自然派は損してる?
「自然派」って聞くと、なんだか堅苦しい感じがしませんか?
7年前の私は、そう思っていました。
自然派、ナチュラルな生活をしている人って、人生損をしている!とまで思っていたぐらいです。
ただ、長女が生まれて180度ガラッと考え方が変わりました。
産後の自分の身体の変化や、長女がアトピーと診断された事がキッカケだったんです。
私自身、授乳していましたし、赤ちゃんにお薬を使うのがどうしても嫌で、少しずつ食を見直し、身近な生活用品を見直していきました。
プラスして、様々なセミナーに参加し、今まで見向きもしなかった添加物や農薬、ナチュラルな生活に関する知識を学んでいったのです。
そして、自分たち家族の生活で実践していくと、ゆっくりなペースではありますが、ちゃんと身体は変化していきました。
長女のアトピーは言わなければわからない程まで改善しましたし、
私のリーキーガットも少しずつ改善され、第2子、第3子の妊娠、出産、産後の状態が長女の時と全く変わっているのです!!
毎日の身体のなんと快適なこと!!!
目に見えないモノに目を向ける事が、人生損してるって思っていた事に気をつける事が、こんなにも大きな変化をもたらすのかと驚きを隠せません。
今では、私の中の「自然派=人生損してる」と言う方程式は崩れ去りました。
自然派って堅苦しい?難しそう?
みなさんは、自然派と聞くとどんなイメージをお持ちでしょうか?
堅苦しい?
難しそう?
お金がかかりそう?
「身体にいい事はわかっているけど、どうしていいのかわからない。」
そんな風に感じてらっしゃる方も多いんじゃないでしょうか。
ネットやテレビなどで、健康情報は溢れかえっています。
どの情報を取り入れたらいいのか…迷子になっている方も多いのも現実です。
ただ、私はこんな風に思っています。
身体だけでなく心も笑顔になる事が必要だと。
こだわる事も大切ですが、こだわり過ぎたり、型にハマり過ぎたりして、心が満たされなくなると意味がなくなると思っています。
だから、続けられないのだとも。
私も実際、こだわり過ぎて頭がパンクした事があります。
「コレはダメ!アレは食べられない!」なんてイライラして、それに家族は巻き添えを食って本末転倒。
誰しもが通る道のような気がします。
いろいろと溢れる情報の中、あなたや、あなたのご家族が笑顔になれる選択をしていく事が長く続けられる「私の家族サイズのナチュラル生活」の近道なのです。
自分だけじゃなくて、家族みんなが笑顔になる事。
それがポイント。
今の私の迷った時の判断基準は「みんなが笑顔になれるかどうか」です。
そう考えると、決して難しい事も、堅苦しい事もありません。
むしろ、何が家族の身体を心を喜ばせるのか、それを見つけられる事がワクワクしてきます!
だって…HAPPYになる、笑顔になる事しか待っていませんから^ ^
あとは、エコだとか地球に優しい選択をしていくと、自然と子ども達の為に出来る『未来への投資』になると思っています。
あなたの家族サイズの「ものさし」を。
世の中に溢れる健康情報。
あれがいい
これはダメ
それはいったい、誰の身体に合わせた情報なのでしょうか?
万人ウケする健康情報は、世の中には存在しません。
さまざまな情報の中からあなたの家族に本当に必要な情報を選んでいく作業が必要になってくるのです。
そのためにはまず、
あなたやあなたの家族が望む身体の状態はどんな状態なのか?
ここをハッキリとさせておく必要があるかと思います。
漠然と
「健康になりたい!」
「よくないって聞いたから!」
と言う理由では、長続きしませんし、家族の方々も納得されないでしょう。
取り入れる理由、控える理由を納得した上で実践してほしい。
あなたの家族だけのものさしを、あなたに作ってもらいたいのです。
だって、あなたの家族の事はママであるあなたが1番よく知っているはずだから。
そして、あなたの家族サイズで快適に楽しく笑顔でナチュラルライフを過ごしてもらいたいのです。
聞くこと全て、知った事全てを実践する必要はなく、今必要だなと思う事をあなたの家族サイズで快適に長続きしてもらう事の方がよっぽど大切なんじゃないかと、私自身思うのです。
・私の家族サイズで実践している事
・ホリスティック栄養学を基本とした食の情報
を中心に、米国認定NTI栄養コンサルタントの私があなたのものさしを作る為の情報をお伝えをしていきます。
どうぞ、あなたとあなたの家族に必要な情報を取捨選択していってください。
そして、あなたの家族サイズのナチュラルライフを笑顔で楽しんで実践してください♡
迷った時は…
あなたの家族みなさんが、笑顔でいられる選択をして下さいね!
それでは…次はメルマガでお会いしましょう♪
配信記事
- 大切な大切なお知らせです。
- 太陽光発電が義務化!?
- 長女ちゃんの奉仕活動。
- こんな日のために毎日を丁寧に。
- 素朴な疑問。
- アトピー、アレルギー、発達凸凹…消化にどう関係する?
- 思った以上にダメージが…。
- 消化力が低いとどうなるどうなる?
- 中医学的「おりもの」が多い原因は?
- ここ最近のマイブーム。