《パンツをステキに着こなしたいアナタへ》
こんな気持ちお持ちではありませんか?
20代のプリッとしたお尻を取り戻したい
前より垂れてきたお尻が気になって仕方ない
You Tubeで探した尻トレやってるけどあまり効果がない
素敵なお洋服着をたいけど、お尻がぺったんこで似合わない
運動不足でカラダがガチガチ
ガラスに写った自分の姿勢の悪さにビックリする
いきなり尻トレやっても、お尻は上を向いてくれません!
ちゃんと自分の現状を知って、カラダに合わせたケアと尻トレやりましょう!
そうすうればカラダはしっかり応えて変化してくれますよ
この講座では【現状を把握】して
さらに!【1週間一緒に並走する】ことで、
しっかり効果を出していきます!
1週間後のご自身の姿を
楽しみにしていてください!!
講座時間60分 ZOOMでのオンライン開催
【内容】
アナタのお尻が垂れる骨格的な原因を徹底解明!診断解説(高松)
さらにお尻をプリッと上向きにするヨガを一緒に行います(Sawa)
監修:高松&Sawa
個別の具体的な習慣化アドバイス
【アフターフォロー】
講座受講後1週間に2回オンラインで一緒にお尻作り体操・ヨガ【30分×2回】
メッセンジャーで、日々状況確認 ご相談をお受けします
お尻体操は7日間每日やって効果を実感してください
ビフォーアフターの写真を撮って送っていただいて、後日PDFのレポートを差し上げます
ご要望があればその後もフォロー継続可能です
【ビフォーアフターレポート】
ご希望の方はスタート前と1週間続けた後の写真をそれぞれ2枚(立位・前屈それぞれ横から)を送ってください。
変化の比較と今後の対策をレポートにまとめて、後日PDFでお渡しします。
【PDFレポート】
姿勢診断、生活改善案、動画などで見ていただけるようにお渡しします。
お尻体操を7日間続けてください。そして前後のカラダの変化を比較して、今後の対策なども含め分かりやすくレポートします。
日々のカラダのケアにお役立てください。
ヨガコーチのサワさんとコラボイベント
サワさんは驚くほど共通項があります
特に健康なカラダ作りに関して、私が大切にしているところが似通っています
【ヨガ】×【運動習慣】×【元保健室の先生】×【二児の母】×【コーチング】×【元体ガチガチ・3度のヘルニア手術経験】
とても穏やかな中に女性の芯の強さを感じる方です
ヘルニアで3度手術した中でも2人のお子さんを出産され、とても大変な経験の中からヨガで動けるカラダを作り上げていることはとてもすごいことです
実体験からくるアドバイスに信頼感がにじみ出ています
テクニックだけでなく、カラダから感じる感覚を深めていく姿勢にすごく共感を感じています
「心と身体を元気にする方法~身体から心へのアプローチ~ ヨガ 身体から心を整えるアプローチ」というテーマで、今秋久留米大公開講座で講師もされます
私はオンラインでのサポートがなかなかできなくて苦手としていましたが、サワさんはオンラインでのヨガを実施しています
しかも女性限定で変に飾らず自然体で、でもしっかりやさしく寄り添っていただけます
聞いているだけでも寝てしまいそうなやさしい口調で、ポイントをしっかり押さえてカラダの動かし方をコーチしてくれます
サワさんの癒やしと芯の強さを私の整体にプラスしたら、きっと予想もできないようなシナジー効果で皆さんにも大きなメリットがあると感じてコラボをお願いしました
お尻が下がるのは筋力不足のせい?
4月に開催したお悩み相談会で、面白い質問がありました
「夏に向けてプリッとしたお尻にしたくて尻トレやってるんですけど、効果があまりないんです。何かいい方法ありませんか?」
「自己流でやってるんですか?」
「良さそうな動画を探してやってみてるんだけど、なかなかプリッとしないんです」
「尻トレやればみんなプリッとしたお尻になる訳じゃないんですよ!」
「ええ~~?!それはどういうことですか??!!知りたいです~!」
というところからこのイベントが生まれました
ペッタンコは筋力不足??
