1437_ogjlowixodmymjbjm

【2期】本道佳子さんに学ぶビーガン料理 断捨離&国境なき料理時間

”ごきげんな料理時間”

556020_本道佳子宣材2
556020_和ビーガン料理1
556020_できあがり
556020_キッチン2020
556020_本道佳子宣材2
556020_和ビーガン料理1
556020_できあがり
556020_キッチン2020

34857_0eaafed6-5ce5-4610-9075-41164858a096 27009_えくら13

このような方におすすめ

料理時間をごきげんにしたい方。ビーガン料理に興味がある方。食材を使いきれないお悩みがある方。

期待できる効果

断捨離とビーガンの共通する世界観を学べる。毎日の献立に困らなくなる。


やればやるほど 元気になる
断捨離&ビーガンお料理クラス
第二弾を開催します!

料理時間をごきげんに♪
和ビーガンシェフ本道佳子さんに習おう!





”食”を愉しんでいますか?



 
  「食べたい食品VS食べたくない食品、食べられない食品」
 
 その割合は?冷蔵庫に食品が詰まっていればいるほど、なぜだか食べたい食品がなくなっていると思いませんか。
 ぎゅうぎゅうに食品が詰まっていると「早く食べなさい!」とせかされているようで、食べたくないものを食べるはめになります。


 食べたいものを、食べたいときに、食べたいだけ食べる。

 これが食のおいしさ、愉しさの基本です。けれど、このシンプルなことはいかに難しいか。結果、食べたくないものを、食べたくないときに、食べることになるのです。


 ただ事態はもっと深刻で、食べたいものがわからない、食べたいのか食べたくないのかもわからない、というひともいます。つまり、空腹感、満腹感が乏しい状態です。

 結果、毎日毎日食べては後悔して「太る」だの「身体に悪い」だの、食べたことへの罪悪感を募らせるのです。
 食欲とは、おいしい食事の基本、愉しい食事の基礎です。そう、食欲とはごきげんに生きるためにとっても大切なこと。
 その感覚を取り戻すために、この感覚を蘇らせるために、冷蔵庫の断捨離をするのです。




やましたひでこ
1日5分からの断捨離
モノが減ると、時間が増える」より抜粋



食べることは生きること。

食べることに本気で向き合ったら、
生きることへの意識が変わりました。

新鮮な食材と
基本の調味料
シンプルな調理方法で
カラダが悦んでいるのを感じます。
愉しい気分がどこからともなく湧き上がってきます。

冷蔵庫や食品庫を見回してみると、
何となく取っておいた、いつからあるのかわからない食品が、
3割?半分?もしかしたら9割になるかもしれません。

引き算の解決方法で、思い切って、
「食べたくない食品、食べられない食品」を手放してみたら、
残ったのは「食べたい食品」だけ。

どれを使うか、何を作るか迷わない。
短時間でお料理できる。
な~んだ、簡単!

心が軽くなり、キッチンに行くのが楽しくなりました。





本道佳子さんのある日のお料理


だけど・・・
どうしても、断捨離しきれないものも出てきます。

捨てたくない。でも、いつ食べるかわからない。
食べたらおいしいのはわかっている。でも、使い方がわからない。
だからいつまで経ってもなくならない。

そんな経験はありませんか?

この講座では、それらの食材が主役です。





冷蔵庫から、食品庫から、断捨離対象品を特定したら、
お料理チームにバトンタッチ。

どこにでも手に入る季節の野菜と
どこのご家庭にもある基本の調味料、
そして、参加者さんのお宅にある「お困りの食材」を加えて
本道佳子が和ビーガン料理を実況LIVEクッキング!

ぜひ、あなたもキッチンにパソコン、スマホを持ち込んで
同時進行でお料理をお楽しみください♪

お手元をカメラに映して下されば
お料理アドバイスももらえます

2期は、
”使いきれない” ”どう使ったらいいかわからない”とお悩みの多い
「調味料」「油」「大皿」
をテーマに取り上げます。





誰でも作れる野菜料理と
食材を活かして食べきる断捨離で
”料理時間”をごきげんに。






和ビーガンシェフ 
本道佳子

和ビーガン第一人者。
和ビーガン料理人・The Vegetarian Chance(世界ビーガン選手権)にて
外国人初の2位。

数多くの料理教室開催、メディア出演、海外での講演をはじめ、
「食で世界が平和になったら・・・」を実現する為に設立した
『国境なき料理団』 『国境なき料理時間』に尽力。








日程&講座内容 ~全3回~

①7月11日(日)ZOOM 10:00~13:00 

(指宿リヒトより配信 現地参加可)

◆初めてましての自己紹介


◆みんなで断捨離 テーマ「調味料」
手順を説明しながら、進めます。
それぞれのご自宅にいながら、みんなで一緒に断捨離しましょう。
1.ご自宅の隅々から調味料を全部集めてきてください。
2.断捨離の「三分類」を使って分類してみましょう。
3.その中から使い方がわからない、自分には使いこなせない、と思う調味料を選んでください。
4.本道佳子さんが調味料についてのお困り事を丁寧にヒアリングします。
5.特製・お助けシートで調味料の増減を見える化します。


◆本道佳子のお料理LIVE テーマ「調味料」
“夏野菜”と先ほど選んだ調味料を組み合わせて、
即興ビーガン料理をつくりましょう!

