受付は2020年12月18日(金)09:45で終了しました。
オンラインZoomライブ presented by 陰のお金オンラインサロン
このような方におすすめ
現在の家族に関係する法律や常識に疑問や悩みを感じている方、家族関係や交際関係でお悩みの方、など。
期待できる効果
スピーカー4者4様(ポリアモリー、ステップファミリー、国際養子縁組、事実婚など)の経験を聴くことで、あなたの家族や交際相手との関係を良好にするためのヒントを得られます。また、関係を一歩先に推し進める勇気が湧きます。
養子縁組、ポリアモリー、ステップファミリー・・・といった言葉を聞いたことがあるでしょうか?
そして、それを実践している人の家庭を見たことはあるでしょうか?
実際にお話しを直接聞いたことはあるでしょうか?
既存の法、常識、慣例といった枠に捕らわれず自分の内面からの導きに従って生きる時代が来ると言われるようになって久しいですが、それはあらゆる側面において日に日に着実に進んでいます。
わかりやすいところでは、仕事の在り方がコロナ禍によって半ば強制的に改革が進んでいるところですが、その裏側で家族の在り方も問われているのはご存知でしょうか?
ネットにはそういった記事がたくさん溢れているのですが、例えばこんな記事を見つけました。
働く主婦の約7割がコロナ禍で「夫婦関係は変わる」…夫婦で注意すべき“3つのK”」
https://www.fnn.jp/articles/-/100748
この記事では夫婦関係に特化して書かれていますが、大きく言えば、コロナ禍により家族関係に直面する場面が増えたことで、今世界中の人が「家族とは?」について改めて考えさせられているところだということです。
コロナ禍でなくとも、近年、世界中でマイノリティに押し込められていた多様な価値観が認知され表に出てくるようになって、日本においても、従来の婚姻の制度や常識に納まらない多様な家族の在り方を実践する人が増えています。
この文章を読んでくださっているあなたも、そのような時代の変化を肌で感じているのではないでしょうか?
そして、こんなことを考えたりしないでしょうか?
わたしとわたしの家族の在り方はこれで本当にベストなのか?
わたしは家族と本当のことが分かち合えているだろうか?
わたしは家族関係について全力を尽くしただろうか?
わたしの幸せと家族の幸せとはなんなのだろうか?
わたしの家族は世間の常識に囚われてなにかを見失っているのではないだろうか?
今回のオンラインZoomライブでは、「家族の常識の枠をぶち壊す勇気」を世界中の人に分け与えたく、わたしども「陰のお金オンラインサロン」主催・運営の3名にサロンメンバー1名をゲストに迎えてトークライブをお届けします。
4者4様の家族観、そこに至った過程、何を願ってそうなったか、といったことに耳を傾けていただきながら、みなさんの内側にある「家族の常識の枠をぶち壊す勇気」を奮い立たせていただければ幸いです!
