このような方におすすめ
自分の本音を聴き、戦いや諦めをやめて本当に自分を大切にしたい方。
期待できる効果
豊かさや安心感を受け取る実感を体感覚でご体験いただけます
お申し込みいただくと、自動返信で
アーカイブをお届けします!
「もっと受け取っていいのに、なぜか遠慮しちゃうあなたへ。」
“色”と出会うと、受け取る力がじんわり目覚めはじめます。
◉「私はもっと豊かさを受け取れるはず」
◉「頑張っているのに、なぜか現実が変わらない…」
◉「なんか、受け取ることに許可できてない…」
◉「ついつい『いいです』って遠慮してしまう…」
◉「人から何かをしてもらったり、ものやお金をいただいた時に
申し訳ない感じや、そんなにしてもらっていいの?と思う…」
もし、あなたがそんなふうに
感じることがあるのなら…
それは
訪れている「循環」から
自ら外れていく道を選びそうになっていることだと
自覚してください(笑)
ポイントは
「選びそうになっている」ということです。
完全に、「選んでいるわけじゃない」んです^^
それは、小さな「勘違い」から
起こっているだけなんですね・・・!
その勘違いの一つに、
不足や、足りないところを見てしまう。
というものがあります。
本当はあるのに、ない!とか
例えば、分かりやすいのは
「お金」に関すること。
何かを買って
お金を払うときに
「あ〜なくなっちゃう・・・」
なんて思うこと、ないですか?
実はなくなってはいないんですよね・・・
お金を支払うと同時に
「受け取っている」ことを
ついつい人は忘れてしまう。
スーパーなら今日食べる食材を
電車や車などの乗り物なら
目的地まで早く快適に行ける時間を
レストランやカフェなら
自分では作らない美味しいご飯や
共に食事をする人がいれば
その楽しい時間を
実は実は
払った以上に受け取っていることがあるのに
ついついそれを忘れてしまって
意識が向くのは
手元から離れていったお金のこと・・・
ではやっぱり
もったいない!!!のです^^
そんなことを言っている私も
以前は
「ないない探し」の
日々を過ごしていました。
人と比べてしまって
「自信がない」
「うまくできない」
「あの人のようにはできない、なれない」
そんな風に自分を見ては
はああ〜っとため息をつく・・・
けれども、なぜか諦めきれずに
チャレンジしようとするんだけど
ちょっとしたことから足が止まったり
気持ちがついていかなかったり
やる前から、諦めてしまったり・・・
それは、私自身が
歩んできた道のりの中で勝手に決めてしまった
「自分なんて、何もできない」
という無力感からくるものでした。
いろいろ頑張っているのに
なぜか空回りしてしまったり
ここぞ!という時に
思うようにできずに落ち込んだり
期待されていたことに沿えなかったり…
そんなことを繰り返していた時がありました。
その無力感を味わうのなら
最初から望みなんか
望まない方が、よっぽどいい。
だってもう
傷つきたくないから…
そんな風に思っていた
「ナチュラル諦め」人生だったことを
思い出します・・・
ほんの(笑)10数年前までは、そうでした。
でもある時気がつきました・・・
外側くるものを
「受け取れない」って思っているけど
実は
「自分が既に持っているもの」
「自分の中にあるもの」
これを受け取れていないんじゃないか?って。
これまでの人生の中で
体験してきたこと
学んできたこと
仕事や人間関係で
得てきたこと・・・
そういったことを
「大したことない」
「それくらい、誰でもやっている」
「これくらいは、できて当たり前」
そんな風に、
「自分の内側にあるもの」を
ないことにしていたのじゃないか?って。
気づいたんです・・・!
そこから、
わたしの「受け取り革命」が
始まりました^^
でも
いきなり「受け取ろう!」と思っても
今までの自分が
ブレーキをかけてくるんですよね…
自分でも気づかないうちに。
そこに気づいていくために
私は
「色をただぬる」
→「カラーダイアローグ」を始めました。
形を描く必要はなく
ただ、「色」をぬっていくだけ。
これだけですが
積み重ねていくと
「自分を知ること、自己理解」
「自分の現在地」が
見えるように、わかるようになったんです。
そうすることが
大きな大きな土台となって
今
活動をたくさんの方に支えていただいたり
4年前、昨年とチャレンジしたクラファンにも
200、300万円のご支援をいただけたり
無名の私がそういったものを受け取らせていただける
そんな現実がやってきたんです^^
さて、あなたも・・・
ここらで一つ、決めちゃいませんか?
豊かさ&安心感をもっと受け取るわたし革命☆
起こしちゃうこと!!!
そのために!
