191283_ogjkngi5ndvjndm1yzeyywuwmjbmyja4mmu4mdgzmtg

毎日の食(食卓、お弁当、お手当)から子どもを応援するお母さんのヒントになる

台所から家族の健康を支えるお母さんの知恵袋
〜重ね煮メールレッスン〜

をお届けします。


✅年中鼻炎や花粉症、皮膚炎のアレルギーに悩んでいる
✅薬をこんなに飲ませていいのか不安
✅抗アレルギー薬はいつまで飲みつづけるのか先が見えない
✅風邪をひきやすくて長引く
✅季節の変わり目でいつも体調が崩れる
✅毎日の献立や料理に対して前向きになれない
✅本当は病院でなくて公園につれていきたい!
✅スポーツや習い事を楽しんでほしい
✅体調を崩しやすくて保育園や学校からの呼び出しが多い
✅薬の副作用でボーッとしている
✅花粉症や鼻炎で集中できない


なにか一つでも当てはまれば
オススメですピンクハート

お届けするのは「10年・20年先に家族が健康でいるための知恵


重ね煮を通して
薬に頼らなくてもアレルギーを改善できる
食べ方の学校を主宰しています。

その背景には
まだ子育てを始めたばかりのころ、

子どもの中耳炎などの
アレルギーに悩み



薬の服用に頼るしかなかった私が
食の大切さに気付いたこと


重ね煮で毎日のごはんを
楽しみながら作っているうちに
家族が体調を崩さなくなったこと



体質だから仕方ない、
とあきらめていた
自分の慢性の腰痛や生理痛を
いまは感じなくなったこと



薬や病院に頼らなくても
毎日の食を見直すことで

アレルギーが改善して
風邪もひかないからだになり、


家族と自分の健康を守る
大きな自信となったこと



があります。


体質だから仕方ないと
あきらめなくて大丈夫!



今の元気も

10年20年先の
子どもの健康は

毎日の食卓、お弁当から作られます。





日々の食を整えることで痛感した
食べることの大切さをお伝えしながら

成長期の子どもの挑戦や夢を応援したい!

1度きりの人生思いっきり生きてほしい!


そんな想いがあるママのための

「食べ方の軸」を
レシピと知恵のセットでお届けします!



このメルマガで配信してる内容
  • 1 お母さんが家族のかかりつけ医になれる!
  • 2 美味しく食べると身体が変わった
  • 3 カンタン調理法で手に入れた強いからだ
  • 4 お弁当つくりで学んだダンドリと時短術
  • 5  食べる量を減らせば身体はつよくなる
  • 6 皮むき不要!野菜料理の手間は1/2でおいしさアップ
  • 7 調理法迷子だった私が一生重ね煮!と直感する理由とは


読者登録フォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
キャリアメール以外のアドレスをおすすめします。
ご紹介者(複数可)

配信停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

smtp06