【「陰のお金オンラインサロン」はこちら!】
https://resast.jp/conclusions/3579
<日時>
2020(令和2)年12月18日(金)20:00~22:00
※後日、録画視聴可能(有料)です。
<場所>
オンライン(会議アプリZoom使用)
※ZoomミーティングルームのURLはお申し込みされた方にのみお知らせします。
※Zoomの使い方はこちらをご参照ください
https://ameblo.jp/tamahomisio/entry-12451376268.html?frm=theme
※後日視聴可能とするため録画しますので、映像・音声は記録されますのでご了解ください。
なお、顔なし声無し仮名の参加も可能ですが、そのためのZoomの各種設定は各自行ってください。
(なお、申込は本名で行ってください。)。
<参加申込方法>
このページの申込フォームよりお申し込みください。
<参加費>
3,000円(税込)
※PayPal決済手数料または銀行振込手数料はご負担ください。
<スピーカー>
●千珠(ちず 旧名:珠帆美汐)
男2女1の三人きょうだいの母(うち男2は成人・独立)。
北海道の田舎で夫婦でセルフビルドした自宅でスローライフ中。
アダルトチルドレンを克服した経験を活かし2004年コーチ兼タロット占師として開業。
以来12年間2016年まで一家を養う(その間、夫は専業主夫)。
2016年から大黒柱は夫に譲る。
2015年よりポリアモリー(誠実な複数恋愛)実践し注目を集め、複数メディアから取材を受ける。
恋人の数の増減を繰り返しつつ、現在は夫と恋人ひとりの関係性を続けている。
関係者一同の幸せを目指し、あえて常識破りのパートナーシップに挑戦・発信している。
ブログ(アメブロ) http://ameblo.jp/tamahomisio/
ブログ(note) https://note.com/chizu1205
フェイスブック https://www.facebook.com/hamadachizu
●ワイパー・イトウ(本名 伊藤朗)
1981年北海道士別市生。同・赤井川村在住。
音楽家・ドラム&パーカッショニスト、タロット占い師、コーチ。
2000年より公務員として道内各地を異動して渡るも、2017年激務が原因で退職。
同年より千珠と交際開始。
2019年12月「結魂式」と題し、千珠と生涯のパートナーシップを誓う。
千珠とは別に居を構えるも、プライベート&ビジネス両方のパートナーとして生活を密にしている。
法律婚の経験なし。
Facebook https://www.facebook.com/akira.ito.3154?ref=bookmarks
Twitter https://twitter.com/WILDquestAI
●壬生 明子(みぶ あきこ)
1977年北海道紋別市生。同・滝川市在住。
アーティスト「表現者AKI」として、絵画を中心に、心とからだと魂が繋がる世界を表現している。
看護師。
2000年12月に知り合った男性(子1人あり)と翌1月にスピード婚。
男子を1人授かったのち、育児観相違などの諸問題により離婚。
その後、別れた元夫の親友でもある男性と再婚し、女児を1人授ったのち2013年に離婚。
夫の連れ子を養育する所謂「ステップファミリー」や、子らがいずれも実父母が異なるという複雑な状況を経験しながら、血の繋がりを超えた良好な家族関係を築くことに成功している。
現在、息子(成人)、娘との3人暮らし。
ブログ https://ameblo.jp/12akiko08/
●高橋真由美(たかはし まゆみ)
オーバー還暦のオバ還、 27歳年下の伴侶(事実婚)、 血の繋がらない次男18歳との三人暮らし。
1988年香港移住、香港チャイニーズ男性と結婚するも、子どもに恵まれず、世間の無理解にさらされる。
自助グループのサポートを頼りに、先の見えない不妊治療を乗り切りながら、先輩アドプティブ・ファミリーの姿に希望を掻き立てられる。
1998年以来養子縁組し、男の子二人を育てる。
しかし、2009年離婚、次男を連れて帰国。
2018年から三人暮らし。
フェイスブック https://www.facebook.com/mayumi.takahashi.7374
門協会認定アドバイザー 高橋 真由美 https://www.facebook.com/yumeminomoriyumemian
夢見の森 の 森づくり
https://www.facebook.com/yumeminomori
スピリチュアルコーチ
千珠
開催要項
開催日時 |
2020年12月18日(金)
開場 19:55
開始 20:00 終了 22:00 |
---|---|
場所 |
オンライン(会議アプリZoom使用) |
参加費 |
PayPal決済(一般)参加費3,000円+手数料152円
3,152 円
PayPal決済(陰のお金オンラインサロンメンバー)参加費2,400円+手数料130円
2,530 円
|
キャンセルポリシー |
銀行振込 参加費3,000円(サロンメンバーは2,400円) ※振込手数料はご負担ください。
<必ずお読みください・キャンセルポリシー> |
お支払方法 | |
定員 |
100 名 |
申込受付期間 |
2020/12/ 3(木) 13:35 ~ 2020/12/18(金) 09:45まで |
主催者 |
陰のお金オンラインサロン(高橋真由美、千珠、ワイパー・イトウ) |
お問い合わせ先 | 千珠 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-2897-5124 |
お問い合わせ先メールアドレス | asahioka@hotmail.com |