18715_mwmzotmwyzi3mdizymq0ndzjyjy1nde3nje4mza3mzk

受付は2022年2月25日(金)09:00で終了しました。

18715_ogy0mzjjymvkz_1?1644592954
18715_ogy0mzjjymvkz_2?1644592954
18715_ogy0mzjjymvkz_3?1644592954
18715_ogy0mzjjymvkz_4?1644592955
18715_ogy0mzjjymvkz_1?1644592954
18715_ogy0mzjjymvkz_2?1644592954
18715_ogy0mzjjymvkz_3?1644592954
18715_ogy0mzjjymvkz_4?1644592955

その1

36164_odaxmjm0mtrjzmyyytvhzjdiy2m3ody4zdgzzju2ytq 36022_iconimage 36097_iconimage

このような方におすすめ

長年着ていない着物がある方▶着物の片付けが気になっている方▶着物の断捨離について困っている方▶譲られた着物、若い頃の着物をどうしたらよいか?わからない方▶本当は持ってる着物は着てみたいけど・・と思っている方

期待できる効果

着物について、自分がどうしたいか?を考える機会になります。 着物の断捨離の最初の一歩がわかります。着物を活用する為に必要なこともわかります。


着物の断捨離に
悩めるあなたへ
 嫁入り道具の着物
 家族から譲り受けた着物



着物はあるけど
ほとんど着ていない。
いつかは着たら、いいんだけど。

いやいや、もう着物は着ないから
断捨離したいと思うけど・・・。




でも、やっぱり・・・
着物は捨てられない!

着物の断捨離は悩ましい。
どうしたら、いいんだろう?

・・・って、思っていませんか?




  • このイベントに参加して欲しい方



  • ○ 着物はあるけど、ほとんど着ていない方

  • ○ 家族から譲られた着物を持て余している方

  • ○ 前回着物を着たのはもう十数年も前だという方

  • ○ 着物を断捨離したいけど迷っている方

  • ○ 着物は捨ててはいけないものだと思っている方

  • ○ 持っている着物は着てみたいと思いながら、
  •   どうしたらいいか?がわからない方

    ○ 上記のひとつでも当てはまる方




着物の断捨離についてのミニ講座と

あなたの疑問・質問に

お答えする会です。




===========================



着物の保管に必要なことって何?

着物の整理に大切なことは?



元・リサイクル着物や定員
そして

現役・着付師でもある
断捨離®トレーナーです。


着物の知識と断捨離®視点で
着物のお困りごとに
回答いたします!




着物の片付けの
あなたのモヤモヤを
解消するヒントが
きっとあります♪



==============================




<プログラム>




①着物の断捨離ミニ講座

 断捨離®の視点・考え方を『着物』には、どう使うのか?

 断捨離®を学んだ方でも、今一度、『着物』というモノへの自分の視点を
 考えることができます。

②着物の断捨離(捨てる・活用する)に関する質問タイム

 お申込みの際にご質問をご記入いただければ、当日に回答致します。
 当日その場でのご質問も受け付けます。

 「これはどういう時に着る着物?」などの着物についてのご質問もOKです。

 事前にフォームに質問をご記入いただくと、より詳しくご回答できます。

③着物の断捨離サポートのサービス内容のご紹介





【ご注意ください!】

@docomo.ne.jp、@i.softbank.jp、
@ezweb.ne.jpなどの
携帯(スマホ)アドレス

icloud.com、me.com等の
アップルのメールアドレス


outlook.jp、outlook.com、live.jp等の
Microsoftのメールアドレス

上記はメールが届かないというご報告が多数ございます。

独自ドメインのPCメールアドレス
Gmail、Yahoo!メール推奨です。

推奨アドレスをお持ちでない方は、
リザストの無料スマホアプリをダウンロードお願いいたします。


アプリのインストールはこちらから



推薦者/後援者の声

わらしべ商人の読書術インストラクターズ わらしべ読書インストラクター

やましたひでこ公認 断捨離®︎トップトレーナー

南前ひとみ

心地よい暮らし方、生き方を見つけて、自分が好き!と言える人を増やすコンテンツを提供します。
Expert
Award66
Award61
Award51

心地よい暮らし方、生き方を見つけて、自分が好き!と言える人を増やすコンテンツを提供します。

やましたひでこ公認断捨離トレーナー|ライフシフトジャパン認定ライフシフトパートナー

原田千里

『なりたい自分になる!」をコンセプトに、 質の高い『大人の学び』を提供します。
Expert_s
Award69
Award63
Award50

『なりたい自分になる!」をコンセプトに、 質の高い『大人の学び』を提供します。

断捨離の中でも難易度の高い着物。何を選び残すか、その基準や考え方を聴いたら一気に進みそうですね。
断捨離を通じて知り合えた方々とのご縁を大切にし、クライアント様ご自身が気付き行動できるよう意識を引き出すお手伝いをし、変化していく気持ちに寄り添って味方になっていきたい。
Professional

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

袴田 孝枝

断捨離を通じて知り合えた方々とのご縁を大切にし、クライアント様ご自身が気付き行動できるよう意識を引き出すお手伝いをし、変化していく気持ちに寄り添って味方になっていきたい。

Collabotimes
断捨離®メソッドを通して、自分らしくごきげんに生きる女性を増やします
Professional

やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー

つじ けいこ

断捨離®メソッドを通して、自分らしくごきげんに生きる女性を増やします

Collabotimes
"宅楽悠遊”(たくらくゆうゆう)ーーお家時間を、もっと軽やかに自分らしく

やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー

田川 千恵

"宅楽悠遊”(たくらくゆうゆう)ーーお家時間を、もっと軽やかに自分らしく

開催要項

開催日時
2022年2月25日(金)
開場 9:55
開始 10:00
終了 11:30
場所

Zoom

Zoom

参加費

参加費
2,320 円

キャンセルポリシー

参加費 2,320円

<税・決済手数料含む>

 

ゆうちょ振込の場合は2,200円

※振込手数料はお客様ご負担でお願いします。

 

<キャンセルポリシー>

前日まで キャンセル料なし

当日   キャンセル料100%

※後日、振込手数料を差し引いて

ご指定の口座へお振込みいたします。

 

お支払方法
定員

15 名

申込受付期間

2022/2/12(土) 00:00  ~ 2022/2/25(金) 09:00まで

主催者

つじ けいこ

お問い合わせ先

つじ けいこ

お問い合わせ先電話番号

090-6162-8151

お問い合わせ先メールアドレス

hanayuikt0504@gmail.com

受付は2022年2月25日(金)09:00 で終了しました。
smtp06