false
Articlelist

商品一覧

Cart

カート

85767_武学系イベントバナー (13)

食礼0.5期マスター養成講座|ベーシック+アドバンス講座(講師:レノンリー氏)

※食礼0.5期マスター養成講座受講を検討されている方向けのベーシック+アドバンス講座です
・免疫力を上げて生命力を高めたい方
・ブレない軸が欲しい方
・継続力を高め、実現力を磨きたい方
・思考をスッキリ整理して迷いなく行動したい方
・疲れない心と身体を手に入れて仕事の質を上げたい方
・組織やチームのパフォーマンスを向上させたい方
・いくつになっても元気に人生を楽しみたい方
・心身の健康に携わるお仕事をされている方

1セット  

定価 264,000 円(税込)

決済商品(発送無し)


※食礼0.5期マスター養成講座受講を検討されている方向けのベーシック+アドバンス講座です

 食礼ベーシック講座ではこんなことが学べます 

ベーシック講座では、食を通じて心と意識と身体を統合していくための、食前・食中・食後に行う作法である「食礼十法」とその意味を学びます。といっても、難しい事は何もありません。多くの方が、昔から何気なくやってきたこと、当たり前にあったこと、一つ一つに深い意味があることに気づき、それを丁寧に行っていくことで食事時間の質が格段に変わります。食礼を自分の生活に具体的に取り入れてみたい方にお勧めの講座です。

 食礼アドバンス講座ではこんなことが学べます 

食礼を日常生活で実践し、あなたが望む人生を生きるために、ひとりひとりに合わせた活用の方法を体感を通じて学びます。
アドバンス講座では、ベーシック講座で学んだ「食礼十法」を更に30セッションに細分化。ベーシックの内容を更に深め、体感を通じて落とし込みます。加えて、身体の声をその場で正確に引き出す「PQS」のスキルを学ぶことで、自分の身体に本当に合うものを選べるようになるためのスタートラインに立つことができます。

 ※ベーシックで知識を、アドバンスで体感を通じて食礼の基本をマスターするセット講座です。 

こんなお悩みありませんか?


●自分に自信が持てない
●「これで良いのかな?」と決断に迷いがち
●イライラしてつい子どもや家族にあたってしまう

●やろうと思った事を継続できず諦めやすい
●食の情報が多くて何が正しいかわからない
●食について色々や学んできたけど、活用しきれていない

●健康には興味があるけど、忙しくて時間がない
●食・ヨガ・瞑想など色々やってるけど、どれも中途半端になっている


社会が大きく変化し、
働き方も
生き方も
自分らしさを大切に
自由に選択できるようになり
有益な情報や
便利なもの
楽しませてくれる環境も
手に入りやすく
なっています。
そんな、
自由で豊かなはずの
今の社会で
多くの人が
心身の不調を抱えているのは
何故なのでしょうか?
実際、
あなた自身や
あなたの周りにおいて
自分が
何をやりたいのか?
どう生きたいのか?
自分にとって
何が本当に幸せなのか?
それすらも、
よくわからない
無気力さや諦め、
心の苦しさを抱えていたり、
健康に
こだわればこだわるほど
窮屈になっていき
家族との溝ができたり
友人との時間を
楽しめなくなったり
良い事をしているはずなのに
心は苦しくなり
身体の不調も
なかなか改善しきれない。
そんな状況を
感じられてはいないでしょうか?
食礼(JIKIREI)とは
日常の質を上げ、生き方を整える術

健康への意識が高まる中

世間では多くの

健康情報が流れています。

あなたも

取り組んでみたことが

あるかもしれません。

思い出して下さい。

それを

今でもやり続けていますか?

それは

あなたの心と身体に

どのくらいの継続的な変化

起こしているでしょうか?

