘り会
10月天日干しした稲を脱穀しました