【算数×体験メルマガ】手を動かして思考×試行=創造力  算数×体験アドバイザーきむらあきこ

遊ぶだけで育脳&脳トレ
大人も子供も5秒でハマる!新感覚の知育パズル
“球体磁石ナノドッツ” シニアインストラクター

きむらあきこ
です。


ハンガリーの数学者が原子をイメージし考案した
全く新しい立体頭脳パズル
球体磁石ナノドッツ

「見える数学アート」
「次世代レゴ」
「大人がハマりすぎるグッズ」

として、遊びながら育脳脳トレをしたい方に
おすすめのツール。



---------------------

育脳とは?

脳を活性化させ、
・探求力(ワクワク、なぜ?どうして?もっと知りたい!)
行動力(自分で調べる、失敗をおそれず挑戦する、人に伝える)
創造力(新しいものや価値を生みだす力)
などを生み出すこと。


---------------------


\脳にとって最高の栄養は、好奇心!/

第二の脳である「手」を使って遊ぶナノドッツには
好奇心や新しい才能を伸ばすヒントが沢山隠されています♪


こんなお悩みはありませんか?

✅集中力がない。
✅ゲームやテレビの時間が長くなりがちで心配
✅出来ない、わからないと、すぐに諦めてしまう。
✅暗記は得意だけど、工夫や応用するのが苦手
✅考えるのを面倒くさがってしまう。
✅順序立てて行動するのが苦手。
✅算数につながる遊びを探している
✅算数の図形問題がとにかく苦手
✅勉強も大事だけど、個性や感性を磨いてあげたい。
✅好きなことに夢中になってほしい。
✅好きなことを「伝える力」を伸ばしたい。


このメルマガでは

「もっと夢中になる遊びを与えたい!」
「好きなことを通して新しい経験をさせたい」
「親が関われるうちに楽しいことをしたい!」
「もっと、ラクに、楽しく子育てしたい♡」

と思われている方向けに

子どもの興味や好奇心を伸ばし
親子一緒に夢中になりながら
育脳&脳トレにつながる情報をお伝えします(^^)


ご登録は以下のフォームから♪




配信記事

  • 【本日〆切】回る?回らない?風の力で遊びながら、算数&理科
  • 【予告】これぞMathArt!高学年向けWS、1つ公開します。
  • 【高学年向け】夜中におりがみで、立方体を作りまくるオンナ
  • 【〆切&御礼】/美白小冊子プレゼント!デリケートゾーンの黒ずみ対策ガイド
  • お知らせ4つ♪/<本日まで>:長期コース/&春休みWSについて/明日から美容小冊子プレゼント♡
  • 今年の全国学力調査(小6)・算数問題をチェック!今朝(4/19)の新聞にて。
  • 「精神年齢が9歳で止まっている」とは?
  • 4種類作ります/「算数の勉強は嫌い!」な子ほどオススメ
  • 【発表!】4月の算数×体験WSは、風車工作✂️ 中3数学も使っちゃうし、学習クイズもやります。
  • 【レンタルお得は本日まで】&失敗が「面白い」ものに変わるとは

読者登録フォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

配信停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

smtp06