断捨離読書会『タオと共に生きる』アラン・コーエン著
このような方におすすめ
・タオをわかりやすく楽しく学んでみたい方
・自分の内面を見つめる機会を持ちたい方
・恐れ、怒り、悲しみ、不安に、時々心が折れそうになる方
期待できる効果
・気持ちが楽になる
・断捨離の考察が深くなる
・自分の内側へと目を向けて、答えを見つけだすことができるようになる
断捨離読書会『タオと共に生きる』アラン・コーエン著
2024年10月1日(火)スタート
『タオと共に生きる』
アラン・コーエン著
81章の詩篇「タオ」
2500年前に書かれた
この短い詩篇が
今日においても
未だ錆びることなく
その光を増している
それは人々に癒しと直感と生きる力をもたらすだけではなく、人々を結びつける力でもありました。
「語られることのできないタオ」といわれる、言葉にし難い「老子道徳経」。
本書では、それを世界30ヵ国に及ぶベストセラ―作家のアラン・コーエンが、温かで、時に笑いを利かせた、分かりやすい言葉によって語っています。
本書を通して老子の存在と、老子の癒しのエネルギーと変容を促す力を、誰もが体験できるように。
自分の内側へ目を向ける
『タオと共に生きる』
アラン・コーエン著
2024年10月1日(火)スタート
毎週火曜日、土曜日
朝8:00~8:50
※火、土は同じ内容
月額3000円
*使用図書
・「タオと共に生きる」アラン・コーエン著
・「バカボンのパパと読む老子」ドリアン助川著
ナビゲーター
古澤貴子チーフトレーナー
ソウタミコトレーナー
山中ひろよトレーナー
一度は読み込んでみたいとスタートした「タオ読書会」
皆さんのおかげで「タオ81章」を読み終えることができました。
魂が揺さぶられ、言葉で表せないほどの学びがありました。
まだ一知半解ではありますが、断捨離の原点といわれる故がわかりました。
ただ一人で読んでいたらここまで魂が揺さぶられることも、気づくこともなかったと思います。
場の力があってのことです。
一緒に味わってくださった皆様には心から感謝しています。
今、改めて自分を本質に戻してくれる『タオ』の力を感じています。
空間の力と俯瞰力をもって、自分の内側へと目を向ければ、答えは必ずそこにあります。
同時に読ませていただいた「バカボンのパパと読む老子」
「バカボン」はただの放浪者を描いた作品ではなく、老子の言う「人としての在り方の原点」と思いました。
どこか抜けたような登場人物ですが、彼らにはおごりもない、小賢しさもない。
自分の痛さを感じると同時に、豊かな人間の在り方とは何かを考えさせられました。
そして導かれるように出会ったアランコーエン著のこの本!
「タオと共に生きる」
「真実はいつもはっきりしています。複雑な思考だけがそれを曇らせるのです。本書を通じて、言葉を超えて、癒しのエネルギーと変容を促す力を体験していただけたらと思います」(アランコーエン)
この書籍を、もう一度みんなで読みたいと思います。
今回は有料になりますが、それだけの価値がある読書会をご提供させていただきます。
始めて「タオ」を知った方も、一度は読んだことがある方も、きっとアランコーエンの新しい「老子道徳経」の教えに、断捨離の自己探訪を深め、「自分へと還る道」を見つけることができると信じています。
(古澤)
81章詩篇を1年と9ヶ月かけて読み上げました。
そこで得た気づきと感動を私は忘れられません。
その思いを抱きつつ、今回再スタートする読書会「タオと共に生きる」アランコーエン著は、その気づきを生かすための読書会です。
一般的に「難しい」と言われがちな老子の世界『タオ』ですが、シンプルに、そして「日常に活かす」をモットーに学ぶことを目指します。
時々登場する『バカボンのパパと読む「老子」』も楽しみにしていてください。
何物にも拘る事なく、人生を自由自在に溌剌と楽しみ、何があっても「これでいいのだ」と、ほのぼのと優しく流れを受け入れる。
そう生きられるようになると思います。
そして格別な仲間達とのシェアから、新たな意識に気づくことでしょう。(山中)
私は今
古澤貴子チーフトレーナー
山中ひろよトレーナーと共に
”タオ” という
壮大な山の登山に
挑んでいます。
これまでの2年間は
右手に「加島祥造著・タオ」
左手に「バカボンのパパと読む老子」という
トレッキングポールでバランスを取り
沢山の仲間と共にタオの麓を一周してきました。
そして
これからいよいよ
タオの1合目を目指し
スタートします。
ここからは
アランコーエン著「タオと共に生きる」という
私達の脚を支えてくれる頼もしい”靴”を履き
登山を開始します。
その靴で
一歩一歩前に進み
その靴で踏みしめる
土の感触を存分に味わい
タオという山から見える壮大な景色を
皆さんと一緒に眺めたいと
思っています。
よかったら私達と一緒に
タオの登山に
挑戦してみませんか?
そして
そこから見える景色を
愉しみませんか?
その喜びを
是非皆さんと一緒に
分かち合いと思っています。
あなたのご参加を
お待ちしています!!
(ソウ)
2024年10月1日(火)スタート
毎週火曜日、土曜日
朝8:00~8:50
※火、土は同じ内容
月額3000円
*使用図書
・「タオと共に生きる」アラン・コーエン著
・「バカボンのパパと読む老子」ドリアン助川著
お待ちしています❣
やましたひでこ公認断捨離トレーナー
古澤貴子/ソウタミコ/山中ひろよ
サービスの概要
プランと価格 |
|
---|---|
募集定員数 |
30 名
|
キャンセル方法 キャンセルポリシー |
本契約の解約はいつでもできます。
解約の際は、毎月月末日までに古澤までお知らせください。 翌月15日のお引落し分からお停めいたします(その際、翌月末までは「読書会」に参加できます)。 末日を過ぎますと、翌月のお引落し分をお停めすることができませんのでご留意ください。 なお、一度、支払われた参加費はいかなる理由でも払い戻すことは出来かねます。 |
約款
|