アレルギーっ子の薬に頼らない
つよい身体をつくる
重ね煮1日体験クラス
「花粉症、鼻炎などのアレルギーは遺伝で体質だ」
「アレルギーは薬で改善するしかない」
そんな思いを抱えるアレルギーっ子ママが薬に頼らずに毎日のごはんでアレルギー改善する食べ方の手がかりをお伝えします。
今、子育て中、成長期のお子さんをお持ちのママでお子さんあるいはご自身がアレルギーや体の不調を抱えている方には特におすすめの講座です。

食を変えると身体は変わります。
「つよい身体に育てたい、家族の健康を守りたい」
そう誰もが願うものですが、病院に行かないと、薬がないとちょっとむずかしいと考えるのではないでしょうか?
けれども6ヶ月間の養生科で学ぶ生徒さんたちは驚くほど短期間で嬉しい変化を見せてくれます。
本講座で学ぶ生徒さんたちも最初は薬が不要になるなんて信じられないとおっしゃる方も多いのですが、半年も学ぶと
「年5回以上は風邪を引いていたのがいまは体調を大きく崩すことがない」
「3年間使っていた薬を手放しました!」
など嬉しい変化が現れてきます。
重ね煮アカデミーでは、世間一般の栄養学や「体にいい」と言われる健康法を取り入れるのではなく、「あなたとあなたの家族の体に馴染む」食べ方が最も大切と考えています。
体験クラスでは、日々を健康に過ごすための大切なキーワードになる「体に馴染む」ことについてお伝えしながら、なぜ体調を崩すのか、どんな食べ方をしたら不調が収まるのか、手がかりをお渡しいたします。
重ね煮を通して家族みんなで健康になる方法を学びましょう。
このような方におすすめです
✅年中鼻炎や花粉症、皮膚炎のアレルギーに悩んでいる
✅予防で長期間抗アレルギー薬を飲ませるのが不安
✅コロナやインフルエンザの流行に怯えずに過ごしたい
✅風邪をひきやすくて、ひくと長引く
✅季節の変わり目でいつも体調が崩れる
✅毎日の献立や料理に対して前向きになれない
✅情報に惑わされず自分で家族を守りたい
✅体調を崩しやすくて保育園や学校からの呼び出しが多い

こんな変化が期待できます。
(6ヶ月の養生科に通われた方の平均的な変化です)
不調がおさまる理由がつかめます
薬が徐々に手放せるようになります
ウイルスにかかりにくくなります
季節の変わり目も体調を崩しにくくなります
風邪にかかっても治りやすくなります
情報に振り回されない食の軸が手に入ります
体に合った簡単で美味しいご飯が作れるようになります
シンプルな調理法で美味しく作るレシピがわかります
家族の健康を守る調理法がわかります
家族の健康を守れる自信が持てるようになります
お客様のお声
「重ね煮を実践して1ヶ月。アレルギーが出なくなりました!」
重ね煮を学び始めて1か月過ぎたころ、3年続いていたアレルギー薬の服用をやめられ、塗り薬も消費が激減。薬のお世話になる頻度が減りました。養生科で引き算の食べ方を身につけ、食事をシンプルにしたらアレルギーが出なくなりました。
真弓先生はお話ししていると心地よくて、でもすごく勉強熱心で学ぶことが多いです。私や他の生徒さんの何気ない言葉一つ一つさえも大切にしてくださいます。
お料理が苦手な方、外食やコンビニ食が多い方、自分や家族の身体を大切に思う方、年齢問わず全ての方におすすめしたいです。普通のお料理教室とは違うので、是非体験教室にいらして楽しい発見をしていただきたいです。
Mさん(横浜市)
「家族全員、薬要らずの体調になりました」
40年来のアトピーのステロイド薬がほぼ保湿クリームに代わり、娘の肌はツルツルになり、息子のニキビが消えて、どうしても変わらなかった主人の体重が減りました。いまでは家族全員が体調の変化を感じたら自主的にメリハリのある食生活を心がけるようになりました。
先生とは子供の年齢が近いこともあり、参考にさせていただくことがたくさんありました。質問に対して真摯に答えてくださる真弓先生から学べて本当に良かったです。
Kさん(愛知県/高1、中3のママ)
「シンプルな調理なのに、家族が野菜を美味しく食べられるように!」
重ね煮を学ぶことで情報に惑わされなくなり食事に対する考え方がシンプルになりました。おかげさまで料理に対して前向きになり、疲れているときでも楽しく料理が作れるようになりました。また味覚が変わり、お米や野菜が美味しいと感じられるようになって驚いてます。
養生科が始まってすぐだったのに子供が苦手だった野菜を『甘くて美味しいね♡』と食べていることにおどろき、重ね煮はすごいなと感じました。家族で『美味しいね』や『これは何々の野菜を使ってるね』などの会話が増えたのも嬉しいです。
今年は子どものくしゃみや鼻水の調子が良いです。
こちらで学んで本当に良かったとしみじみ思っています。感謝しています✨
Kさん(神奈川県/小学生の2人のお子さんのママ)

「和やかにどんな思いも受け入れてくれる真弓先生の元で学べたことが嬉しい時間でした」
家族が風邪をひいても治りが早いと感じます。不調時の手当て食を子どもたちが喜んでくれることがうれしいし、安心できます。
もし重ね煮を学んでいなかったら子どもたちや私の体調不良に不安を抱えて、いろいろな情報を調べて迷子になっていたと思います。そして毎日何を作ろうか悩んでいたと思います。
和やかで、どんな質問や思いも受け入れてくださる真弓先生と一年間重ね煮を学べたことは、本当にうれしい時間でした。
Jさん(岡山県在住/7歳、4歳のママ)
※6ヶ月の養生科を受講された90%以上の方から、家族の体調がよくなり、通院が要らなくなったなどの報告をいただいてます。
オンライン体験クラスの流れ
│体験クラス1週間前
調理動画をお渡し
│体験クラス当日
座学80分
ワーク、相談、質問タイム40分
お申し込み方法
│時間
120分
少人数のグループ講座です。
│開講日時
2025年5月1日(木)10時
│場所
zoomを使ってオンラインで開催します
スマートフォンで参加される場合は
携帯スタンドなど両手を空けた状態で
参加できるようご準備ください
│料金
5,500円(税込)
ゆうちょ銀行への振り込みとなります。
│キャンセルポリシー
お手続き後(ご入金後)のキャンセルはご遠慮ください。
この体験クラスのページで内容や注意事項をよく確認のうえ、お申込みしてください。
│お申し込み方法
「開催予定一覧」よりお申し込みください。24時間以内にご連絡を差し上げます。
│お申し込みの条件
体験クラスは重ね煮アカデミー養生科の受講をご検討いただいている方のための講座です。
以下に該当される方は事前にお断りさせていただく場合がございますことをご了承ください。
✔一度重ね煮を見てみたい、食べてみたい
✔他の食の教室で学んでいる
✔重ね煮の調理法だけを知りたい
✔同業の方
│よくある質問
Q.病欠や急用で欠席の場合はどうしたらよいですか?
A.お休みされた方には録画をお渡しいたします。
Q.小さい子供がいますが参加できるでしょうか。
A.参加可能ですのでご安心ください。
Q.料理は苦手です・・。参加しても大丈夫でしょうか?
A.重ね煮の調理法はとってもシンプルです!また、調理器具など特別なものも要りませんので、安心してご参加ください。
参加される方の殆どが料理がニガテな方ですよ。