受付は3月22日(土)00:20で終了しました。
~体と心を整える、食事・生活習慣・自律神経ケア~
このような方におすすめ
子育て中のお母さん、
期待できる効果
・生活リズムが整う ・日中の集中力UP ・ イライラや不安が減り、感情が安定する! ・やる気が出るようになる・免疫力UP ・
春休みは、1年のスタートを切るための
準備期間。
でも、こんなお悩みありませんか?
- ꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
✔ 朝起きられず、ボーッとしたまま1日がスタート
✔ 食欲が落ちたり、偏食がひどくなっている
✔ イライラしたり、不安が強くなっている
✔ 夜更かしが増えて、朝起きるのが辛そう
✔ 新学期が始まるのに、やる気が出ていない
- ꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀ
春は気温や環境の変化が多く、
子どもの体も心もバランスを崩しやすい季節。
「なんだか元気がない…」
「やる気が出ない…」
そんな様子が気になるママも多いはず。
その原因は、
「自律神経の乱れ」かもしれません!
春は「自律神経が乱れやすい季節」!
子どもの体調やメンタルは、
「自律神経」のバランスに]大きく影響を
受けています。
🌡 寒暖差のストレス → 体がダルくなる
📚 新学期の不安 → イライラしやすい
📱 夜更かし・スマホ時間増加 → 朝スッキリ起きられない
🍭 食生活の乱れ → 集中力が続かない
ー 自律神経が乱れると…
🔻 眠りが浅くなる
🔻 食欲が落ちる・偏食がひどくなる
🔻 感情が不安定になる
🔻 学校の授業に集中できなくなる
でも、春休みのうちに
「食事」「生活習慣」「自律神経ケア」 を
意識することで、新学期に向けて
子どもの体と心を整えることができます!
🌟 この講座を受講するメリット 🌟
🌞 子どもが朝スッキリ目覚めるようになる!
🍽 栄養バランスの取れた食事で、エネルギーたっぷり!
😊 イライラが減り、穏やかな親子時間が増える!
💪 子どもの免疫力UPで、新学期の体調不良を防げる!
🎒 生活リズムが整い、新学期にスムーズに適応できる!
🌸 春休みのうちに
「食事・生活リズム・自律神経」
整えておくことで…
☑
新学期の朝もバタバタせずに
スタートできる!
☑
学校での集中力・学習意欲UP!
☑ 不調で欠席が増えるのを防げる!
たった 60分×2回のセミナー で、
ママのちょっとした工夫が、
子どもの元気につながります✨
🌱 春休みに整えておきたい3つのこと 🌱
1️⃣ 生活リズムを整える!
春休みは夜更かし・朝寝坊になりがち…。
春休みの間に「生活リズム」を戻しておくと
新学期の朝がラクに!
2️⃣ 栄養バランスを整える!
「春は食欲がない」「なんとなくダルそう…」そんな時は、
食事のバランスを見直すサイン!
「何を食べるか?」で、
子どものエネルギーもやる気も変わります✨

3️⃣ 自律神経を整える!
春のストレスで自律神経が乱れると、
眠れない・不安が強い・イライラする などの
影響が出ます💦
ちょっとした習慣を取り入れるだけで、
「ぐっすり眠れる→朝スッキリ→1日元気!」
の好循環が生まれます✨
〖 セミナー開催概要 〗
日程: 3月22日(土)10:00〜11:00
3月31日(月)21:30〜22:30
(60分×2回)
開催方法: オンライン(Zoom)
参加費:
■Stripe決済 5,300円(決済、事務手数料・税込)
■銀行振込 4,800円(税込)
銀行振込の場合…3日以内にご入金をお願いします。
振込手数料はご負担いただくようお願い申し上げます。
新学期をスムーズに迎える準備、できていますか?
春休みは、「新学期の準備期間」。
この時期にリズムを整えておくことで
スムーズに学校生活に戻れます!
────────────────────
📌 生活リズム・食事・自律神経を整えて
新学期を迎える準備をしませんか?
────────────────────
たった 60分×2回 で、
\ 春休みがラクに&新学期がスムーズに! /
ママのちょっとした工夫が、
お子さんの「元気なスタート」につながります✨
🌸 春休みを上手に活かして
新学期をスムーズに迎えませんか? 🌸
気になった方は、ぜひご参加くださいね!
お待ちしておりまーす😄
絶賛やるやる期アドバイザー 食べて、笑って、元気になろう!"スマイル栄養講座"主宰 スマイルおうち栄養士 管理栄養士 しあわせなおかあさん塾認定講師 子育て応援サポーター
高落 まどか
【ママと子ども】が笑えば世界は変わる 栄養の知識が世の中のスタンダードに!
絶賛やるやる期アドバイザー
幸せな親子塾 認定講師
20歳の時に栄養士資格を取得
委託の給食会社や直営の高齢者福祉施設、病院などで調理や栄養管理に従事
29歳で管理栄養士資格を取得したのち病院に就職
外科手術後の食事指導や妊婦さんへの栄養指導、入院患者さんへの栄養管理などをし、患者さんの気持ちに寄り添うことを軸にサポートしていました。
現在は、管理栄養士として単発講座”スマイル栄養講座”と
連続講座として、
家族の笑顔を守るお母さんがおうち専属の栄養士に!
スマイルおうち栄養士”講座 を主宰し
栄養講座へ延べ500名以上が受講
たくさんのお母さんを笑顔にするお手伝いをしております
2021年に青山節美さん主宰の幸せな親子塾(旧おかあさん塾)で
”幸せな親子塾認定講師”を学び、
認定講師としてシェア会や認定講師の部屋、栄養講座を開催
2022年11月より、子育ての4技能講座の講師として開催
栄養と子育ての活動を通して
たくさんのお母さんのサポートをしております
スマイルおうち栄養士 高落まどかです
お母さんと子どもを笑顔に
食べて、笑って、元気になろう!をモットーに
【身体は食べたもので作られます】
だからといって、
身体にいいものをガチガチにしたところで
ストレスに感じてしまったら本末転倒です
どうせなら美味しく食べて、楽しいと感じて
身体も心もしあわせに育んでいければ
いいんじゃないかと本気で思っています
とはいえ、何でも食べたらいいというわけではなく
ご自身にとって
選ぶチカラを持って
食事を味方につけて家族を笑顔にする
そんなお手伝いをしています
宜しくお願いします😊
高落まどか(たかおち まどか)
管理栄養士/スマイルおうち栄養士
絶賛やるやる期アドバイザー
幸せな親子塾認定講師
小3女子のお母さんで幸せな親子塾で子育てを学び
子どもが劇的に可愛くなり
面白がる子育てを実践中♫
開催要項
開催日時 |
2025年3月22日(土)
~ 3月22日(土)
開場 9:55
開始 10:00 終了 2025/3/22 11:00 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
参加費(銀行振込・税込)
4,900 円
参加費(strip決済、事務手数料・税込)
5,300 円
|
キャンセルポリシー |
契約前に内容を十分にご確認の上、 そのため、契約締結後のキャンセル及び
ただし、特殊なご事情が発生する場合のみに限り、お申し出の時期によっては、以下の違約金を定め、受講料との差額を返金(分割の場合は減額)致します。
講座開始8日前:受講料の50%+事務手数料1,000円 講座開始5日前:受講料の100% |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
8 名 【残 4 席】 |
申込受付期間 |
2025/3/ 8(土) 21:00 ~ 2025/3/22(土) 00:20まで |
主催者 |
高落 まどか |
お問い合わせ先 | 高落 まどか |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | xx.hm.anna.sui.mh.xx@reservestock.jp |