atelier Agapanthus
きよこ姫が描く曼荼羅とは
屋号の『Agapanthus(アガパンサス)』とは
ギリシャ語のagape(愛)とanthus(花)を組み合わせた『愛の花』
『神の花』とも言われています
agapeは『無償の愛』
無償の愛というと他者に向けがちですが、無償の愛とは自分自身への愛
他者へ向かう愛ではないのです
すべての根源は『愛』
すべての根源である愛を『曼荼羅』という形に体現して、あなたの元へお届けします
曼荼羅とは何なのか?
は、こちらをご覧ください。
https://www.reservestock.jp/inquiry/98025?proposal_code=65704
オーダー曼荼羅画について
こんな色使いで、形はこんな感じで、こういうイメージで
という希望通りにならないかもしれません
多分なりません…
描き手である私ですらどんな曼荼羅になるのかわからないのです
オーダーするあなた
描き手であるきよこ姫
宇宙
三者のタイミングがピタッと揃った時に生まれてくる唯一無二の曼荼羅を
そのまま受け入れてほしいと思います
もちろん、オーダーのきっかけや思いなどのお話は聞かせて頂きます
二人と同じ人がいないようにふたつと同じ宇宙は存在しません
おひとりおひとり、かけがえのない存在です
分け御魂
あなたのソース(源)
懐かしさに触れる原風景
丁寧にあなたの曼荼羅を制作させて頂きます
丁寧にあなたの曼荼羅を制作させて頂きます
お申込からお届けまで
オーダー頂く大きさによって異なりますが
1か月から2か月ほどお時間を頂戴しております
30㎝以上の曼荼羅原画につきましては
分割払いできるようになりました
↓↓↓
https://resast.jp/conclusions/17526

こちらも併せてご利用くださいませ
あなたが幸せでありますように
゚・*.✿Thank you.✿.*・゚
お客様の声
感想文は編集されていないお客様の生の声です

こうさか ゆうあ 様
オーダー曼荼羅画
2024/6/12
神
曼荼羅をお迎えして一ヶ月が経ちました。この期間、心身ともに驚くほど安定し、まるで曼荼羅が持つ不思議な力に導かれるように、日々の生活に新しい方向性を見出すことができました。怒りやストレスを感じることがあっても、その都度曼荼羅を眺めることで心が落ち着き、次のステップへと自然に進むことができました。曼荼羅はただ美しいだけでなく、その存在そのものが私にとって大きな支えとなっています。特に、楽しさを優先する毎日を過ごせるようになったのは、毎日曼荼羅を眺め、そのエネルギーを感じ取っているからだと思います。曼荼羅を迎え入れたことで、心の中に平和と喜びが広がり、前向きな気持ちで日々を過ごすことができるようになりました。
この一ヶ月間の経験を通じて、曼荼羅の力を実感し、その恩恵に感謝しています。これからも曼荼羅とともに、楽しく充実した毎日を過ごしていきたいと思います。

こうさか ゆうあ 様
オーダー曼荼羅画
2024/5/17
神
幾度にもいろんな角度からも、みえ方を変化させていく曼荼羅に
感動としあわせを与えてもらってきました。
きよこ姫の描く曼荼羅は、ほんとうに魔法です。
その色彩や重厚さが私たちが宇宙の一部であることを感じさせてくれます。一つの点から始まり、無限の世界へと広がる曼荼羅の中で、私たちは輝いて生きているんだなあと。
自己と宇宙との共鳴を感じ、調和していることを感じ、改めて感動と幸福をもたらしています。
家に帰って幾度も眺めるたびに、新たな意味が浮かび上がる気がしています。曼荼羅は私の成長の証なのかもしれない。
まだまだ進化し、成長できるか本当にたのしみです。
過程から大切にされた曼荼羅はきよこ姫の創造と情熱の結晶。この美しい作品が、これからわたしの下でどんなさらなる感動と幸福をもたらしてくれるのか
これからも、機会あれば伝えて行けるといいなと思っています。
かおりん 様
オーダー曼荼羅画
2023/12/14
想像以上でした
「ひとつで幾つも味わえる作品」私という人間を曼荼羅で
表現していただきました。
正直こんなにも様々な愉しみ方が
あるとは思いませんでした。
今となっては安価だと思っています。
・私という人間の視えない部分を
視える化してもらえた
・この世にひとつしかない私だけの
作品を描いてもらえた
・作品を見ていると対話しているような
気持ちを味わえる
・清子姫が感じた「わたし」を
言葉でも受け取ることができる
・私を紹介するツールとして使える
・日々眺めて癒される
意を決してお願いして本当に良かったです。
大切な宝物ができました。
ありがとうございます。