受付は2020年10月10日(土)10:00で終了しました。
これからの組織、これからの生き方
このような方におすすめ
人を知り人を助け人と共に生きていく方、組織の在り方
期待できる効果
自身の行動と、人への想いが変わります
現状を打破する“体験型”シェアードリーダーシップ研修
THE WOLF
「このままでいいのかな?」
THE WOLFに出会う前の僕たちは
毎日どこかで「今のままじゃダメだ。」
「もっと、自分には可能性があるんじゃないか?」
そんな思いを抱えて日々を過ごしていた。
THE WOLFに参加していなかったら、
きっと今も同じことの繰り返しだったーー
現状を変えたい、もっと成果を上げたい
そう思いながらも、
いまひとつ自分の壁を超えられていないのなら、
ぜひこの先を読み進めてみてください。
まずは、THE WOLFに参加した方の声をお聞きください。
「机上の勉強ばかりしている人にこそ体験してほしい。」
「あの経験はヤバイよ!あの感覚を知らずにこれからの時代は生き残っていけないと思う。」
「AIの時代とかティール組織とか、新しい時代の組織論に注目が集まっているけど、そこに必要なすべてがこのTHE WOLFには詰まってる。」
「THE WOLFでは、人との関わりの中での自分を深く見つめることができる。自分自身の課題をここまで深く突きつけられる研修を他に知らない。」
「長年悩んでいたことの解決の糸口がみつかる。」
たった2日間で、みえる世界がガラッと変わる
現状を変えたい・今の壁を超えたいと思いながら
気づけば毎日、同じことを繰り返してしまう・・・
あなたにもそんな経験はありませんか?
前回のTHE WOLFに参加したメンバーも
ほとんど皆そうだったんです。
・組織や自分の現状に閉塞感を感じている
・毎日ストレスが多い
・新しいことにチャレンジしたいけど、自信が持てずに行動を起こせない
・人間関係において、いつも同じような失敗をして後悔している
- 自分の良いところがわからず自己肯定感が低い
- 過去の囚われやトラウマを乗り越えたい。
現状を変えたいと思い、自己啓発セミナーに通ってみたり、
コーチングなどを学んでみたり・・・
あれこれ、やってみたけど
「頭では理解できる、でも実践することが難しい。」と
思っている方も多いのではないでしょうか?
ブレイクスルーは「体験」からもたらされる
これだけ世の中に数多くの
自己啓発やマインドブロックを解除する手法が
存在しているのにも関わらず、
大きなブレイクスルーを
体験している人が少ないのはなぜなのか?
それは、
ブレイクスルーとは「体験」によって
もたらされるからなのです。
「THE WOLF」は、
唯一無二の体験型シェアードリーダーシップ研修です。
これまで机上の空論だったことが体験を通じて、
あなたの血となり肉となっていきます。
THE WOLFを体験したメンバーは
口を揃えて
「普通の研修とは違う!」と言い、
研修後は見違えるような表情で
迷うことなく、
自分の未来へと進んで行きます。
今の自分に合った問題解決の方法がわかる
THE WOLFでは
狼の群れに自分たちを置き換え、
自分を狼の群れに帰属する
一頭の狼だと位置づけます。
群れの仲間と共に
対戦や狩りの形をとったアクティビティーの課題に
取り組んでいくことで
他チームと競い合い
失敗と成功を繰り返しながら
チームとして成果をあげる経験をします。
その過程で起こったことや
人との関わりを通じて
- 今までの古い世界から
新しい世界へと移っていこうとしている自分
- 新しい世界へと移る自分の障壁となっているものの正体
- 古い世界を形作っていた信念や思い込み
を自覚することができます。
そこから
グループカウンセラーと共に
更に深いレベルで振り返りをしていくと
個人として今、変化・成長するために必要な
乗り越えるべき課題が明確になり、
これから自身がどう動いていったらいいのか?
今の自分に合った問題解決法がみえてくるのです。
「狼」に学ぶ自分を信じる方法とは?
今の自分を越えられない、
頭であれこれ考えて行動できないのは、
どこかで自分を
信用できてきないからなのかもしれません。
自分を信じるとは、自分の感覚を信じることです。
情報に溢れたこの社会で生活していると
どうしても思考が優位になりがちですが、
狼の群れの一員となって
タスクをこなしていくと
思考から離れて
私たち人間に本来備わっている
第六感ともいえる野生的な感覚を
思い出すことができるのです。
狼の群れの一員となる経験を通じて
自分の感覚を信じることを思い出し、
適切なタイミングで行動すること、
恐れに打ち勝つマインドを身に付けることができます。
人と関わるからこそ見えてくる自分を変えるヒント
狼は一見、弱肉強食の世界にみえる動物の世界で
とても仲間を大切にするという特徴を持ち、
ただ力が強い者が群れを束ねているわけではなく、
それぞれの性格や戦闘能力を見極めながら
トップを決め、豊かな感情表現で
仲間同士が積極的にコミュニケーションを取る、
という習性を持っています。
私たち人間の社会も
どんな形であるにせよ
人との関わりでできています。
人との関わりや
コミュニケーションを通じて
自分を深く見つめるからこそ、
どうしたいのか?どうすれば良いのか?
