受付は6月30日(月)23:59で終了しました。
このような方におすすめ
期待できる効果
・嫉妬の正体と、自分の中にある「本当の気持ち」に気づけます。 ・嫉妬を否定せず、整える方法がわかります。 ・感情を押し込めるのではなく、行動のエネルギーに変える方法がわかります。 ・「なりたい自分」「本当はやりたいこと」に近づく具体的なステップが見えます。 ・他人の目ではなく、自分の軸で物事を選べるようになります。
※こちらは、2025年5月25日にZoomで開催された
「嫉妬と自己否定から抜け出す 2時間セミナー」のアーカイブ録画販売です。
当日の講座を、冒頭から終了までノーカットで収録したアーカイブ動画(編集なし)です。
そのため、Zoom講座の臨場感や、リアルな雰囲気もそのままご体感いただけます。
リアルタイムでの質疑応答は含まれていませんが、講義やワークの内容はそのまま視聴いただけます。
また、当日使用したワークシート
①PDFテキスト
②「嫉妬マトリクス」の記入テンプレート(記入例つき)も一緒にお渡しします。
セミナーに参加できなかった方、もう一度学びを深めたい方におすすめです。
システムの都合により、開催日の欄に「2025年7月 1日(火)
」と表示されていますが、こちらは録画済みのセミナー動画の販売です。
実際の開催日は関係なく、ご購入日から【1年間】ご視聴いただけます。
「SNSを見て落ち込む」
「人の幸せがうらやましい」
「嫉妬してしまう自分がイヤ」
そんなふうに感じること、ありませんか?
このセミナーは、
嫉妬という「モヤモヤした感情」をやさしくひもときながら、
自己否定から少しずつ抜け出して、
「わたしらしさ」を取り戻していくための、2時間の心理講座です。
人と比べて落ち込むあなたへ
嫉妬と自己否定から抜け出す
2時間セミナー
こんにちは、公認心理師の栗林あや(いがぐりこ)です。
新生活や新学期が始まり、まわりの変化が大きい春。
「自分は何も変われていない気がする…」
「人と比べて、置いていかれてる気がする…」
そんなふうに、心がざわついていませんか?
SNSを見て落ち込んだり、 誰かの幸せを素直に喜べなかったり、
「こんな自分って、性格悪いのかな」と自分を責めてしまったり。
でもそれ、あなたが冷たい人だからではなく、
大切にしたい思いや望みがある『感受性の豊かさ』かもしれません。
このセミナーでは、
そんな「言葉にならないモヤモヤ」の正体である『嫉妬』に、
公認心理師としての視点から、やさしく寄り添っていきます。
嫉妬は、決して悪い感情ではありません。
むしろ「本当は何を望んでいるのか」に気づかせてくれる、
人生を動かすヒントになることもあります。
誰かと比べて落ち込む毎日から抜け出して、
もっと「私自身」に戻って生きられるように。
このセミナーは、その第一歩を一緒に踏み出すための時間です。
【このセミナーはこんな方におすすめです】
・SNSを見て落ち込むことがある方
・誰かの成功や幸せにザワザワしてしまう方
・嫉妬してしまう自分を責めてしまう方
・比べてばかりでしんどいクセを手放したい方
・「本当はどうしたいのか」を見つけたい方
【このセミナーで得られること】
・嫉妬の正体と、自分の中にある「本当の気持ち」に気づけます。
・嫉妬を否定せず、整える方法がわかります。
・感情を押し込めるのではなく、行動のエネルギーに変える方法がわかります。
・「なりたい自分」「本当はやりたいこと」に近づく具体的なステップが見えます。
・他人の目ではなく、自分の軸で物事を選べるようになります。

【動画の内容】
1.嫉妬って本当に悪い感情? 〜感情の正体と構造を知る〜
2.嫉妬の背景にある「あなたの望み」を探るワーク
3.嫉妬のエネルギーを整え、行動に変える方法
4.「比べるクセ」をやめるための実践ヒント
5.「私の軸」を見つける「嫉妬マトリクス」づくり
6.まとめ
【参加特典】
当日行うワーク「嫉妬マトリクス」は、
講座後もご自宅で取り組んでいただけるように、
記入例つきのテンプレートとして、PDFをプレゼントいたします。
「この感情、どこからきているんだろう?」
「私が本当に求めていることってなんだろう?」
そんなモヤモヤを整理し、自分の本音に気づくサポートになるはずです。
