断捨離®チーフトレーナー小林理恵
皆が気になるテーマを基にトークライブをお届けします
こんにちは。
断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。
私は・・・
断捨離®提唱者やましたひでこに師事。
断捨離®トレーナー9年目。
数々の断捨離®セミナー、講師、講演会で
断捨離®をお伝えし、一緒に実践サポートをしてきました。
受講者のなかからは やましたひでこ選出
「断捨離大賞グランプリ」「断捨離大賞ノミネート」多数。
断捨離をしながら 受講生の方と深める度に感じるのは
片付けは 労働ではなく「知的な仕事」ということ。
断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。
私は・・・
断捨離®提唱者やましたひでこに師事。
断捨離®トレーナー9年目。
数々の断捨離®セミナー、講師、講演会で
断捨離®をお伝えし、一緒に実践サポートをしてきました。
受講者のなかからは やましたひでこ選出
「断捨離大賞グランプリ」「断捨離大賞ノミネート」多数。
断捨離をしながら 受講生の方と深める度に感じるのは
片付けは 労働ではなく「知的な仕事」ということ。
ロジカルな思考力を問われながらも
心の領域も同時に整えててしまいます。
家事労働としての片付けではなく
「知的な仕事」生きる力を育み鍛え磨く断捨離。
断捨離をわかりやすく、愉しく実践するををモットーとしています。
昨年はコロナ禍の混乱をいち早く予想し
zoomというオンライン空間に心の拠り所
「オンライン断捨離®読書会」(通称オン読)を開催しました。
「大切なことはすべて日常の中にある」かんき出版

著者 やましたひでこ氏&おのころ心平氏
最終回スペシャル登場いただきました。

大切なことはすべて日常のなかにある
心の領域も同時に整えててしまいます。
家事労働としての片付けではなく
「知的な仕事」生きる力を育み鍛え磨く断捨離。
断捨離をわかりやすく、愉しく実践するををモットーとしています。
昨年はコロナ禍の混乱をいち早く予想し
zoomというオンライン空間に心の拠り所
「オンライン断捨離®読書会」(通称オン読)を開催しました。
「大切なことはすべて日常の中にある」かんき出版

著者 やましたひでこ氏&おのころ心平氏
最終回スペシャル登場いただきました。

大切なことはすべて日常のなかにある
この本に出合い、読み深め、モノと空間、そして
事や人へ展開すると・・・
あぁ、本当に日常には○○○に生きるヒントが
散りばめられている、と感じるようになりました。
日常の中からテーマをピックアップし、
ゲストをお迎えして暮らしに役立つこと
人生に活かせることなど、伺いながら
オンラインで皆さんにお届けしています。
開催情報をメールでいち早くお届けします。
お気軽に登録してくださいね。
画面でお会いできる日を
愉しみにしています。
事や人へ展開すると・・・
あぁ、本当に日常には○○○に生きるヒントが
散りばめられている、と感じるようになりました。
日常の中からテーマをピックアップし、
ゲストをお迎えして暮らしに役立つこと
人生に活かせることなど、伺いながら
オンラインで皆さんにお届けしています。
開催情報をメールでいち早くお届けします。
お気軽に登録してくださいね。
画面でお会いできる日を
愉しみにしています。
断捨離®チーフトレーナー&月よみ師® 小林理恵

やましたひでこ おのころ心平共著
(かんき出版)
大切なことはすべて日常のなかにある
Amazonでのお求めは1クリックで
こちらからどうぞ
⇒Amazon販売サイト(1クリック)
配信記事
- 【予告】5/3 禁断の義実家の断捨離をしてしまった松本トレーナーをゲストに
- 【第11回開催 20時受付スタート】テーマ「子育てに活かされる断捨離」小林理恵のトークライブ
- 【第11回開催決定】小林理恵のトークライブ テーマは「子育てに活かされる断捨離」
- 【増席決定】小林理恵のトークライブ テーマは「孤独と向き合う その結果」
- 【第10回開催決定】小林理恵のトークライブ テーマは「孤独と向き合う その結果」
- 【第9回開催しました】トレーナー二人の断捨離と人生
- 【第9回開催決定】小林理恵のトークライブ 2人のゲストをお迎えしてお届けします
- 【あと3名】小林理恵のトークライブ「大切なことはすべて日常のなかにある」
- 【第8回受付スタート】二人認知症のお母さんを同時介護され「命の尊厳」に気づかれた 心が浄化されるストーリー
- 【第8回開催決定】小林理恵のトークライブ テーマをお楽しみに!