
PROFILE
歯科医院専門 スタッフ育成講師
【やる気なし指示待ちスタッフを、患者さんが会いたくなるスタッフへ】
~歯科医院改革コンサルティング~
患者さんから「ありがとう」「あなたに会えてよかった」と思ってもらえるような
輝く歯科衛生士を増やしています。
患者さんの口腔保健を考えられる歯科衛生士を増やすことで、
社会のQOLの向上へつなげることが私の使命です!
歯科医院専門とし、
チーフ不在でスタッフ育成の苦手な院長と同じ目線で議論しサポート、
医療ホスピタリティを浸透させ
患者から「ここに来てよかった」と言われるスタッフを増やし、
クリニックの未来を輝かせるコンサルタント。
自身が歯科医療業界で28年間、臨床と教育の現場を経験。
その後、医院改革コンサルタントとして医院に介入し、
のべ100件以上の医院コンサルティングの経験と
セミナー講演などは5,000人以上を動員。
スタッフの教育、育成に悩んでいる医院の経営者を、
持ち前の洞察力で「4つのコミュニケーションタイプ」に分類し、
院長の個性、無意識、無自覚な言動などの情報から、
知らずのうちに与えているスタッフへの影響と問題点を顕在化。
このタイプ別の診断を元に、そのクリニックに最適な方針決定をし、
院長のナンバー2的な立場として絶対的な味方になりながら
診療や育成のアウトプットを行い、
スタッフに対するコミュニケーションタイプまで分析することで
院長が深く納得し、業務改善を行えることに定評がある。
小さな医院やクリニックをひとつの家と捉え、
院長先生を一家の大黒柱(父)として見立て、
従業員やスタッフを子ども(子)と見立てます。
妻でもあり母親的存在であるチーフ(主任)が
経営理念や治療方針をしっかりと理解し、
子ども達に伝えていくことで家族のバランスが整い、
家族(医院)は輝いていきます。
この家族主義コンサルティングによって
スタッフ一人一人の個性を瞬時に見抜いたうえで、
医療ホスピタリティを育みアドバイスすることで、
仕事へのやりがいの向上と離職率低下、
院長の負担の軽減と患者数の増加を実現している。
私(妻的、母親的存在)が介入することで
スタッフが輝き(子どもが成長し)、
院長(父親)の想い(理念)の詰まったクリニック(家族)を
輝かせるというヴィジョンをもち、多くのクリニックに貢献している。
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08