といった自分自身の課題が見えてくるのです。
THE WOLF参加後にあなたが手にすることができるもの
- 同じことの繰り返しだった毎日から抜け出せる
- ずっと越えられなかった壁が越えられる
・自分の本当の気持ちに気づき、気持ちに素直になって行動できる
・新しい挑戦をする勇気が湧いてくる
・自分への信頼感が増し、自分の可能性を信じられるようになる
- 働くことや生きることへの喜びを実感しながら生きられる
- 他人への信頼感が増し、仲間がいる喜びを味わえる
- 変わっていく時代に順応し、楽しみながら前に進める
- 自己開示の方法や相手の受け入れ方がわかり、お互いが安心できる場づくりを経験できる
終わりに・・・
これまでも数々の「自分を変える方法」が
提唱されてきましたが、
THE WOLFは
頭で理解するだけでは終わらない
唯一無二の研修です。
狼の群れの一員になり切る
この体験を通じて、
あなたは本来持っていた
自分を信じる感覚を思い出すことができます。
「普通とは一体なんだろう?」と
思ってしまうくらい、
生き方が多様化している昨今、
人間同士がわかり合うことが
昔より難しい時代になっているのかもしれませんが、
この研修では「人との関わり」があるからこそ、
可能である人間の進化や成長を体験できるはずです。
「変わりたいのに変われない」とモヤモヤしているのなら、
THE WOLFで真のブレイクスルーを体験してみませんか?
開催概要
▷開催日時
プレWolf (体験会) :
2019年09月12日(木) 開場18:30 開始19:00
会場:代々木研修室(〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目32−11)
THE Wolfザ・ウルフ(本番):
2019年10月5日(土) ~10月6日(日) 開場 10:00 開始 10:30
解散 17:00頃を予定
▷場所
キープ協会(Kiyosato Educational Experiment Project)
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
八ヶ岳と富士山を眺める最高のロケーション、環境教育の聖地です。また広大なキープ協会の敷地の中でも普段一般に公開されていない深い森のエリアにて行われます。
HP:http://www.keep.or.jp/about
◎プログラムの進行
・必要なことは必要なだけ時間をとって行ないますので、おおまかな流れとご理解ください。
1日目
(-13時までにお弁当持参で各自昼食はすませて置いてください。)
・13時頃~15時頃 :オープニング(オオカミの生きる4つのチカラ)
パックin(自分の物語を語る)、プロセスワークのフレームワーク
・15時頃~16時頃:ウォームアップ(サークルボール)
・16時頃~17時頃:ネイティブアメリカンに伝わる神話の語り
・17時頃~19時頃:パックバトル(森の中で対戦・プロセスワーク)
・19時頃~20時頃:ハイスパイダーウェブ(チームで限界を超えるワーク)
・20時頃~21時頃:夕食
・21時頃~22時頃:森の歩き方ーフォックスウォーク訓練(歩き方、カムフラージュ)
・22 時頃~0時頃:アパッチの要塞(深夜の森でのパックバトル)
2 日目
・7時30頃 :ストレッチ&ぺアワーク
・8時30頃:朝食
・9時時頃~11時30頃:バックポケット(目隠しでのチームワーク)
・12時30頃~13時頃:ランチ
・13時頃~14時頃:振り返り
・14時頃~16時頃:クロージング
・16時頃~17時頃:記念撮影、片付け
・17時頃:解散
推薦者/後援者の声
自分の好きなことを生業にしたい人の為
一般社団法人 日本唐揚協会 会長 兼 理事長
一般社団法人日本カレーパン協会 理事長
ケーアールジー株式会社 代表取締役
やすひさ てっぺい [オフィシャルサイト] [Wikipedia]
1975年鹿児島県種子島生まれ、牡羊座、A型 日本大学経済学部産業経営学部卒
今、日本の飲食業界だけでなく、コミュニティ構築、協会運営などでも最も注目を集めている一般社団法人日本唐揚協会の創業者
独自のWEB戦略で、公開より半年間に唐揚げ好き(カラアゲニスト)1,000人以上の会員を集め、220,000名(2023/12現在)の新興協会最大の組織 "一般社団法人日本唐揚協会” を運営
WEB戦略を専門に運営される創業1996年の老舗IT会社である "ケーアールジー株式会社" の代表取締役でもある。
多い時は10万人を集めるからあげイベント「からあげカーニバル」「からあげフェスティバル」をはじめ、様々な唐揚げの啓蒙活動を行う他、ローソン『からあげクン』ご当地唐揚げシリーズや、ニチレイ『からあげチキン』など、様々な唐揚げ関連商品のプロデュースなども手掛け、数多くのヒット商品を生み出すヒットメーカーとしても活躍
「日本中へ 自分の好きなコトを生き生きとできる【やり方】と【考え方】を伝えたい」という熱い想いで全国での講演活動に励み、活躍の場を大きく広げている
開催要項
開催日時 |
2020年10月10日(土)
開場 10:00
開始 10:30 終了 17:00 |
---|---|
場所 |
キープ協会 山梨県 北杜市高根町清里3545 |
参加費 |
THE WOLF -Shared Leadership- 参加費
150,000 円
|
お支払方法 | |
定員 |
24 名 |
申込受付期間 |
2019/12/18(水) 15:45 ~ 2020/10/10(土) 10:00まで |
主催者 |
THE WOLF 実行委員会 |
お問い合わせ先 | やすひさ てっぺい |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | yasuhisa@teppei.0rg |