
大注目のプログラミング教育で
地域NO,1 の教室を作る!
キュボロ教室の開講を目指すあなたへ
キュボロ教室の開講のために必要な
開講までのステップを、
キュボロ教室開講1年目にして、
準備したクラスを全て満席にした人気講師が教える、
\オンライングループコンサル(相談会)に参加してみませんか!?/

✔︎ 子育て中だけど、キュボロ教室の先生になりたい
✔︎ キュボロ教室の先生になるためには、どの講座を受講して、どんな資格が必要?
✔︎ 興味はあるけどハードルが高そうで、なかなかその一歩が踏み出せない…
- 「オンライン グループコンサル」では
-
キュボロ教室開講1年目にして、準備したクラスを全て満席にしたキュボロマイスター の小林麻以子が
-
キュボロ教室の開講のために必要な
-
開講までのステップを、お話しします!!
キュボロ教室の先生になるために、
今あなたができることは何ですか?
- 今回のオンライングループコンサルは、
- 自分の未来を明確にし、
- そのために必要な学びの方法(講座)を
一緒に見つけることで - 新しい一歩を踏み出せる
チャンスの場です。
子どもたちの笑顔に囲まれた時、
あなたはどう輝いていたいですか?
- 実際にオンライン グループコンサルに参加すると、こうなります
✔︎ キュボロ教室開講までの見通しを立てることができます。✔︎ 日本知育玩具協会の講座の内容、仕組みが分かります。✔︎ キュボロ教室がどんな教室なのか分かるので、家族の理解が得られやすくなります。
実際に開講している講師から直接話が聞けるので、
「私にもできそう!」と
自信を持ってその1歩を踏み出すことができるのです。
- しかも、オンライン開催ですので
- わざわざ移動しなくても
- ご自宅から参加可能!
- 今回、特別にお子さんの同席もOKです。
あなたの地域で暮らす子どもたちが
豊かに、生き生きと成長を育む拠点、
キュボロ教室を作る準備を始めませんか?

** 詳細 **
【日程】
4月12日(火)
【時間】
10時30分~11時30分
【対象】
子育て中の方
保育に携わる方
日本知育玩具協会の講座に興味のある方
【お申し込み前の確認事項】
日本知育玩具協会の各種認定講座における発達心理学に基づく絵本、おもちゃを生かした子育て・保育の専門的知識は父母・保育士を対象としております。
説明会内容の濫用、誤用を防ぐため、
下記に該当する方は
参加をお断りしておりますので
予めご了承ください。
▶︎▶︎玩具に関する講師・ライター、玩具・教材の開発、販売、レンタルなどの営利目的の事業に携わっている、または、携わろうとしている方
【会場】
オンラインZOOM会議室
前日にURLをお送りします
後日の動画配信はありません。
【料金】
2,000円(税込み)
【支払い方法】
・クレジットカード決済/Stripe
・銀行振込:振込先は、お申込完了後にメールにてお知らせいたします。
【持ち物】
筆記用具
【注意事項】
ZOOMでの受講できる環境を整えてください。
【キャンセルについて】
キャンセルによる返金は、お受けできません。
【講師】
(社)日本知育玩具協会 認定講師
ベビートイ・キッズトイ・知育玩具 マイスター
キュボロマイスター
キュボロ教室
三重・津校 小林麻以子









開催要項
開催日時 |
2022年4月12日(火)
開場 10:20
開始 10:30 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
ZOOM会議室 |
参加費 |
【オンライン】マイスター養成講座説明会 大注目のプログラミング教育★キュボロ教室の先生になる方法
2,000 円
|
キャンセルポリシー |
お一人様:2,000円(税込)
|
お支払方法 | |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2022/3/14(月) 15:45 ~ 2022/4/ 9(土) 18:00まで |
主催者 |
日本知育玩具協会 認定講師 小林麻以子(キュボロ教室 三重・津校 講師) |
お問い合わせ先 | 小林麻以子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | km0821misa@gmail.com |