ライフシフトに断捨離®は欠かせない
「ライフシフト」ということばを耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
「ライフシフト/人生100年時代の人生戦略」(リンダ・グラットン アンドリュース・スコット著)は
爆発的に売れています。
私も2年前にこの言葉を知り、強く反応しました。
ライフシフトは和製英語で、雰囲気があるけど意味がよく分からない言葉の典型です。
こういうよくわからない言葉を解明したくなるのは私の特徴で、
いろいろ調べていくと、転職や独立起業、田舎暮らしのような
外形的な変化のことを意味しているわけではなく、
これまでの会社や家族中心の生き方から、自分の人生の「主人公」となり、
自分が大切にしている価値軸に基づいて、ワクワクしながら生きていくことを意味しています。
平均寿命は延び、価値観も多様性の時代と言われ、
かつてのライフステージモデルは崩壊しています。
あなたがおひとりさまでも、そうでなくても、あなたが何歳であっても、
以前のローモデルとは異なったやり方で、全く新しい方法で人生を構築していくことが必要な時代です。
それはわかったけれどどうしたらいいの?という時に、
私は断捨離®がその入り口になると確信しています。
今現在の自分の価値軸を知るための現状認識は頭の中でするものではなく、
目の前のモノ、という証拠品で紐解くのがいいでしょう。
さらに。「ライフシフト」には、金銭や不動産といった有形資産よりも、
知識やスキル、交友関係、健康な身体や健全な心理状態といった見えない資産(無形資産)
の方が大切だと書かれています。
その変身資産、断捨離で育んでいけますね。
ますます、断捨離®最強!と心躍る私がいます。
登録の際のお願いとお知らせ
※パソコンのメールアドレスでのご登録をお勧めします。
※@gmail.comの場合はメールの受信許可設定を行ったうえで、ご登録お願いします。
※ご登録後、読者登録の完了メールのリンクが送られます。リンクをクリックしていただくと、登録となります。
※迷惑メールフォルダ等に入ってしまうこともありますのでご注意ください。
※メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
無料メルマガは下記フォームよりお手続きください。