食であれ、運動であれ

あなたに

最も着実にかつパワフルに

変化をおこすものは

日常の習慣です。

食礼は、

食事という

究極の日常習慣

そのまま活用する事で

日常生活を送るだけで

無理なく着実に

心身の健康へと導く

誰にでも実践できる

シンプルで心地良い暮らし方です。

食礼の持つ可能性
生存率50%から復活させる命との向き合い方


武学士レノンリー氏が

突然の激しい痛みに見舞われたのは

2024年6月

立ち上がることもできず

僅かも動けない激痛は

そこから約2ヶ月続きます。

診断は

閉塞性動脈硬化症。

足の動脈が詰まり、

血流が遮断され、

壊死が始まる病です。

発症後の2年生存率は、

わずか50%以下。

すでに末期の手前である

3段階目を迎え、

左足の組織が壊死しかけ、

根本から切断待ったなしの現実

さらに、

足を切断しても延命効果はわずか、

その上腎不全も併発し

全身がボロボロの状態でした。

「今までの食に原因がある」

と気づいたレノンリー氏は

昔、

家族が癌を患ったときに

自分も一緒に取り組んでいたはずの

食の原点を思い出します。

「自分が間違っていた」

それを痛感したところから

食事を変え

食べ方を変え

命との向き合い方を改め

奇跡的な回復を遂げました。

「何を食べるか?」

も大切

でも、

もっと大切なのは

「どう食べるか?」

そこにヒントを得て

世の中に星の数ほどある

食に関する情報や知識

概念や価値観を

あらゆる角度で検証し

自身が回復した

その命との向き合い方を

年齢、職業、立場などに関係なく

家庭で簡単に実践できる形にしたのが

この食礼です。

食礼で変わる人生の質
もっと心地良い食卓へ

今、多くの方が

自分の心と身体を整える事の

大切さを感じていて、

その中でも

やはり食は主軸とも言えます。

ただ、

一言で食と言っても、

育て方、選び方

料理の仕方、食べ方、作法

様々な説や方法があり

どれをどう取り入れれば良いのか?

何を軸に

決めれば良いのか?

わからなくなりますよね。

さらに、

心と身体を整える方法は

ヨガ、瞑想、呼吸法など

色々あって

どれも素晴らしい事は

わかっていても

忙しい現代、

全部を網羅するのは

至難の業。

でも、もし、

それを食事の時間に

統合できるとしたら?

とても

楽に続けられそうですよね?

実は、その答えが

この食礼あります。

食礼を深めるベーシック講座

食礼ベーシック講座で得られるもの

食礼ベーシック講座では
食前・食中・食後
にわけて
「食礼十法」
として、
そこで行う作法や
その背景にある意味を
簡単にわかりやすく
お伝えします。
作法と言っても
特別な事は何もなく
いつも
あたりまえにやっていること
そのひとつひとつに
これだけの意味があったことに
驚きと感動が湧いてきて
自然と感謝の想いで溢れる
そんな
既に自分の生活の中にある
大きな可能性にきづいていく
講座となっています。
あなたの
心と身体を育むものは
特別な何かではなく
日々の暮らしの中にある。
生きものが
地球に誕生してから
今まで絶えることなく
引き継がれてきた命のバトン
 その循環を
毎日の食卓で感じられたら
どんなに豊かな暮らしに
なるでしょうか?
そして
どんなに満たされる
人生になるでしょうか?
難しい学びはありません。
ただ、
既にそこにあったもの
あなたがずっと
やってきたことの意味に
改めて気づき
出会い直すだけです。
ベーシック講座は
あなた自身を
真に大切にするための
食との向き合い方を学び
豊かで満たされる生き方を
実現する
スタートラインとなります。
身体の可能性を使いこなす食礼アドバンス講座

食礼を身体に落とし込む

アドバンス講座では
徹底的に身体にフォーカス
知識だけでは
自分に合わせた
細かい調整は難しい。
ですから、
得た知識を身体で確認して
本当に自分に合う形に
整えていきます。
その最たるものが
本当に自分に合った
食材選び。
今まで
どのように
食材を選んできましたか?
おそらく
情報や知識、
味・香り・食後感
などの感覚で
選ぶ事が多かったと思います。
アドバンス講座では
それを
身体を使って明確に知る方法
習得します。
あなたに必要なものは身体が全て知っている


「自分に本当に必要なもの」

それは
どうやって
みつけるのでしょうか?
多くの場合
答えを探すとき
頭や心を使います。
しかし、
思考や感情ほど
外側の状況に応じて
揺れ動くものはありません。

自分にとって
本当に必要な答えを
知るためには
かかせないもの
それは、
身体
身体は
あなたを生かすために
常に全力で
本当に必要な選択を
毎分毎秒絶えることなく
し続けてきました。
更に
身体の細胞には
地球に生命が誕生してから
38億年間
ずっと途切れることなく
命を繋いできた
膨大な叡智が詰まっています。

身体の声を聴くために必要なこと

繊細な身体の声を
必要な時にすぐその場で
受け取れるようになるには
必要ないくつかの
ステップや
習得すべきスキルがあります。
とはいえ
専門的で
難しい技術を
習得するのではありません
本来すでにその力は
あなたの中にあります。
自然と共に
生きていた頃の
私達は
それを当たり前に
使っていました。
今の社会で
使わなくなっているから
感覚が眠っているだけ
それを
取り戻していくのです。
そのために
ベーシック講座で学んだ
「食礼十法」
細分化して
さらに理解を深め
身体に
落とし込んでいきます。
そして、
意識、言葉
動作、姿勢
といった
あなたに既に
備わっているものを
あなたに最適な状態に
整えながら
感覚を
取り戻し磨いていく方法を
体感を通じて学びます。
それを
何度も繰り返していくことで
選択の精度が上がり
人生に本当に必要な
様々な選択を
周囲に流されることなく
できるようになっていきます。

