思考の学校上級講師
染谷(そめや)ちえみです。
2024年7月に電子書籍発売
(Amazon kindleより)
安心で幸せに!
ネガティブから理想的な毎日へ
〜しあわせな毎日をつくるレシピ〜
健康オタクで食にこだわってきた私
それは健康で元気なら
家族みんなが幸せと思えたり
やりたいことができて
より幸せを感じられる
そのためには
やっぱり健康でいたいと思い
食でみんなを元気に!
と誰でも簡単にできるを目指した
料理教室をやってきました
食にこだわり健康を追求してきたのに
私はネガティブな想像が大得意で
友人の大病をきっかけに
ネガティブな思いや不安が増幅
止まらない不安や
どうにもならない思いに翻弄され
苦しいときに思考の学校と出逢いました
「思考は100%例外なく現実化する」
どんなことも100%
自分がつくっているのだと聞いて
驚きと共に未来は変えられると期待!
最初は半信半疑でしたが
ネガティブな思考の扱い方を学び
自分の思いと丁寧に向き合ったら
毎日不安と心配だらけだったのが
あるとき不安がない!
どこにいったの!?と
思ってしまうほど変化して
驚くほど未来は変わると
実感できました
食で心と体を整えるだけでなく
思考も整えることで
もっと自分の欲しい未来や
もっと願いを叶えていける
もっと幸せな毎日になる
不安やネガティブな思考に
翻弄されていた私だからこそ
の実体験も含め
「食」のこと「思考」のことを
お伝えしています^^
配信記事
- 週末、新潟の旅へ行ってきました!旅へ行って思うこと
- ダイエット成功!気づいたら2ヶ月で4キロ減!&「旅と潜在意識」新刊発売記念キャンペーンのお知らせ!
- 【祝!思考の学校9周年】七夕に願い事はしましたか?「願うこと」が大事な話
- 宮増侑嬉校長もおすすめ!思考と食はリンクしている!
- 【開催報告】「むくみ&梅雨の不調対策」おうち薬膳de簡単クッキング&思考のお茶会
- 「ごはんを一緒につくろう&しつもん会」のお知らせ
- 【オンライン料理教室】5/23開催!薬膳カレーをつくろう!&しつもん会のご案内
- 自分のこと”大好き”と言えますか?
- 春はイライラの季節【告知:5月〜オンライン料理レッスンをスタート!】
- 3ヶ月実践講座14期募集スタート!『完璧じゃないから愛される』