ぜひ、日々の気持ちの整理にもお役立てくださいね。
・アーカイブ動画の視聴期限は1年間です。
※このセミナーは、2023年11月26日に開催した
『公認心理師が教える 大人女子のための『嫉妬をパワーに変える』セミナー』と同内容の再開催です。
【過去のセミナーに参加された方のご感想】
◆大切な人から大切にされてない悲しさ、居場所がなくなる恐怖、できない自分への劣等感
「嫉妬を前向きなパワーに変えるってこういうことなのかもって思いました。」
「嫉妬は自然な感情で、その中に学びや成長のヒントがあると伝えてもらって、改めて心が軽くなったよ。」
「まずは、嫉妬を感じた自分を責めないで、その中に隠されてるヒントを見つけて、
少しでも前向きに考えて行動できたらいいなと思える素敵な講座でした^_^」
「具体的に自分を大切にする方法やいまから始められることを聞けた」
「とてもわかりやすかったです!」
「カウンセラーとしても勉強になりました。」
と、大好評でした。

【申し込みくださる方へお願いとご連絡】
携帯会社のメールアドレス @docomo.ne.jp @i.softbank.jp @ezweb.ne.jp @me.com @icloud.comにはメールが届きません。
これ以外のメールアドレス(Yahoo!メールやGmailなどのフリーメールアドレス)をご入力いただき、お申し込みください。
【キャンセルポリシー】
・お申し込みから1週間以内にお振込をお願いいたします。
お振込が確認てきてから、動画のURLをお送ります。
嫉妬は、感情の中でも特にデリケートな部分を突くものです。
だからこそ、その感情と上手に付き合い、より豊かな人生を送るためのヒントが詰まっています。
このセミナーで得た知識と、実践的な方法を活かして、
嫉妬という感情と、もっとクリエイティブな方法で向き合ってみませんか?
このセミナーが、その一歩となるきっかけになれば嬉しいです。
「嫉妬と上手に付き合いたい」「嫉妬の感情を何とかしたい」
と感じている方は、ぜひこの機会にご参加ください。
心よりお待ちしています。
心理カウンセラー・公認心理師
栗林あや(いがぐりこ)
あなたが本来持っている「問題を解決する力」を引き出し、その「しんどい生きづらさ」を減らします。
心屋仁之助師匠、最後の愛弟子となる。
2016.10.30 心屋塾初級講師に認定
2018.2.9 心屋塾上級講師に認定
2019.4.25 心屋塾入門講座インストラクターに認定
2020.1.8 心屋塾入門講座ティーチャーに認定
2020.4.1 心屋塾マスターコース講師に就任
2022.9.14 公認心理師 登録
2022.9.26 FAP療法(FAP初級)修了
2022.10.30 FAP療法(FAP上級)修了
心理学を通して、その人が本来持っている「問題を解決する力」を引き出し、根深い悩みを解決に導きます。
また、悩みと向き合うテクニックを身につけることで、コミュニケーション力を変化させて、心を楽にするお手伝いをしています。
公認心理師・心理カウンセラー。
FAP療法をはじめとするトラウマ療法の専門家。
カウンセリング実績は1040件超。
セミナー運営サポート業務もこなす。
田舎に住む長男の嫁で3人娘の母。
開催要項
開催日時 |
2025年7月 1日(火)
~ 7月 1日(火)
開始 0:00
終了 2025/7/ 1 00:00 |
---|---|
場所 |
動画販売 |
参加費 |
動画販売(約1時間50分)
16,500 円
|
キャンセルポリシー |
・お申し込みから1週間以内にお振込をお願いいたします。 ※提供しているすべてのメニューは、特定の宗教・ネットワークビジネス等とは一切関係ありません。安心してご利用ください。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2025/5/26(月) 17:40 ~ 2025/6/30(月) 23:59まで |
主催者 |
栗林あや(いがぐりこ) |
お問い合わせ先 | 栗林あや(いがぐりこ) |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | iga_gurico@yahoo.co.jp |