身体のYesには迷いがない

体感を通じて
得られた結果には
迷いが生じません
思考や感情
といった曖昧さが
入る余地がなく、
知識や感情を超えて
スッと
腑に落ちます。
そして
なにより
「あの人に言われたから」
「●●にそう書いてあったから」
という他責の念が
入らないことが
あなたの人間力を磨きます。
同時に
「私の身体が出した答え」
相手を否定しません。
すると
それだけでも
自分の中から争いが消え
心身共に
ニュートラルに
物事をみれたり
人と関われるようになります。
身体の声を
きけることは
単に健康のために
自分のために良い
という事を超えて
コミュニケーションや
物事の捉え方
人生への向き合い方まで
整えていきます。

食礼アドバンス講座で得られるもの

アドバンス講座では

食材の選び方だけでなく、

言葉と動きと作法を

それぞれの段階で

深めていきます。

動作に込められた意味

エネルギー、

意識の向け習得し


「姿勢」

自分に合わせて整えることで

身体全体にエネルギーが巡り

さらに、

呼吸や作法、咀嚼を通じて

心・意識・身体の

エネルギーが統合されます。



この、

食礼と食事の基本動作を

身体で覚えて

実践していくことで

  • 身体を養う食べ方

  • 自分に必要な食を選ぶ力

  • などが
  • 自然と身についていきます。

そんな

自然と共に在る状態が

あたりまえになったとき

あなたの

みえる世界は変わり

感じる空気も変わり

人生そのものが

望む方向へ

大きく変化していることでしょう。

ベーシックで型を学び

アドバンスで

自分に合わせた活用術を体得

この2つの講座は

食礼を活用するために

欠かせない

プログラムとなっています。

食礼(JIKIREI)の全体概要


天地人をつなぐ、食の礼法

食礼では、呼吸、姿勢、所作、意識、感謝の心を整えることで、食事のひとときを「気づきと感謝の時間」へと昇華させます。

単なる食事の作法ではなく「天・地・人」と調和し、心身を整え、生命の本質に目覚めるための道です。

これは、5000年の武人継承による武学士レノンリーによって体系化され、「食べること」を通じて自己を高め、世界と調和する実践法として伝えられています。


<食礼(JIKIREI)の本質>
– 5つの柱

帰神(きしん)
– 食前の心身調整(結印・引印・整印)

姿勢(しせい)
– 正しい食事のための身体の整え(頸椎・胸椎・正中)

言葉(ことば)
– 食の感謝を深める言霊(全我・元慎・頂命)

呼吸(こきゅう)
– 生命エネルギーを高める息遣い(観息・陰息・陽息)

食礼(じきれい)
– 食事の所作と心(任督・整息・丹田)


この5つの実践により、エネルギーが整い、自然と人生の流れが好転していきます。

食礼がもたらす変化

現代社会は 「食の乱れ」 によって、身体だけでなく精神的にもバランスを崩しがちです。

しかし、JIKIREIの実践によって、個人の調和が世界の調和へとつながる ことができます。

JIKIREIは、単なる「食事法」ではなく、「人と地球の未来をつくる」ための生き方の哲学。

食べ方を変えれば、生き方が変わる。

生き方が変われば、世界が変わる。

食礼を実践すると毎日の食が命と向き合う時間となり、同時に自身と向き合う時間となります。

それを日々コツコツと継続することで、心・身体・意識が自然と統合されじわりじわりと変化を起こしていき「本来の力をのびのびと発揮できる健やかな生き方へ」着実に導いていきます。


