【未来育プロジェクト★岐阜支部】では、毎月ぎふメディアコスモスを中心に子育てママを応援する講座やイベント、カウンセリングなどをご提供しています。
それは、私たち自身が
1人で悩みながら子育てをしてきたから…。
不登校・引きこもり・兄弟ケンカ・ゲームやスマホ中毒・宿題・発達障がい…様々な、子育ての悩み、イライラがありますよね。
大切なわが子なのに、我慢しても結局は感情的になってしまう自分がイヤであらゆる対処法を勉強してみたり…とにかく何とかしようとしてきましたが、上手く行かなかった長年があります。
けれど、ある日出会った【キャラ別】の知識と対処法を身に付けてから、子育ての悩みが一気に減りました。
子育ての【指針】を手に入れることが出来、安心して笑顔で子育てできるようになって行ったのです。
そんな【キャラ診断】と共に、様々な解決方法をお届けします。
キャラ別👉キャラクトロジー別
★うちの子、いつも話をぜんぜん聞いてないんです!
『それ、うちも!あるある‼』→【SCHI】(スキゾイド)
★うちの子、いつも 優柔不断で 自分で決められないんです~!
『うんうん、わかる、わかる‼』→【ORA】(オーラル)or【MASO】(マゾキスト)
★うちの子、一番じゃないと気が済まずお友達とよくケンカになるみたい…
『こんな時、困るよね~・・・。』→【PHYC】(サイコパス)or【RIG】(リジット)
それね、
実は、子どもの【性格】じゃないんです!
だから、原因を認知して対応できれば、早ければすぐに治ったり反応が軽くなります。
わが子の困った性質の『原因』がわからないと、つい、病院などで診断してもらうことで安心したい…という親御さんが多いのも事実。
でも、もっと、それより前の段階で『どうしてこうなる?』と『どうしたらいい?』がわかったら、
お子さんのその『性質』を軽くしていきながら『才能』を引き出していくことも可能なのです♪
《それぞれのお悩みに対応した【キャラ別】入門講座シリーズもあるよ♪》
《キャラクトロジー心理学》とは?
実は、0~5歳頃までの子育てられた際の記憶からの反応が私たちの性格を形成しています。その原因を正しく認知し
ディフェンス(防衛反応)を見つけて行くことが大切です。無意識にいつも選択しているディフェンス反応をやめ、
エッセンス(1人1人が持っている本質・資質・輝き・才能)を使って生きられる様になって行くと、あっという間に悩みが解消されていきます。
【心の地図】【お金のブロック】【キャラ別取り扱い法】【キャラ別相関力学】などをベースに、子どもたちやお母さん自身の『悩み』や『生きにくさ』の【本当の理由】を確実に見つけることが出来る方法をお伝えしています。
一人一人のお悩みに応じた処方箋で、根本解決が出来ます。


★皆さんにお会いできることを、楽しみにしています。
開催要項
開催日時 |
2025年5月29日(木)
開場 12:50
開始 13:00 終了 14:30 |
---|---|
場所 |
みんなの森 ぎふメディアコスモス《つながるスタジオ》 岐阜県 岐阜市 |
参加費 |
一般参加費(テキスト代込み)
500 円
【未来育会員】参加費(テキスト代込み)
500 円
|
キャンセルポリシー |
万が一の場合、 ☆彡当日現金払いの方は、キャンセル料無料。(メールでご連絡はお願いします。) ☆彡カード決済・BK振り込みの方のキャンセルは、別講座への振替参加でご対応させていただきます。 (本事業は市民活動事業のため、材料費等最低限の【参加費】で設定しています。カード決済・BK振込への返金は、決済手数料・振込手数料で返金分が残らないためご了承ください。) |
お支払方法 |
当日現金払い |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2025/4/12(土) 00:00 ~ 2025/5/29(木) 14:00まで |
主催者 |
大野 智子 |
お問い合わせ先 | 大野 智子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | happymommy@reservestock.jp |