事前に、ご用意いただく3つのお野菜をお伝えします。
(どこでも手に入るものですのでご安心を)
みんなで断捨離TIMEで発掘された調味料を本道さんがCHECK!
それらの調味料と野菜をメインに、みんなで一緒に料理しましょう。

わからないことはその場で質問OK!本道さんがすぐに答えてくれます。

本道シェフの料理の秘法を惜しみなく直伝!
目からウロコ、お料理が楽しくなること間違えなし。
何が飛び出るかお楽しみ~♪


◆アーカイブ(期間限定)
◆レシピ




②8月22日(日)ZOOM 13:00~15:30(多少の延長あり) 


◆調味料の断捨離の振り返りとシェア
 

◆みんなで断捨離 テーマ「油」「ドレッシング」
手順を説明しながら、進めます。
それぞれのご自宅にいながら、みんなで一緒に断捨離しましょう。
1.ご自宅の隅々から、油を全部集めてきてください。
2.断捨離の「三分類」を使って分類してみましょう。
3.その中から使い方がわからない、自分には使いこなせない、と思うものを選んでください。
4.本道佳子さんが調味料についてのお困り事を丁寧にヒアリングします。
5.特製・お助けシートで油の増減を見える化します。

ん?1回目と同じですね。
そう、断捨離のやり方はひとつなのですよ。
今回は、お好きな油で簡単にできる「ドレッシングの作り方」をリクエストしました!

◆本道佳子のお料理LIVE テーマ「油」「ドレッシング」
“秋野菜”と先ほど選んだ油を組み合わせて、
即興ビーガン料理をつくりましょう!

事前に、ご用意いただく3つのお野菜をお伝えします。
(どこでも手に入るものですのでご安心を)
みんなで断捨離TIMEで発掘された油を本道さんがCHECK!
それらの油と野菜をメインに、みんなで一緒に料理しましょう。
わからないことはその場で質問OK!本道さんがすぐに答えてくれます。

本道シェフの料理の秘法を惜しみなく直伝!
目からウロコ、お料理が楽しくなること間違えなし。
何が飛び出るかお楽しみ~♪


1回目同様、事前にお伝えする3つの野菜をご用意いただきます。
皆さんの台所から発掘された(笑)油と野菜をメインに、
本道さんと料理をしていきましょう!

◆アーカイブ(期間限定)
◆レシピ






③10月31日(日)埼玉県小川町またはZOOM 11:30~15:30

Happy Halloween! Trick or Treat
本道佳子のご飯を食べよう!断捨離ハロウィン食事会



最後は実際に本道さんのご飯を食べましょう!

この日のテーマは、未定です。
みなさんからのリクエストを参考に決定していきます。

(1期は「大皿」をお題にしました)

今までZOOM越しにみていた本道さんのご飯を、実際に味わってみませんか?

そして、この数ヶ月でどんな風に断捨離を進めてきたのか、

一緒にやってきたお仲間とたくさん褒め合いましょう。
Before&Afterの写真の見せ合いも楽しいですね。

ビーガン料理のことも、断捨離のことも、質問し放題!

断捨離トレーナーの断捨離空間で、

現在お店の営業をしていない本道シェフの料理を食べる、
貴重なチャンスです。

ハロウィン🎃を楽しみつつ、
有機野菜の産地、小川町のお野菜をたっぷり使ってお料理します。

*会場の詳細はお申込み後にお知らせします。  
**ZOOMでも参加可能です。



◆アーカイブ(期間限定)








もれなく、こららが特典でついてきます


1.ZOOMの録画配信(期間限定)

クラスを受けた直後は覚えていたことも、
翌日になるとあれ?ってことありますよね。
そんなときのために、当日のクラスのアーカイブを一ヶ月ご覧いただけます。
何度も確認して、ご自宅での断捨離も料理も楽しく続けてくださいね。


2.お料理レシピ書き起こし

クラスでご紹介した料理のレシピは、後日メールにてお送りいたします。
すぐにできてしまうものばかりですが、忘れたときにご活用ください。



3.本道佳子の今後のスケジュール先行ご案内


本道さんの様々なイベントの情報をいち早くお伝えします。
zoomでのオンライン料理教室や、本道さんのご飯を食べられるイベント等、
もっと彼女から教わりたい、彼女のご飯を食べたい!という方に。


4.本道佳子の調味料「さしすせそ」の販売


クラウドファンディングでは200%近い達成率で終了した、
本道佳子が選んだ野菜のための基本調味料をご希望の方に販売いたします。
受注生産の超貴重品!店頭販売はしていません。
ピカピカのキッチンに新しい相棒をお迎えするのもいいですよね。


