こんにちは!
熊本で歯科衛生士として活動している大林尚子です。
私を既に知っていらっしゃる方も、そうでない方も、
「やる気なし指示待ちスタッフ」だった私が、
スタッフ育成講師になるまでの経緯を包み隠さずお伝えいたします。
「やる気なし指示待ちスタッフ」だった私が、
スタッフ育成講師になるまでの経緯を包み隠さずお伝えいたします。
自信がない
どう頑張ればいいのか分からない
どう頑張ればいいのか分からない
歯科医院で働いていると、
この仕事が、自分に合っているのか分からない。
仕事が楽しい時とそうでない時の差がある。
このまま、続けていけるのかな?
他に合う仕事があるのでは?
この仕事が、自分に合っているのか分からない。
仕事が楽しい時とそうでない時の差がある。
このまま、続けていけるのかな?
他に合う仕事があるのでは?
そんな漠然とした悩みを抱えることもありました。

あなただけじゃない
私は歯科医院で働いていく中でたくさんの失敗、間違えをしてきました。
自分では、正しいと思ってやっていたことが、実は全然違っていた、、、なんてこともあります。
だから、たくさん落ち込み、たくさん凹み、たくさん心が折れましたが、
それでも、気がつくと、「仕事が楽しい!」と思える自分がいました。
私だけじゃない。
楽しく輝いて仕事している人たちだって、
きっとたくさんの苦労があったはずです。
歯科業界に携わり、25年と言う長い年月が経ちましたが、
ここまで長く続けてこれたことを、
今では胸を張っていたいと思っています。
私の経験は、私だけの経験であり、
他の誰かが味わったものではありません。
私のこの経験が、
全てひっくるめて、今の仕事に結びついていることが幸せでなりません。
落ち込んでいるのは、なぜですか?
凹んでいるのは、どうしてですか?
心折れたのは、何があったのですか?
私の経験を通して、
きっとあなたのこれから先のヒントになっていただけると嬉しいです。
そして、
私も頑張ってみようかな。
もう少し、やってみようかな。
ちょっとでも、あなたの背中を押すことができると嬉しいです。
やる気なし指示待ちスタッフに悩んでいる先生へ
高校を卒業してから、歯科医院専門のスタッフ育成講師になるまでの道のりを書いています。
私の経験が、歯科医院で働いているスタッフの背中を押せると良いなと思っています。
私の経験が、歯科医院を切り盛りする先生のスタッフの育成のヒントになると良いなと思っています。
お時間のある時に、最後まで読んでくださると嬉しいです。
1日おきに20時ごろ配信予定です。
最後まで(17通届く予定です)読んでいただくと、特典もついております。
読み進めていく中で、ご感想やご質問がありましたら、お気軽にメールに返信するカタチでお送りください。
配信記事
- 歯科衛生士になるきっかけ
- 新人歯科衛生士〜私の場合〜
- 初めての転職
- 歯科衛生士としての成長とやりがい
- 初めてのリーダー
- 歯科衛生士としての道
- 働く環境
- 3回目の転職先