18_nzq0ntyxnwqxnzkxn

米粉ドリアを作ろう! @オンライン

受付は2021年2月20日(土)00:00で終了しました。

524240_0821e50e-b950-414e-a43a-2222c4ebeaad (002)
524240_0821e50e-b950-414e-a43a-2222c4ebeaad (002)

親子でクッキング♡ おうち時間を楽しもう企画第1弾!

このような方におすすめ

子どものお料理教室に興味のある方・楽しみたい方

期待できる効果

楽しい時間が作れます。子供のやる気がアップします


おうち時間を楽しもう!企画第1弾


キッズクックマスター&米粉マイスター

はぐくみごはん さかもとです。

おうち時間が長くなってきている今日この頃、

オンラインを使って 楽しい時間をすごしませんか?


今回は 驚くほど簡単な米粉ドリアを作ります。

キッズクックのお料理教室は 子どもたちメイン

親はそっとみまもりで、何気なくお手伝いをする。

そして すごーい! 上手! よくできたねー!

言葉をたくさんかけてあげてください。

その一つ一つが 子供たちの【 自分にもできた!】

という大きな自信につながります。


今回は 応援企画として参加費無料。ぜひこの機会に

お料理を通じて子供たちの自己肯定感をアップする

キッズクックお料理教室を体験してみてくださいね。



代表

坂本 亜矢子

お米からパンを作る生米パンと発酵調味料を使ったシンプルかつおいしいお料理をお伝えしています

お米からパンを作る生米パンと発酵調味料を使ったシンプルかつおいしいお料理をお伝えしています

発酵食エキスパート
米粉マイスター協会認定インストラクター
リト史織氏考案生米パン認定講師
キッズクックマスター
看護師
造園施工管理技士
初めまして  
生米パン&発酵食 はぐくみごはん
さかもと あやこです。



発酵食との出会いは長男を出産後体調を崩したとき。
たまたま飲んだ優しい甘さの甘酒に惹かれて
発酵食の奥深さを学ぶ。その後米や米粉に興味を
持ち日々の生活に取り入れて自分自身の体調が
回復しました。

さらに、もっとからだとこころに優しいごはんづくりを!と
発酵エキスパート・米粉マイスターの資格を取得しました。
そして
自分の家族だけでなく、周りの方々も食を通じて幸せにしたい!と思い、
発酵食&米粉料理  はぐくみごはんを立ち上げました。
その後日本のソウルフォードであるお米の魅力にひかれ、
現在までのお米文化を大切にしつつも 新たなお米の活用として
生米パンに出会いました。
そのおいしさに感動し、
より多くの方にこのおいしさを知ってもらいたいと、
2021年10月 生米パン&発酵食 はぐくみごはんに変更し、
新たにスタートいたしました。

\ごはんを炊くように 生米パンを作る/
をコンセプトととし 日々レッスンを行っております。


開催要項

開催日時
2021年2月23日(火)
開場 10:20
開始 10:30
終了 12:30
場所

参加費

無料

キャンセルポリシー

無料

定員

10 名

申込受付期間

2021/1/23(土) 00:00  ~ 2021/2/20(土) 00:00まで

主催者

はぐくみごはん 坂本 亜矢子

お問い合わせ先

坂本 亜矢子

お問い合わせ先電話番号

08054546362

お問い合わせ先メールアドレス

hagukumigohan@gmail.com

受付は2021年2月20日(土)00:00 で終了しました。
PR
smtp08