今よりもっと
ごきげんなキッチンを手に入れるために・・・
日々の「料理道具」について
プロに聞いてみたい方は他にいませんか?

「料理が手早く、おいしく、美しくできる」ことは
私たちの潜在的な欲求としてあります。
ないと思っていても、この世に生きているかぎり、
まして主婦業を担っていたら、強い憧れとして心の奥に潜んでいます。
私たちの潜在的な欲求としてあります。
ないと思っていても、この世に生きているかぎり、
まして主婦業を担っていたら、強い憧れとして心の奥に潜んでいます。
そこに数々の便利グッズが登場したら、飛びつきたくなるのは無理はありません。
あたかも願いがかなえられる気になるのです。
あたかも願いがかなえられる気になるのです。
さらに、その心理の奥にはもっと深いモノが見え隠れしています。
キッチンにあふれる余計な道具は、
キッチンにあふれる余計な道具は、
「お料理上手」の「よい主婦」「よい妻」「よい母」と認められたい、
外側の評価の裏返しではないかと思うのです。
やましたひでこ著
「キッチンが愉しいと人生が愉しい キッチンの断捨離」
(経営科学出版)より
「キッチンが愉しいと人生が愉しい キッチンの断捨離」
(経営科学出版)より
モノの片づけから人生が変わると聞き、
半信半疑で断捨離を始めた42才独身の私(新井)
手始めに断捨離したキッチンからは、
奇妙なモノが発見されました。
タコ糸
麺棒
半信半疑で断捨離を始めた42才独身の私(新井)
手始めに断捨離したキッチンからは、
奇妙なモノが発見されました。
タコ糸
麺棒
巻きす
「料理ができない」
「自分の料理は人に食べさせられるレベルではない」
「結婚できないのは料理に自信がないことが原因かも」
と思っていた私は、これらのアイテムを持っていたら
料理上手に思われるのではないか?
何かひとつ特別なお料理が作れれば、
何とかごまかせるのではないか?
と、
せっかくの休みの日に
オーブンで10時間
チャーシューを焼いたり、
うどんを打ったり、
ひとり巻き寿司パーティなど
全く楽しくない料理時間を過ごしていました
・
それから数年が経ち、断捨離を進める中で
和ビーガンシェフ・本道佳子さんと出会い、
佳子さんとご一緒に「国境なき料理時間」の活動をしている
ひびのわ・おおつかゆうこさんとの3人で、
断捨離&ビーガン料理を同時進行で習える
「ごきげんな料理時間」の講座を始めました

約4か月間、
オンライン上に集まって
断捨離とビーガン料理を実践する日があり、
断捨離とビーガン料理を実践する日があり、
次回までには
各ご家庭での実践をシェアしあう
グループサポートがあるのですが、
実際に始めてみると
どんなものを使ったら
おうちご飯がもっとオイシク作れるのか
料理道具についての質問も出てきました。
・
ハンドミキサー
フライパン
トング
お鍋 etc.
フライパン
トング
お鍋 etc.
・
ゆうこさんのアドバイスは
明快で的確
こだわるべきところと
そうでないところ
素人の私にもわかりやすく
自分で道具を選ぶ眼が養われます
自分で愛着を持ったお道具で料理すると
いつものお料理なのに
なぜかおいしく感じます
・
全く興味のなかったお料理を
始めることになり、
自宅で使う料理道具にも興味がでてきました
今までは、何でもよかったんです
ところが、最近、
どうせ使うなら、良いものを
と欲が出てきました
何でも質問できる場を作りたい!
ということで
この度の講座開催となりました。