ただ単に、お尻の筋力が落ちたからペッタンコになったんじゃないかもしれません
他の原因があるから、それでお尻が下がっているのかもしれません
今の自分の状態を知らずにやみくもに尻トレやってると、せっかく頑張ったのに・・
もっとお尻が下がってペッタンコになるかもしれません(汗)
自分のカラダの状態を理解して、状況に合わせてステップアップしていくと効果が出せますよ!
SNSでみんなやってるから
今はインスタ・TikTok・You Tubeなどがあるので、スマホでちょっと検索すると簡単にいろんな情報が手に入りますね
トレーニングなども詳しく教えてくれる動画があるので、調べたらすぐに出てきます
今やっている筋トレはどうやって選びましたか?
上位に出てきてたし何となく詳しそうだからいいかも…くらいの判断基準だったりしませんか?
その情報が本当に自分に合っているかどうかは分かりませんよね?
人気があってみんながやっているみたいだからやるんじゃなくて、自分の状態に合ったものをしっかり続けることで効果がでてくるんです
そうすると効果的にお尻がプリッと上がるので、パンツをステキに着こなせるようになれますよ
この講座では、現状を把握し1週間一緒に並走することで、しっかり効果を出していきます!
Q&A
Q 動きやすい服装で参加したほうがいいですか?
A そうですね。ヨガを一緒にやる時間を作ったり、姿勢診断でも簡単なチェックを行う予定なので、気楽で動きやすい服装でご参加ください。
Q オンラインなのに姿勢診断できるんですか?
A はい、大丈夫です。現在オンラインで姿勢診断して体操などをアドバイスするサービスを行っています。整体でも背骨から骨盤の動きやバランスを見ることで、全身状態がある程度予測できます。
Q ヨガマットなどは必要ですか?
A 今回は10分程度の体験をしていただく予定ですので不要です。なお、椅子に座った状態で行います。
Q 飲食はしてもいいですか?
A 直前のお食事は控えてください。理想はお食事から2時間以上空けていたくことをオススメします。
講座時間60分 ZOOMでのオンライン開催
【内容】
アナタのお尻が垂れる骨格的な原因を徹底解明!診断解説(高松)
さらにお尻をプリッと上向きにするヨガを一緒に行います(Sawa)
監修:高松&Sawa
個別の具体的な習慣化アドバイス
【アフターフォロー】
講座受講後1週間に2回オンラインで一緒にお尻作り体操・ヨガ【30分×2回】
メッセンジャーで、日々状況確認 ご相談をお受けします
お尻体操は7日間每日やって効果を実感してください
ビフォーアフターの写真を撮って送っていただいて、後日PDFのレポートを差し上げます
ご要望があればその後もフォロー継続可能です
【ビフォーアフターレポート特典】
ご希望の方はスタート前と1週間続けた後の写真をそれぞれ2枚(立位・前屈それぞれ横から)を送ってください。
変化の比較と今後の対策をレポートにまとめて、後日PDFでお渡しします。
【PDFレポート】
姿勢診断、生活改善案、動画などで見ていただけるようにお渡しします。
お尻体操を7日間続けてください。そして前後のカラダの変化を比較して、今後の対策なども含め分かりやすくレポートします。
日々のカラダのケアにお役立てください。
開催要項
開催日時 |
2022年7月 5日(火)
開場 20:55
開始 21:00 終了 22:00 |
---|---|
場所 |
オンライン開催 |
参加費 |
参加費
19,800 円
参加費 【早割 6/20までのお申込】
18,000 円
参加費【お友達と2人以上で参加】一人あたり
15,000 円
|
お支払方法 | |
定員 |
3 名 |
申込受付期間 |
2022/6/10(金) 10:00 ~ 2022/7/ 5(火) 20:00まで |
主催者 |
福岡らくらく整体院 高松ヒデノブ |
お問い合わせ先 | 福岡らくらく整体院 高松ヒデノブ |
お問い合わせ先電話番号 | 092-210-9552 |
お問い合わせ先メールアドレス | hukuokarakuraku@reservestock.jp |