【 講座づくりの㊙ポイントをプロから学ぼう!】
購読はこちらをクリック
▼
講座作りのマル秘ポイントをプロから学ぼう
〜お客さまに選ばれる講座・メニュー・企画の7つのポイント〜
このステップメールでお伝えするのは、
貴方のブランドを創る「講座・メニュー・企画」などのサービスの作り方について、
7日間に渡り一つずつ大切なポイントをお伝えします。
実際 このセミナーをリアルに受講した方が、
自身のブランドを創ることで、たった1年で収益7倍を達成したり、
スクール事業のコンテンツ作りに活用し、集客・クロージングの達成率が80パーセントを達成しています。
大手専門学校からもこのセミナーの完成度と抽象度を評価頂きました。
お客さまに選ばれるセラピスト・起業家になる上で、
自分のブランドを作ることは大切なポイントです。
ブランドの一つが他者との差別化。
差別化できるポイントはいくつも存在しますが、
他が提供できないものや付加価値があれば差別化がしやすくなります。
セラピストにとってサービスの違いや、他に無いサービスは
まさに、お客さまが受け取りたくなるポイントになります。
ブランドになる差別化できるオリジナルのサービスを、
貴方のコンセプトに合わせ創るためには、
しっかりとした組み立てをすることが重要です。
このステップメールでは、サービスの組み立て方を一つずつ順番にポイントを掴み、
お伝えします。
1、ブランドとコンセプトの考え方
2、オリジナルプログラム(サービス)の土台作り Vol.1
3、オリジナルプログラム(サービス)の土台作り Vol.2
4、プログラム設計力を身につける Vol.1
5、プログラム設計力を身につける Vol.2
6、買いたくなるサービスにするためには
7、サービスを買ってもらうためのプレゼン力
まずは、無料メールセミナーを活用し、
7つのポイントを押さえて貴方のオリジナルサービスを是非 組み立ててくださいね。
5日目には、講座プログラム設計シート無料プレゼントがあります!
スッテプメールは必要ない場合はいつでも解除出来ます。
配信記事
- ブランドとコンセプトの考え方
- オリジナルプログラム(サービス)の土台作り Vol.1
- オリジナルサービスのプログラム化をするための土台創り Vol.2
- プログラム設計力を身につける Vol.1
- プログラム設計力を身につける Vol.2
- 書いたくなるサービスにするためには
- サービスを買ってもらうためのプレゼン力