書道家 宮城綾さんの手書きの「書」ポストカード
手にとった人にしか本当の迫力って伝わらない!
【宮城綾の「エネルギーがもらえる書」】
[書道家 宮城綾 ]
幼少期から書の世界へ
21歳で書道師範取得
筆文字アートやオーダー作品を制作!
あなたの魅力や想いを魂込めて表現致します。
【15年の不安を乗り越えて、元気に進みます】
宮城綾さんはご主人の転勤と共に引っ越しを
繰り返す転勤族です。
昨年、関西から栃木県に引っ越しをしました。
綾さんには3人の男の子どもさんがいます。
まだ手のかかる年齢のお子さんです。
綾さんは今年、2024年の夏に大きな決断をしました。
それは、15年もの長い間、抱えていた爆弾
超巨大肝血管腫をとる手術をすることです。
手術前は、いつどこで血管腫が破裂するかもしれない
という不安と、家族との生活の中で感じる恐怖があり、
どこかで自分の足にブレーキをかけていたとのこと。
でも、これからは「自分の人生を生きる」
と決め、手術に挑みました。
いつも気丈にしている綾さんが内心
恐怖と戦っていたなんて信じられませんが
さらにその戦いを終わらせるために
大きな戦いに挑み、自分と病原に勝ったのです。
手術後の綾さんの発する言動には
命の重さをはっきり感じます。
より一層、「書」に生命力のエネルギーが
乗っているのを感じます。
時間があれば、書の精度をあげるため
練習をしていると知りました。
私、ゆうも、綾さんの「書」の、文字を
見るたびに力をもらい、勇気づけられています。
コピーではない、一枚、一枚 丹精こめて
書くすべて一点ものです。
ぜひ、実物をお手にされ、エネルギーを
もらってください。
さらにその戦いを終わらせるために
大きな戦いに挑み、自分と病原に勝ったのです。
手術後の綾さんの発する言動には
命の重さをはっきり感じます。
より一層、「書」に生命力のエネルギーが
乗っているのを感じます。
時間があれば、書の精度をあげるため
練習をしていると知りました。
私、ゆうも、綾さんの「書」の、文字を
見るたびに力をもらい、勇気づけられています。
コピーではない、一枚、一枚 丹精こめて
書くすべて一点ものです。
ぜひ、実物をお手にされ、エネルギーを
もらってください。
検索条件に該当する商品がありません。