18_yzg1nwzhogfimzu4n

ことばにならない想いを、色とかたちでそっと伝えるメルマガ

~親子のすれ違いに、静かなラブレターを~

「ちゃんと伝えたいのに、うまく言えなかった」
そんな日が、いくつもありました。

「ごめんね」も、「ありがとう」も、
言葉にしそびれたまま、寝顔を見つめた夜。

それでも、あなたの中にはずっと、
誰にも見えない“想い”があったはずです。

わたし自身も今でも、
想いがうまく言えなかった日、
子どもの寝顔を見ながら
「これでよかったのかな」と立ち止まることがあります。


✉このメルマガで伝えたいこと


わたしは、3人の子を育てながら、
保育や発達、アートセラピーを学び、
「母から子への想いの届け方」を探してきました。

でも──
実は「大好き」って言いきれない、
そんな自分の気持ちに、戸惑っていた時期もありました。

それでも、
ちゃんと見てた。
そばにいた。


そう伝えたくて、
私は、言葉にならない想いをアートでそっと形にする方法を見つけました。




このメルマガでお届けするもの

  • すれ違った想いが、静かに伝わる「小さな問い」

  • 言葉にしなくても想いが届く、ラブレターアートのヒント

  • 自分とつながる時間を取り戻す、やさしい内省のことば

“いい母じゃなくても届く”
そんな「あなたらしい関わり方」を見つけていける
メルマガです。
うまく言えなくても、まとまっていなくても、
「届けたい」と思ったその気持ちが、きっといちばんのラブレターです。



こんな方におススメです

  • ・子どもに「想ってるよ」をどう届けていいか分からない

  • ・怒ってしまったあと、謝れないまま自己嫌悪になる

  • ・言葉にするのが苦手だけど、気持ちはちゃんとある

  • ・アートやことばで、自分なりの伝え方を見つけたい


誰かを想う気持ちは、
いつも強くなくていい。
うまく言えなくても、ちゃんと残ってる。

このメルマガが、あなたと子どもをつなぐ静かな“しるし”になれたらうれしいです。

🎁 ご登録特典

叱るより届けたい “母のことば” 3日間レッスン メール無料配信

子どもに気持ちを届けたいのに、
うまく言えなかった…そんな日があったあなたへ。


✉ 3日間、こんな問いが届きます:

Day1|見てたこと、思い出せますか?
「今日、わたしの目にうつった“この子らしさ”は、どんな瞬間だった?」

Day2|まだ、届いてないだけなんです
「最近、“言えなかったけど伝えたかったこと”は、なんだろう?」

Day3|あなたが見ている、それが“信じてる”ということ
「“わたしが信じている、この子らしさ”って、どんなところ?」


1日1通のメールで、
あなたの中にある想いに、そっと気づく3日間。

返信もできる、心でつながるレッスンです。

読者登録フォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

配信停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

PR
rs16