5.新井みづゑの断捨離サポートを特別価格でご提供

あなたのご自宅を特別価格にて
マンツーマンで断捨離サポートします。
ZOOMやLINEを使ってのオンライン、
もちろん、直接のご訪問もできますよ。
使いやすく居心地のよい空間を作り上げましょう。




受講料

全3回 一括払い割引
99,000円

90,000円(税込)


単発
①7/11(日)33,000(税込)
②8/22(日)33,000(税込)
③10/31(日)33,000(税込)


*再受講者特別価格 60,000円






全3回参加の方への特典


1.期間中(7/12~11/10)オンライングループサポート。
キッチンの断捨離とお料理のご質問にお応えします。

クループラインでいつでもやりとりできます。
さっそくとりかかった断捨離、でもあれ?うまく進まない!とき。

断捨離中にでてきた食材、うまく使えなくてそのままだったけど…
食べきりたい!とき。
グループラインにいつでもご質問ください。
あなたの質問は誰かの疑問かもしれません。

断捨離のご質問は、新井みづゑ、
お料理のご質問は、大塚佑子がお応えします。

4か月間で、食材の断捨離が進み、
料理や体に対するマインドがきっと変化しているはずです。




2.本道佳子のZOOMお話し会

日程未定。
期間中に本道佳子さんのお話し会を開催します。
佳子さんのユニークさはお料理のみならず。お話も最高に面白いです。


3.ZOOMシェア会

9/26(日)13:30~15:00
クラスのみなさんとお顔を合わせて、
食材、調理方法、おいしいビーガン料理、おいしいお話をしましょう。
ホストは、大塚佑子と新井みづゑです。







主宰者よりメッセージ


おおつか ゆうこ

和ビーガンシェフの本道佳子さんと、
国境なき料理時間という
オンライン料理教室をしています。

皆さんの台所にあるもの+全国から届けられるお野菜で、
毎回シンプルなのに新しい料理をお伝えしています。

皆さんの台所には、沢山のものがありますよね?
普段は使っていないかもしれないけれど、それらはすべて宝物。

断舎離する前に、私達に一度見せてもらえませんか?
どんな風に料理に使ったらいいのか、アドバイスします!

食べきることも断捨離です。
楽しく美味しくキッチンをきれいにしていきましょう。











断捨離®トレーナー新井みづゑ

和ビーガンシェフ本堂佳子さんと大塚佑子さんに出会い、
食への意識が変わり、
料理に対する思い込みに気づきました。

目の前で次々と生まれる即興料理は、
カラフルで野菜のエネルギーを感じる力強いお味。

自由自在にその時その場にあるものを使って
できあがるお料理は、まさに断捨離的。

健全な食材と調味料、
断捨離空間とごきげんな笑顔。

心と体、五感で感じる
ごきげんな料理時間を
私たちと一緒に思いっきり楽しみましょう!










皆様のご参加をお待ちしています♪




おまけ情報 その1


本道佳子 お食事会

7月10日(土)18:00
指宿「リヒト」にて

お申込み・詳細はこちらです

こちら








おまけ情報 その2


こんな気持ちで開催します!
国境なき料理団・団長 本道佳子さんに学ぶ
 ”ごきげんな料理時間”
予行練習

写真をクリックするとYouTubeに飛びます


本番のお料理の先生は「本道佳子さん」です。

どうぞ、お楽しみに♪








自分でつくったごはんが美味しい幸せな人生をサポートします

自炊愛好家

大塚佑子

自分でつくったごはんが美味しい幸せな人生をサポートします

Collabotimes
断捨離を通じて、ご縁ある方々が「自分である幸せ」を感じて生きていけるようお手伝いします
Expert_s

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

新井みづゑ

断捨離を通じて、ご縁ある方々が「自分である幸せ」を感じて生きていけるようお手伝いします

開催要項

開催日時
2021年10月31日(日) ~ 2021年11月10日(水)
開始 11:30
終了 2021/11/10 15:30
場所

①7/11(日)10~13時 ②8/22(日)13~16時 ③10/31(日)小川町またはZOOM11:30~15:30

Zoom

参加費

初参加(全3回)クレジットカード、PayPal
93,400 円

リピート受講(全3回)クレジットカード、PayPal
62,200 円

(単発)クレジットカード、PayPal
34,300 円

キャンセルポリシー

 

銀行振込み 

全3回 
99,000円 ➡ 90,000円(税込)


単発
①7/11(日) 33,000円

②8/22(日) 33,000円

③10/31(日) 33,000円


*再受講割引 60,000円(税込)

お支払方法
定員

15 名

【満員御礼】

申込受付期間

2021/5/18(火) 12:00  ~ 2021/10/28(木) 11:00まで

主催者

断捨離®トレーナー 新井みづゑ&国境なき料理時間 大塚佑子

お問い合わせ先

新井みづゑ

お問い合わせ先電話番号

09098410671

お問い合わせ先メールアドレス

danshari.mizue@reservestock.jp

受付は2021年10月28日(木)11:00 で終了しました。
PR
smtp08