ごきげんワールド仲間募集中
自分にも他人にも
【YES!and~】で愛がいっぱいな
ごきげん仲間と楽しいことクリエイトして生きよう!
「ごきげんワールド」ピンと来たらグループへいらっしゃいませ〜☆ https://www.facebook.com/groups/gokigenyou/
「ごきげん」っていう言葉が最近のキーワード!
ふきげんな人がいると、周りも気を使うし、どよんとしちゃう。
ニコニコごきげんな人がいると、周りもニコニコしちゃう。
ごきげん笑顔は 太陽みたいだよね。
気持ちは伝播するらしいので、ごきげんなひとが増えたら世界はごきげん笑顔になる。
数年前ですが、博多の歴女の白駒妃登美さんのお話の中にあった一節ですが、
おばあさまから「じぶんの機嫌くらい、自分でとれ」と言われたそうです。
なんだか胸に残っているお話です。(さらに、「粋」の話もたのしかったけど。)
齋藤ひとり さんの本やお話のなかにも「ごきげん」であることがとても大事だと、ありました。
「商売をする際にも、機嫌が悪くて近寄りたくない人から買いたいかい?」というようなお話。
ごきげんであると、自然と人も、良縁も、運もお金も恵まれるそうです。
「ごきげん」で生き生き快活に楽しそうな人のそばに、私もいたいです。
きっと、みんなそうだよね。
私も ごきげんな私で毎日をすごしたいし、そういう人でありたい。
落ち込んだときとか、不満、不安、とか、機嫌が悪くなりそうなときに、思い出したい。
私は、ごきげんワールドの住人になったのだと。
そんな思いでグループ作りました。
ご賛同くださる方、一緒に「ごきげん」をキーワードに、活動しましょう。
________________
誰かにほめられたり、評価されたり、認められたり、愛されたり、
はたまた、煽てられたり、ごきげんとりされたりしないと
ごきげんになれないって、どうなのかしら。
自分で自分と仲良くコミュニケーションとって、自分の気持ちのコンディションも自分で調節、選択できるって、素敵じゃない?
それには、自分で自分をたくさん愛することが大事だと思っています。
自分の、ワクワク、楽しい、嬉しい、ドキドキ、テンションあがる!の
アンテナの感度を良くして、自分にそれをプレゼントしてあげる。
自分の好きな物を食べ、好きな服を着て、好きなことをする。
言われたい言葉を自分に言ってあげる。
自分を大事にしてあげる。
自分をVIP扱いしてあげる。
たくさんいいところを見つけて、ほめて認めて愛してあげる。
いじけて、すねたり、怒っても、泣いても、許して抱きしめてあげる。
自分のアイデアに「いいね!」と言ってあげる。
「めんどくさい!」と怠けてるときは、やった後の素敵な気持ちを想像してやるよう応援して、「ほんとにやりたくない!」時は、やらなくていいよという。
そんな風に自分と仲良しになって、自分を大好きになって。
そうしたら、周りの人にも自然と優しく寛大になれるんじゃないかな。
何があっても、楽しめる。何を言われても、ありがたく受け取れる。
どんな出来事も、それはちょうどいい。スベパー!と楽しくパワーにしちゃえる。
そんな しなやかな、臨機応変な、心をもって この地球をたのしみつくせたらいいね。
わたし一人だと、怠けちゃうから。仲間募集。
「ごきげん」をテーマに
インプロ(即興劇)や、アートセラピー、パンシェルジュ、などなどを応用して、色々なワークやイベントを企画していきますね!
皆さんの得意なこと、やりたいこと、才能ともコラボして、
何かクリエイトしたり、
イベント企画したりしていきましょ〜〜〜☆
______________
ごきげんを英語にすると「ハイスピリッツ」
「即興歌劇団☆ハイスピリッツ」 は 即興パフォーマンスで、演じたり歌ったり、踊ったり演奏したり。
一緒にショーやお芝居をしたい方は、こちらにもご参加くださいませ。
役者、アーティストのみならず、
スタッフ、裏方、サポーター、皆、チームですっ!仲間ですっ!
ハイスピリッツとは、、、、こちら
配信記事
- 自分を愛するを習慣にする21日~ごきげんワールドへようこそ♪~1日目「ごきげんワールド」
- 自分を愛するを習慣にする21日~ごきげんワールドへようこそ♪ 2日目「自分とのコミュニケーション」
- 自分を愛するを習慣にする21日~ごきげんワールドへようこそ♪ 3日目「自分を愛するって」
- 自分を愛するを習慣にする21日~ごきげんワールドへようこそ♪ 4日目「Yes!いいね!と受け容れよう」
- 自分を愛するを習慣にする21日~ごきげんワールドへようこそ♪ 5日目「ごきげんポイントを知る」
- 自分を愛するを習慣にする21日~ごきげんワールドへようこそ♪ 6日目「ふきげんポイントを知る」
- 自分を愛するを習慣にする21日~ごきげんワールドへようこそ♪ 7日目「して欲しいことを自分でしてみよう!」
- 自分を愛するを習慣にする21日~ごきげんワールドへようこそ♪ 8日目「感じて、受け取る!」