「食礼」で得られる10の効果

食礼(JIKIREI)は、単なる食事法ではなく、心・体・意識を統合する”生き方”。実践することで、以下のような変化が現れます。

①心・体・意識が整い、直感力が研ぎ澄まされる

②体の内側からエネルギーが湧き、疲れにくくなる

③余計な食欲・暴飲暴食がなくなり、理想の体型を維持できる

④食べることで五感が研ぎ澄まされ、食事が究極の瞑想になる

⑤思考がクリアになり、判断力・決断力が上がる

⑥免疫力・自然治癒力が高まり、病気になりにくい体質になる

⑦生活全体が「禅的」になり、シンプルで洗練される

⑧人間関係が円滑になり、豊かなご縁がつながる

⑨地球と調和した生き方になり、環境意識が高まる

⑩人生全体が整い、“最高の状態”が日常になる


【食礼の全体像】

①食礼セミナー
(オンラインまたはリアル開催)
食礼の入り口。食礼の考え方や概念を知る事ができます。

②食礼実践会
(オンラインまたはリアル開催)
食礼を実際に体感できます。一番簡単な基礎の作法を通じて命の循環を体感して頂けます。

③食礼ベーシック講座
(オンラインまたはリアル開催)
食礼の基本法則を学び、実践に繫げる知識を習得します。

④食礼アドバンス講座
(リアル開催)
食と体・心の関係を深く理解し、最適な食を選ぶための術を体感を通じて学びます。

⑤マスター講座1
(リアル開催)
食礼五行連環図の基礎を習得。いよいよ、食礼全体を体系的に学んでいきます。

⑥マスター講座2
(リアル開催)
食礼を広めるための伝え方(ブランド戦略・マーケティングなど)を学び、講師活動を支えるスキルを習得します。


※マスター講師(0.5期)養成講座は①〜⑥までをレノンリー氏直伝で一気に学べる貴重な機会となります。

※⑥以降も、より深めていきたい方のための専科が複数ありますので、ニーズに応じてご参加下さい。


 詳 細


日時: 
9月17日 ベーシック講座
10月7日 アドバンス講座
いずれも13時~19時
●方法オンライン
※リアル参加可
 リアル会場:武藝団本部道場(兵庫県伊丹市)
※アーカイブ動画配信しますので、当日参加できなくてもお申込頂けます。

●参加費:240000円(税別)

●対象者:食礼0.5期マスター養成講座の受講を検討されている方のためのベーシック+アドバンス
講座です。

※ベーシック+アドバンス講座受講後について
以下の追加料金にて「食礼0.5期マスター養成講座」に編入し、アドバンス・マスター①②講座にご参加頂けます。
・料金:240000円(税別)
・日程:

 
11月2日 マスター① 東京会場
 11月25日 マスター② 東京会場

●支払い方法:
・PayPal決済

・銀行振り込み

<振込先>
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部
普通1466075
株式会社ライフアップ

※お申し込み後3日以内(開催直前の場合は前日まで)にご入金をお願いいたします。
 
●キャンセルポリシー
※ご入金後のキャンセルは不可となります。


84565_武学系イベントバナー (11)
武学士レノンリー直伝|マスター(0.5期)養成講座
・武学士レノンリーから直接食礼を学びたい方
・食礼を世界にひろげていく指導者を目指す方
・食礼をビジネスに本格的に取り入れたい方
・感覚を研ぎ澄ませ自然と調和する生き方を追及したい方
・組織やチーム力を飛躍的に底上げしたい方
・人が持つ可能性を深く探究し極めたい方
・健康に関わる仕事のステージアップを目指す方
1セット 480,000 円
85766_7
食礼0.5期マスター養成講座|ベーシック講座(講師:レノンリー氏)
※食礼0.5期マスター養成講座受講を検討されている方向けのベーシック講座です
・免疫力を上げて生命力を高めたい方
・ブレない軸が欲しい方
・継続力を高め、実現力を磨きたい方
・思考をスッキリ整理して迷いなく行動したい方
・疲れない心と身体を手に入れて仕事の質を上げたい方
・組織やチームのパフォーマンスを向上させたい方
・いくつになっても元気に人生を楽しみたい方
・心身の健康に携わるお仕事をされている方
1回 66,000 円
84565_武学系イベントバナー (11)
武学士レノンリー直伝|マスター(0.5期)養成講座
・武学士レノンリーから直接食礼を学びたい方
・食礼を世界にひろげていく指導者を目指す方
・食礼をビジネスに本格的に取り入れたい方
・感覚を研ぎ澄ませ自然と調和する生き方を追及したい方
・組織やチーム力を飛躍的に底上げしたい方
・人が持つ可能性を深く探究し極めたい方
・健康に関わる仕事のステージアップを目指す方
1セット 480,000 円
85766_7
食礼0.5期マスター養成講座|ベーシック講座(講師:レノンリー氏)
※食礼0.5期マスター養成講座受講を検討されている方向けのベーシック講座です
・免疫力を上げて生命力を高めたい方
・ブレない軸が欲しい方
・継続力を高め、実現力を磨きたい方
・思考をスッキリ整理して迷いなく行動したい方
・疲れない心と身体を手に入れて仕事の質を上げたい方
・組織やチームのパフォーマンスを向上させたい方
・いくつになっても元気に人生を楽しみたい方
・心身の健康に携わるお仕事をされている方
1回 66,000 円
rs18