「基本、何だっていいんです」という
ひびのわ・おおつかゆうこさん
ごきげんな料理時間 特別編
”日々の料理道具” について
おおつかゆうこさんに教えてもらう講座
日時:6月5日(日)14:00~15:30
場所:ZOOM
参加費:2,200円(税込)
*当日の参加、不参加に関わらず、期間限定で録画をご覧いただけます。
【講座の内容】
⓪自己紹介
見直して、断捨離します。
②断捨離品を見せっこしたり、
質問疑問をお聞かせください。
③プロはどんな料理道具を使っているのか
料理家・おおつかゆうこさんに見せていただきます。
④料理道具について、日頃気になっていることを
なんでも質問できます。
以上の内容を含めた90分講座です。

フツーの機能をもつ我が家のキッチン
【この講座で期待できること】
✿ 料理道具を一旦見直すことで、
全体量を把握でき、
何となくとっておいていたグッズが明らかになります。
✿ 講座内にみんなで同時進行で断捨離するので、
行動を後回しにせず、
その場でスッキリ感を味わえます
✿ プロの料理道具と見比べることで
自分の中での「量と質」を考えるきっかけになります
✿ おおつかゆうこさんに直接質問することで、
誰に聞いたらよいかわからなかったことや、
何とはなく困っていたことが解決できます。
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
講座の終わるころには
実際のキッチンだけでなく
頭の中もすっきりし、
今よりもっと
「ごきげん」を手にいれられています

本道佳子さん&おおつかゆうこさんにより
我が家のキッチンでできたお料理
お・ま・け
当日はそれぞれにご質問をご用意してお集まりください。
一足お先に新井から
一足お先に新井から
もれなく、こららが特典でついてきます
1.ZOOMの録画配信(期間限定)
当日のアーカイブを一ヶ月ご覧いただけます。
2.”ごきげんな料理時間”のレシピを動画でご紹介
過去のクラスで作ったお料理の中から、
1品のレシピと動画(期間限定)をプレゼントします。
どこにでもある材料ですぐにできて、オイシイ。
ぜひ、ご活用ください。
主宰者よりメッセージ
おおつか ゆうこ
和ビーガンシェフの本道佳子さんと、
国境なき料理時間という
オンライン料理教室をしています。
皆さんの台所にあるもの+全国から届けられるお野菜で、
毎回シンプルなのに新しい料理をお伝えしています。
皆さんの台所には、沢山のものがありますよね?
普段は使っていないかもしれないけれど、それらはすべて宝物。
断舎離する前に、私達に一度見せてもらえませんか?
どんな風に料理に使ったらいいのか、アドバイスします!
食べきることも断捨離です。
楽しく美味しくキッチンをきれいにしていきましょう。

断捨離®トレーナー新井みづゑ
和ビーガンシェフ本道佳子さんと大塚佑子さんに出会い、
料理に対するいろいろな思い込みに気づきました。
特別なモノは何もなくてもいい。
自由自在にその時その場にあるものを使って
できあがるお料理は、まさに断捨離的。
今回も、なるほど~~、
と何回思うか楽しみです。
百戦錬磨のゆうこ先生にどうぞお気軽に質問してくださいね~♪
料理時間をごきげんに♪
皆様のご参加をお待ちしています♪
開催要項
開催日時 |
2022年6月 5日(日)
開場 13:55
開始 14:00 終了 15:30 |
---|---|
場所 |
お客様のご自宅 Zoom |
参加費 |
クレジットカード、PAYPAL、銀行振込み
2,200 円
|
キャンセルポリシー |
【重要】←必ずご確認ください キャンセルポリシー ====== 3日前~前々日 前日、当日 *当日の参加不参加関わらず、録画配信(期間限定)いたします。 ご不明点はお問合せください。
|
お支払方法 | |
定員 |
15 名 |
申込受付期間 |
2022/3/26(土) 21:50 ~ 2022/6/ 5(日) 12:00まで |
主催者 |
ひびのわ おおつかゆうこ&断捨離®トレーナー新井みづゑ |
お問い合わせ先 | 新井みづゑ |
お問い合わせ先電話番号 | 09098410671 |
お問い合わせ先メールアドレス | danshari.mizue@reservestock.jp |