1409_yjqzm2rjyty1otnjo

魂の成長を促すスピリチュアルコーチ養成講座(たまスコ)

お問い合わせフォーム

定員数 1000 名

現在『魂の成長を促すスピリチュアルコーチ養成講座』の開講予定はありませんが、


要望に応じて随時開催しています。


柔軟に検討しますので、お気軽にお問い合わせください。

実際に開催するかどうかは、参加者の見込み人数や開催場所の兼ね合いにより決定します。過去には、1名から北海道赤井川村のわたしの自宅で開講したこともありますし、複数名からご要望いただき本州で開催したこともあります。)



スピリチュアルコーチングとは?

わたしは10年以上に渡って、占い師兼コーチとして延べ1,000人以上のクライアントをお相手させていただきました。

そのキャリアを振り返ってつくづく思うのは、その人がその人らしく輝いて生きるためには「エネルギーの在り方」が全てだということです。

表面的な会話の裏で流れている、言語化できないけれど確かに存在する体の内側にあるうずきのようなもの、あるいはその人が身にまとう空気感。それがエネルギーです。

それが今この瞬間にどうなっているかに気づくことが最も大事であり、コーチは表面的な言葉に惑わされることなく、絶えずクライアントとエネルギーレベルで繋がり、セッションの場にどんなエネルギーが流れているかに気づき、クライアントをエネルギーレベルでエンパワメントし、クライアントが自らの力で自らの内側にある輝きに気づけるように促すことがコーチの仕事です。

このエネルギーに注目したコーチングスタイルをスピリチュアルコーチングと称しています。


エネルギーに気づき、見守る。


わたしにとってコーチングとは?

わたしにとってコーチングとはなにかと問われれば、「その人が、その人自身の中にある答えを見つけられるようにサポートすることで、人生における喜びや使命に気づき、その人がより輝く人生を送ることができるようになるための対話」という感じの答えになるでしょうか。

コーチは時にアドバイザーやコンサルタントのような役目を果たすこともあります。また、時にはカウンセラーやセラピストやヒーラーのような役割をすることもあります。しかしながら、これらはコーチの仕事のある一面にしか過ぎません。コーチは非常に多角的で柔軟な視点を持ちながらクライアントと濃密な時間を共有することで、クライアントが内在する大きな意味での人生の可能性を引き出す役割を持っています。

コーチングには、


「すべての答えはその人自身の中にある。」

「すべての試練や課題はその人の魂が成長するために与えられたもの。」

「私たちは課題を扱わない。クライアントのエネルギー状態を扱う。」


という思いが根底に流れています。

コーチは常にその思いに立った上で、クライアントの魂を心の奥から呼び覚ますような質問をし、クライアントが大切にしていること、本当に求めているものを一緒に見つけ出し、クライアントが本来持っている隠れた才能や能力、可能性を一緒に探り、それらを生かして、クライアントにもっとも適し自ら行動したくなるプランを一緒に立て、そのプランに基づき、クライアントが自信を持って行動したり、安心して気づきを深められるような場を提供し、クライアントが大切にしていることを実感したり、本当に求めているものを実現するまでサポートします。


まず「What」から、そして「How」へ。


What?  「どうなりたい?」

What?  「どんな人生を送りたい?」

What?  「結局どうしたい?」

What?  「最終的になにが欲しい?」

What?  「何が一番大切?」


それらのビジョンが明確になり、理想のゴールが見えてきたら、


How?  「では、どうやって?」


を考え、具体的な計画を立て、ゴールまでの道筋を見つけます。

このゴールについて、わたしがコーチングを学んだCTI JAPANでは「SMARTゴール」と定義しています。


Specific 





「明確な」

Measurable 

「測定可能な」

Accountable 
「確認可能な」

Resonant 



「ビリビリくる」

Thrilling 





「スリリングな」


そう、クライアントが辿り着くゴールは例外なく、「ビリビリくる」もので「スリリングな」ものなのです。

そして、コーチはそのゴールを「明確」で「測定可能」で「確認可能」にするお手伝いをするのです。


コーチ(Coach)とはもともと馬車のことです。コーチはクライアントをゴールまで導く良き伴走車です。


あくまでも、行き先を知っているのは、クライアントだけなのです。



こんな方に特におすすめです。

・コーチングに興味のある方(趣味または職業としてを問わず。)。

・プロのコーチを目指している方。

・エネルギーレベルでのコミュニケーション方法を身に着けたい方。

・自分のコーチングの技術の自信のなさを感じる方。

・コーチングの技術を高めたい方。

・千珠のコーチングの概念や手法に興味をもった方。

・カウンセラー、セラピスト、ヒーラーなど対人援助職の方。

・自分らしい生き方を望む方。

・自分自身を深く知りたい方。

・日常生活でコーチングを取り入れたい方。

・新時代のコミュニケーション方法を知りたい方。



講師

千珠(ちず)(旧名:珠帆美汐)

 

プロフィール詳細はブログをお読みください
https://ameblo.jp/tamahomisio/entry-12288207382.html



カリキュラム等の概要

◎初級


〇Part 1

コーチングで一般的に使われる傾聴スキルを学ぶとともに、たまスコで最も大事な「エネルギーレベルでの傾聴」を身に着ける。

コーチングで使われる質問スキルとその活用法を学ぶ。


〇Part 2

潜在意識との対話を可能にする深い質問ができるようになるための方法を学ぶ。


◎中級


〇Part 1

人生に形を変えて姿を現すCalling(魂の目的)を探し出す。

また、Callingを念頭においたコーチングの手法を学ぶ。


〇Part 2

確実に結果を出し現実を変えるための行動課題の出し方を学ぶ。


◎上級


〇Part 1

体感覚を介して感情エネルギーを昇華する方法を学ぶ。


〇Part 2

場に転写されたエネルギーを読み取り、自分の観点を超えた気づきを得る方法を学ぶ。



所要日数

初級・中級・上級 各2part

1partにつき2日間計12日間

所要時間は1日あたり7時間程度(昼休み含む)


各級はそれぞれ単独で受講することができます。

ただし、中級・上級は下位の級の修了者のみ受講可とします。

必ずしも全ての級を受講する必要はありません。自分の求めるレベルに応じてご判断ください。

各級は、必ずしも連日受講する必要はありません。例えば、初級修了後、数か月おいて中級を受講するといったことも可能です。



開催場所

札幌近辺であれば通例、キノコ荘(北海道札幌市西区二十四軒4条2丁目9-28 栄光ビル2F)で開催しています。

場合により、あさひ丘工房(北海道余市郡赤井川村旭丘88 ※千珠の自宅)で開催することもあります。

道内では旭川市、本州では東京都などでの開催実績があります。



最大人数(定員)及び最低開催人数

最大人数(定員)6名

最低開催人数は会場によって変動します。

目安として1講座につき、赤井川村1名、札幌市2名、道内遠方・東京都3名程度です。



料金

初級のみ 120,000円(税込)

中級のみ 180,000円(税込)

上級のみ 180,000円(税込)

初級+中級 一括 300,000円(税込)

中級+上級 一括 360,000円(税込)

初級+中級+上級 一括 400,000円(税込)※80,000円お得です。


※受講費には、珠帆のオンライン個人セッション

40分×各級2回(2万円相当)ずつ、が含まれます。

※教材費・会場費・講師交通費を含む。

※各自の交通費・食費はご負担ください。

定員数

1000 名 

価格

お支払いはございません

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
みょうじ必須
なまえ必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
電話番号必須
携帯電話番号必須
お住まいの地域必須
職業
問合せ内容をこちらへご記載ください必須
PR
smtp06