1004980_mtgyzwzknddhztmznmvlmzaxzjbkmze5yjyzngm0zjk

【アートセラピーワークショップ】

~平日版~

受付は2月 5日(水)00:00で終了しました。

ドリームマップコラージュづくり

このような方におすすめ

これまでの自分を認めて、2025年をもっと「自分らしく」楽しみたい方

期待できる効果

これまでの自分を認められるようになる♪ことで自分らしさに気づけ、2025年をより楽しめる一年になる土台ができるよ☆彡

「ドリームマップコラージュづくり」
ワークショップを開催します🕊️✨

場所は、浦和駅周辺会場にて行います☕️

💎アートセラピーに興味があるけど踏み出せない
💎2025年気持ちよいスタートをきりたい
💎なんとなく頭の中にあるモヤモヤを視覚化して自分の夢に近づきたい❣️

そんな方におすすめです☺️

普段家事育児に追われて自分時間がなかなか取れてない🥲
そんなママさんにもリフレッシュできるおすすめの時間になります。


🗺️ドリームマップってなあに?


自分の叶えたい夢や、理想の未来を楽しく描き出す体験ができます🥰
好きな写真やイラスト、言葉を自由に貼り付け、自分だけのビジョンボードを作成します。
完成したドリームマップを見るたびに、自分が本当に望む未来がはっきりと見えてくるはず😉

日常生活の中で迷いやすい自分の想いを整理し、前向きな気持ちで
進む力を育てる時間になることまちがいなしです。

……

体感することで皆さんおひとりひとりの日常の景色が
ちょっとでも変わったら嬉しいなあ。
人数も限られているのでアンテナ📡がピピッと立ったら
お会いできるの楽しみにしています。

let's wait and see  認定講師 子育てと学びの伴走者 wait and see 指導者 

想いを届けるアート講師|保育士|発達支援×親子支援10年

いけのまや

“ことばと感情を届けあう文化”を、家庭といういちばん小さな社会から育てます。 怒らずに想いを届けあえる関係を、日常に取り戻すために。

“ことばと感情を届けあう文化”を、家庭といういちばん小さな社会から育てます。 怒らずに想いを届けあえる関係を、日常に取り戻すために。

保育士資格/アドラー式子育て講師歴10年/内閣府所管一財マスターアートワークセラピスト。

発達支援施設にて未就学児と関わる現場経験を持ち、
コロナ禍には匿名子育て相談室を運営(3000フォロワー・相談対応100件以上)。

2歳親子向けワークショップ主宰、地域でのアート教室・野外イベントも企画運営。 埼玉県在住。高校生から小学生まで3児の母。
現在は発達支援施設にてフルタイム勤務しながら、「静かなラブレターアート講師」として活動中。


保育士資格を持ち、アドラー式子育て講師として10年以上、
親子のすれ違いに向き合ってきました。

コロナ禍にはSNS上で匿名の子育て相談室を立ち上げ、
初期運営メンバーとして3000人以上のフォロワーとつながり、
相談件数は個人として100件を超える相談に耳を傾けてきた
経験もあります。


現在は、親子の“ことばにならない想い”を届け合う手段としてアートを取り入れ、

●2歳親子向けのアートワークショップ(月1開催)
●アートセラピーに基づく教室サポーター(月1)
●自然の中での親子アートワーク(年2回)などを展開。


絵本と児童文学が好きで、読み聞かせやわらべうたを子育てに取り入れてきました。
本の中の世界が私の心を助けてくれたように、アートや言葉を通じて、
子どもにも大人にも「感情を表現できる場所」を届けたいと思っています。

「怒るより、届けたかった言葉がある」
そんな想いを、あなたの家庭にもそっと届けられるよう活動しています。

開催要項

開催日時
2025年2月12日(水) ~ 2月12日(水)
開場 9:30
開始 10:00
終了 2025/2/12 11:30
場所

浦和駅周辺施設 ※お申込後別途詳細メールをお送りします

参加費

【アートセラピーワークショップ】 参加費(モニター価格)
2,500 円

お支払方法

当日現金払い

定員

4 名

申込受付期間

2025/1/ 7(火) 00:00  ~ 2025/2/ 5(水) 00:00まで

主催者

いけのまや

お問い合わせ先

いけのまや

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

my.hacchi88@reservestock.jp

受付は2月 5日(水)00:00 で終了しました。
PR
rs16