ご自身でJimdoやWixといった無料ホームページ作成ツールで、ホームページを作ってはみたものの・・・
・お問い合わせが全くない
・そもそもこれでいいのかよく分からない
・改善点を知りたい
・無料ホームページは集客できないの?
等々、お悩みの方へ向けた個人相談会です。
数年前にはJimdoやWixの勉強会を開催していました。
そして最近ではホームページを自作される方も多くなってきました。
ただ多くの自作のホームページを見させて頂いて、あと少し残念だと思う箇所や、整理の仕方、抑えるべきポイントなど、お伝えしたいことも見受けられ、そういった改善点をお伝えします。
もちろん個人事業はホームページだけの力では出来ません。
ホームページが勝手に集客してくれるわけではありません。
個々のリアルな活動とブログやSNSの力も必要です。
ただ、やはり看板となるホームページは整えておく必要はあります。
それぞれのホームページの問題点だけでなく、個人事業について全体的なお話もさせていただきます。
ホームページ内の導線の設計から、その他のSNSとの絡め方、何が弱いのか、足りないことなども解説できればと思います。
ホームページをJimdo・wix・ワードプレス等々で自作したけれど…
・これでいいのかよく分からない
・客観的な意見が欲しい
・今以上にできる対策があれば知りたい
等々、そんな方はぜひご参加ください。
皆様のホームページを一緒に見ながら、出来るだけ分かりやすく説明させて頂きます。
お若い方々の勉強会には参加しにくいという方もぜひどうぞ!。
【参加資格】
パソコンやネットツールの活用が苦手な50代60代
自作のホームページをお持ちの方
【環 境】オンライン
ZOOMにて画面共有しながら改善点などを説明いたします。
(説明のみ、作業は別)
【ご注意】
※Web関係のセミナーなどを開催される方のご参加はご遠慮ください
※当方Web屋さんではありませんので、あまりに高度な質問にはお答えしかねます
※Windows・Mac・iPad対応可
※実際に作業する場合は別途メニューにて承ります
【内 容】(基本的にお困り事に合わせてお話しします)
【時 間】90分
《内容についての一例です》
※各々の知識とスキル、問題点などに合わせてお伝えします。
・ホームページの役割
・ページ数とページの考え方
・テーマカラーや導線について
・パソコン・スマホ・タブレットでのチェック
(レスポンシブデザインのこと)
・見やすくするために抑えるべきポイント
・SEO対策としてできること
・検索ワードの考え方
・画像について(代替テキストやキャプションの意味)
・プライバシーポリシーや特定商取引の考え方
・お申し込みページの分かりやすさと使いやすさ
・データを活かしてホームページをどう育てるか
・お客様の動きとデータの見方
等々
《その他にもお客さまのお悩みに合わせてお伝えします》
・個人事業をリアルとWeb上で育てる考え方
・ホームページと何を活用していくと良いか
・貴女だからできることやオリジナリティについて
・お客様の未来から現在必要なことを考える
・ご自身のお仕事においてのホームページの役割
等々
私は、ホームページ屋ではありません。
CSSを使ったデザイン編集などもできません。
ただこれまで色々なジャンルでホームページは作成させて頂きました。
その方のお仕事の見せ方を、その方のお仕事の本質からデザインするのが大好きです。
ホームページだけで個人事業が成り立つわけではないのですが、まずは看板となるホームページはしっかり整えておいてほしいと考え、今回のマンツーマンの勉強会を企画しました。
また無料ホームページだから集客できないと言うことはありません。
ホームページ屋さんは、無料プランだとダメとか信用されないとか仰いますが、そんなことはありません。
無料プランでも、しっかり作れば知らない方にも見ていただけます。
カジュアル着物倶楽部のホームページも無料プランですが、開催するイベントは常に賑わっています。
→https://kimonomam.jimdofree.com/
ここ!重要ですよね。
・ご都合の良い日時を3つ
・ご自身のホームページのurl
・現在のお悩み
この3つをメッセージ欄にご記入願います。
↓
お支払い確認後、日時とZOOMのurlをお送りいたします。
(メッセージのやり取りが必要になる場合もあります)
↓
当日お時間になりましたらZOOMにご入室願います。
【ご注意とお願い(必ずお読みください)】
お申し込みは必ずパソコンからのメールが届くアドレスでお願いいたします。
携帯キャリアのメールはこちらからのメールが届かないなどのトラブルが発生する可能性があります。
…@docomo.ne.jp/…@ezweb.ne.jp/…@softbank.ne.jp /…@i.softbank.jp /…@ymobile.ne.jp/@icloud.com などのアドレスからのお申し込みご遠慮ください。
パソコンからのメールをお持ちでない方は、gmailゃyahooメールなどのアドレスをご用意ください。
※Gmailの場合、迷惑メールボックス(またはプロモーション)に振り分けられるケースがよくあります。
自動返信メールが届かない時は、お手数ですが一度迷惑メールボックスをご確認ください。
迷惑メールボックスの確認方法はこちらのページの一番下に記載しております。
→https://www.joylifedream.com/contact/
お客様の声
ほたる 様
ホームページ見直し勉強会(ZOOM)
2024/4/17
楽しく学べました
今回の勉強会に参加して、本当に良かったです。ホームページ作り直しから、ひとりひとりを丁寧にゆっくり生徒さんと関わっていくアメブロからもう一度始めたらいいと、アドバイスいただきました。それなら喜んでできる。✌️
FBで集客告知することが、苦手で、暗くなっていた気持ちが、わたしなりの仕方でしたらいいのだと、気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。

ゆこ 様
ホームページ見直し勉強会(ZOOM)
2024/3/29
楽しく学べました
威圧感がなく、優しい感じなので、安心して相談が出来ました。ありがとうございました。