色で自分をひもとく
カラーダイアローグ講座を開催します☆
お腹の奥の熱さを感じたり、
人だけでなく色々な存在との繋がりが拡大していくを体感しました
あるがままの私への優しさが増したような気もします
これまでのパターンを修正しつつ
どんどん自分の中心へ入っていく感覚
静かに楽しんでいたようです
この期間は心のふり幅や物理的な長距離移動もあり
再会&始めましてのご縁結び、幾つか叶った願いもあり
衝撃の初体験含め大きくエネルギーが動いていたように思います
そんな中でネガティブな出来事も思いも出現しましたが
おおよそ平穏ななかにいれたように感じています
その日を描いて書いてシェアする&メッセージを受け取る21日間
深まっていく内側の世界は心地よかったです
そして私の奥に存在するもの
情熱の源に気づけました
また皆さんのアートにも触れ毎日交流しシンクロ体験を重ね
数々の温かいメッセージのお陰さまで
更に私を安心させぬくもりある世界に身をおくことができました
本当にありがとうございました☆⌒(*^∇゜)v🌈💕
また、AKaRiさんとお話しているうちに、
見事に自分の思い込みが炙り出されていきました。
「ちゃんと」=『正解』、
「ちゃんとしていない」=『不正解』
自分の執着がそこにあったとは…といった感じで、
落ち込んでるとかは無くスッキリしました。
もしかしたら、少しの一歩が出るかもしれないと思い、
自分のこれからがちょっと楽しみになりました。
やればできるやん。この一言に尽きるなと(笑)
アウトプット苦手で、なかなか書けないとなることも心配してましたが、
AKaRiさんやみなさんの投稿が楽しみで、つられるように、続けられました。
みなさんの言葉のチョイスと表現、感性に心が震え、
たくさんの新しいことに出会わせていただき、心が潤いました。
ひたすら感謝を感じてます✨
️ありがとうございました💕
まとめると、このような変化を感じてくださっています☆
① 安心感が深まり、心の土台が整った
ネガティブな出来事にも動じず、落ち着いて自分に戻れるようになった!
② 思い込みが外れ、心が軽くなった
「ちゃんと=正解」などの無意識のルールに気づき、解放へ向かった!
③ 自分の“情熱の源”に気づいた
内側と深くつながることで、本当にやりたいことのヒントを得た!
④ 表現する喜びと継続力が育った
アウトプットが苦手だった人も、「やればできる」と自信に!
⑤ 仲間との交流がぬくもりと癒しに
シンクロや感性のシェアを通じて、安心できるつながりを実感!
内側から湧き上がる「情熱」と「安心」を思い出し、
思い込みに気づき、手放して・・・
自分に還ること。
表現すること・つながることが、
“楽しみ”や“可能性”へと変わっていく…
そんな、カラーダイアローグの魅力を
3日間でお伝えさせていただきます!^^
📌こんな方におすすめです
-
・自分のことをもっと理解したい
-
・表現したいけど、自信がない
-
・豊かさや愛情を受け取るのが苦手
-
・頑張っても現実が変わらない…
-
・色が好き、アートが好き、でも絵は苦手!
豊かさ&安心感をもっと受け取るわたし革命☆
色でひもとき! カラーダイアローグ3day無料講座
自動返信でアーカイブお届けします
🌟
Day1:「色から“自分”を思い出す 〜あるがままのわたしと出会う〜」
-
☆「色ってなんだろう?」
-
☆色がもたらしてくれる「プレゼント」とは?
-
☆絵を描くのではなく、「色をぬる」ってどう違うの?
-
☆自己理解・自己受容につながるって?
(※ライブ配信でお届け!
顔出しなし、アーカイブご参加ok!)
🌈
Day2:「色と仲間で未来が動き出す 〜希望とワクワクをつなぐ〜」
-
☆色をただぬることで何が起こるのか?
-
☆一人でもできる、でもグループでやると…?
-
☆色を通して“望む未来”を描くって?
-
☆笑福&季節のミラマグArtから受け取るもの
(※ライブ配信でお届け!
顔出しなし、アーカイブご参加ok!)
🎥
Day3:「未来のわたしに、色で出会うメッセージ」
☆ご質問などにお答え
☆ここまでご覧くださった方への、スペシャルメッセージ!
☆色を使った瞑想ミニワークで未来を見にいこう!
(※動画でお届け!期間内は繰り返しご覧頂けます!)
-
✅ ワーク回答でプレゼントあり!
