食の仕事でもっと「私」らしく働く!
「一生仕事を楽しむ」を叶えるフードビジネスの要
こちらのメルマガにご興味をもってくださり
ありがとうございます。
管理栄養士でフードコーディネーターとしても
活動をしております、岩崎小百合です。
このメルマガにたどり着いたあなたは今
食の仕事を続けたいけれど
「何に絞ったらいいかわからない・・」
「あれもこれもと手をつけすぎて学ぶことにも限界・・・」
「頼まれた仕事がうまくできない・・・」
「仕事がとれない・・」
こんなお悩みを抱いているのではありませんか?
私も同じ気持ちを持ちながら
迷い、手当たり次第の連続。
学びに費やした金額は軽く500万以上です。
そんな中で、自分のやりたいことを見つけ
仕事をいただけるようになるまで
時間がかかりました。
たくさん回り道をしながら
今は管理栄養士、フードコーディネーターとして
食の開発、レシピから商品開発、飲食店コンサルタント、料理撮影と幅広く
活動しております。
ここに至るまでの試行錯誤や何をやったことで
仕事が得られるようになったのかなど
あなたの道しるべになればと思い
情報をメルマガで公開させていただいております。
このメルマガでは
・自分にあった食の仕事の見つけ方
・食の仕事をお願いされる人になる秘訣
・仕事を得るための具体策
・食の仕事の色々ある職種について
フードライター・料理講師・コンサルタント・料理家・フードコーディネーターなど
・料理教室講師、フードコーディネーター、飲食店等それぞれに必要な知識や技術
つまりこのメルマガを読んでいただくことで
・やりたい食の仕事が見つかる
・その職種で仕事を得るための具体策がわかる
・さらに他の職種にもチャレンジしたくなる
・何の知識や技術を身につければ良いかわかる
わかるようになります。
料理を作るのが好き!
料理を食べるのが好き!
人と話すことも
新しいものを開発するのはもっと好き!!
このメルマガでご自身の食の仕事の方向性を見出していただける
ことを願っております。