各日にちょっとしたワークやアンケートがあります。
お答えいただいた方には、プレゼントもご用意しているので
お楽しみにです^^
色の力を使い
表現することで
新たなチャレンジをすることができるようになった
でも今
あの頃の私に言いたい。
もし、叶わなかったとしても
何にも失わないし
大変なことにもならない。
その「恐れ」は
あなた自身ではない。
ただ、あなたの中にある
「生存本能のシステム」が
そうさせているだけ。
ただ、あなたを生き延びさせるために
「いつもと違ったことをしないように」
させているだけ。
本来のあなたは
きっとそうは思ってないよ^^
→数十年経った今
あの若い頃よりも
チャレンジの回数も種類も
格段に上がったアラフィフ(笑)
これまでたくさんのチャレンジをして
時には失敗も、散財も
がっかりもしたけれど・・・
それでも、そこで得たことは
私の中で脈々と
「エッセンス」として息づいてる。
それは、あなたも同じです^^
あなたの中に眠っている
まだ使われていない宝は
たくさん、たくさんあるのだから。
これまでのべ1000人ほどの方の
お話をお伺いしてきました。
それぞれに、「こうなりたい未来」があったり
それを探しているところだったり。
望みを明確にすることは、
意図をしていくということ。
それは自分の意識がどこを向いているかに
「マグネット」をおくことです。
2025年は、さらに
スピード感が増していき
意外なことが起こるかもしれない!?
流れが来ているようです。
そこに、わわわ〜〜〜んと巻き込まれていくのか
方向を見定めて、ぴよよ〜〜〜んと引きつけられていくのか?
選ぶのは、あなた!
もし、ほんの少しでも「気になる…」と思ったら、
それは、あなたの“未来のわたし”からのメッセージかもしれません。
お会いできるのを、心から楽しみにしています!
ご一緒できる方
お待ちしていますね^^
ミラマグLIFE・Artist
AKaRi
あなたの才能という光をより光に☆ 魂の望みに気づき 人生に変革を迎え入れるミラマグArt&あなただけの・翼アートをお届けしています
ミラマグとは?
未来に置いたマグネットに引きつけられるように、軽やかに未来へ移動する!
そんな生き方を「ミラマグLIFE」と呼んでいます。
夢や願いを描くことを、「でもだって」とお金や時間、年齢や経験の有無で
あきらめてしまう…
でも私は誰しも「唯一無二の才能」があり、それを輝かせていくこと、そして、自分ができないことは、誰かの才能が輝く場所であると思っています。
「あるがまま」のあなたでいい。それでこそ才能の凸凹マッチングができ、本当の意味での調和が生まれる世界の実現に向けて、活動しています。
元々絵を描いたり表現することが好きでしたが、自分に自信がない、目立つのが怖い、という相反する気持ちを抱えながら、自分の才能を発揮する機会を掴めずに過ごしていました。
自分も被災した阪神淡路大震災をきっかけに、1995年より14年、色彩心理学やアートセラピーを用いた、子どものアート教室講師として活動を始めました。
不登校、発達障害を持つ就学前〜高校生、そのOBまでのべ約700人の子どもたち、その保護者の方々と関わることで、色やアートが心を癒し、自己需要を高め、さらには才能を開花することにつながるツールであることを目の当たりにしてきました。
出産を機に2012年よりWワークでアート講師&アーティストとして活動を開始。
その間に心理学、カウンセリング、ヒーリング等の学びを経て、自身がもともと持つ、繊細さやネガティブ思考もすべて宝であったことを体感しました。
そして、人生には何一つ無駄なことはないこと、「自己理解」「あるがまま」の自分を受け入れることが、不可欠だということに気づき、人生が180度変わりました。
その体験や学びをもとにアートと共にヒーリングやカードリーディング、情報空間書き換え技術も使用し、現実を書き換えるミラマグArt、唯一無二の才能を可視化した「あなただけの・翼アート」の制作やセッション、講座も合わせて行っています。
ヒアリングやセッションを交えながら、人の本質や、未来の場にアクセスするミラマグArtは、2023年までの11年間で、約1000人の方のお手元にアートをお届けしており、
「夢だった歌手デビュー」「スピード再婚」「希望のライフスタイルの実現」など、多数のお喜びの声を頂いています。
2016年より個展、グループ展を神戸、大阪、京都、東京などで開催。
2021年、大阪と東京で開催した個展では、250人の支援を受けて200万円のノーリターン・クラウドファンディングを達成。
2022年からは海外へも活動を広げ、ニューヨーク、ロサンジェルス、イタリアなどでグループ展に参加。
そして2024年には、アート・音楽・衣装メイクの三位一体のコラボとしてNYグループ展へに出展。200名以上の方から305万円のご支援を頂くことができました。
描いた未来にマグネットを置いて、引きつけられる人生を送っています。
神戸出身、大阪在住。
フリースクールに通う息子と、元漫画家アシスタントのオットとの三人暮らし。フリーダムな家族の元、それぞれが好きなことをして生きるを体現しています。
ブログ:「自分を変えるより、自分に還る」
https://ameblo.jp/encle/
アートのサイト:AKaRi World
https://akariart-29.my.canva.site/akari-s-world
開催要項
開催日時 |
2025年4月30日(水)
開始 23:55
終了 23:55 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
無料 |
定員 |
33 名 |
申込受付期間 |
2025/4/28(月) 18:45 ~ 2025/4/29(火) 23:55まで |
主催者 |
AKaRi |
お問い合わせ先 | AKaRi |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | relaxspace.encle@reservestock.jp |