21935_ogjmytjmzgu0zgjhz

受付は2022年12月10日(土)17:00で終了しました。

このような方におすすめ

✅ビジョンボードを作りたい方
✅夢を楽しく叶えていきたい方
✅毎朝、ワクワクした気持ちで目覚めたい方
✅自分の人生を生きたい方
✅キラキラしたビジョンボード作りに抵抗がある方

期待できる効果

✅自分の理想に近付きやすくなる
✅モチベーションを保ちながら夢をかなえられる
✅自分の軸で動けるようになる
✅漠然とした夢ではなく、人生を輝かせるための具体的な夢を描ける


「If you can dream it, you can do it!」
~夢を描くことが出来たら、それは実現できる~
byウォルトディズニー


あなたに夢はありますか?

あなたに目標はありますか?


年を重ねるにつれて

夢や目標を持つことを辞める人は

少なくありません。



✅『現実』を見ないと。

✅この身体は1人のものではないし。

✅子育て、パートナー、介護をしなくてはいけない。

✅私ばっかり好き勝手に出来ない。

✅誰かに夢を笑われるのではないか?

✅そんなの無理だ!と言われたらどうしよう・・・



色々と考えてしまいますよね。




でも、考えて見て下さい。

それであなたの人生、満足ですか?

「良い人生だった」と言えるでしょうか?

『後悔』は残りませんか?




~過去・現在・未来~

これまでの過去、そして現状起きていることは

残念ながら変えることは出来ません。


でも、未来だけは

誰にも邪魔されずに描き放題!

叶え放題なのです!




だからこそ、夢や目標を大切にする仲間と一緒に

ビジョンを語り合いながら

あなただけのビジョンボードで

常識や世間体に囚われない未来を描きませんか?


ビジョンボードとは?

叶えたい夢を可視化し、夢の実現をアシストしてくれる

自己実現のためのツールの1つです。


欲しいもの、行きたい場所、なりたい姿、叶えたい夢などを

写真やイラストを使って可視化してコラージュします。


ビジョンボードは、ロンダ・バーンによって書かれた自己啓発書

「ザ・ シークレット」で紹介されたことをきっかけに注目を集めました。


日本では、望月俊孝が提唱する『宝地図』で広がりました。



夢や目標は言語化よりも”視覚化”すべし!


「夢や目標は紙に書いているから大丈夫です!」

と思われるかもしれませんが

言語化→視覚化することで

実現力はグーーーーンとUPします。



なぜなら、イラストや写真は文字よりも

多くの情報量を持つからです。




例えばダイエットをするにしても

ただ〇kg痩せたい、〇kgになる!と書くよりも


実際にその体系のモデルさんの切り抜きを見る方が

なりたい自分をイメージ出来たり

叶えた後、どのような服が着れるのか?といったところまで

具体的にイメージが出来るので

モチベーションも上がりやすく

楽しみながら行動できます。




疑似体験でさらに実現率UP!



『ラーニング・ピラミッド』をご存じでしょうか?


学習するときに講義よりも読書

読書よりもグループ討論や実験・実習の方が

学習定着率が高いという物です。



これは夢や目標を叶える時にも有効で

自分1人でするのではなく

”誰か”と一緒にやることで

達成率は上がります。




さらに理想の状態を視覚化して

自ら体験する(=疑似体験)も出来るので

自分の夢が叶った世界を体験することが出来ます。


そう言った意味でも早く目標に近付くことが出来ます。




他にもいいこといっぱいのビジョンボード!


叶えたい夢を視覚化、疑似体験することで

より早く夢を実現できるだけではなく

いいことがたくさんあります。


✅毎日の行動が変化する

どうしても『現実』を見てしまいがちになり

自分の夢や目標を忘れてしまいます。


しかし、頻繁にビジョンボードを見る癖をつけることで

未来の自分に向かうための行動をとるようになります。


✅モチベーションが上がる

言語化されたものよりも、視覚化されることで

イメージが容易になり

楽しくワクワクした気持ちで取り組むことが出来ます。


✅行動指針になる

落ち込んだり、くじけそうになったり

目標を見失いそうになったときに

立ち戻る場所があります。


選択に迷ったときあなたの羅針盤となってくれるでしょう。




でも、こんな私が参加していいの?


今でこそ「ビジョンボードおすすめだよ!」と言えますが

実は私はアンチ!ビジョンボードでした(笑)



私がアンチだった理由はこちら


✅作り方が分からない

✅そのくせ、枠にハマりたくない

✅写真やイラストのイメージが出来ない

✅何を貼ればいいのか?分からない

✅ハワイとか高級ホテルとかハイブランドとか

 そういうのばかり貼ってるイメージで苦手


と、まぁ癖の強い人でした(笑)



が、今回ひょんなことがキッカケでビジョンボードを作ってみると

意外に楽しくて毎日眺めていると

それだけで、その風景が”当たり前”な気になってきたのです。




私が今回開催するワークショップは

そんな『枠』にハマりたくないけれど

ビジョンボードを作りたい方にオススメです(≧◇≦)



持ち物(一例)

・イラストや写真など切り抜きできる雑誌やパンフレット

 (当日、画像検索しながら進められる方は、印刷できる環境で参加されることをオススメします)

・台紙(コルクボード、ノート、スケッチブック、手帳、ノート)

 何にイラストを貼るのか?はお任せします。

 パワーポイントにまとめて後で印刷するなどでもOKです。

・その他、のり、ハサミ、シール、マスキングテープなど装飾出来るもの。


※枠にハマらないで作るので

ご自身が1番見やすい媒体で作れる準備を整えてご参加ください。



当日ご参加が難しい方へ


こちらのセミナーは

参加したい!と思って下さった方全ての方にお届けするために

「参加したいけど、日程が合わない・・・」

ということがないように


セミナーを録画し

後日、内容をそのままお届けする

【後日、録画視聴】も可能にしております。



今回はワークショップ形式なので

なるべく当日のご参加をオススメしますが

ご家庭などのご事情もおありだと思うので

ご自身にあったスタイルでお申し込みください。



お申し込み時に当日の参加状態をお伺いしますが

急遽、当日参加が難しくなった場合は後日、動画視聴に

逆に当日参加が出来るようになられた方は

後日、動画視聴からの変更も可能です。

※変更の場合は、事前にご連絡をお願いします。


さらに、当日リアルで参加された方にも

後日、収録した動画をお送りしますので

復習&繰り返し学習用としてMy Land作りにご活用ください。


※お願いとご注意※
~参加者の方が安心&安全で気持ちよく学べるようにご協力お願いします。~
・当日ZOOM参加される方は、顔出しあり&落ち着いた環境での参加をお願いします。
・当日のセミナーは録画され、後日お申込者様とMy Land Academy会員に公開されます。
・5分以上の遅刻はどのような理由でもセミナーに集中するため、入室許可できませんので余裕を持っての入室をお願いします。(5分ほど前から順次入室許可を行います。)
・これらのことでセミナーに参加できない場合でも返金は致しませんのでご理解ください。


株式会社My Land代表取締役

住吉 彩

心身ともに彩り豊かな人生を楽しむ人が共鳴する社会を創る
Professional_s

心身ともに彩り豊かな人生を楽しむ人が共鳴する社会を創る

【経歴】
2012年8月 アメリカ合衆国ワシントン州スポケーンにて
       米国栄養学を学ぶために短期留学
2014年3月 武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科卒業
2014年4月 病床120床、透析200床の病院に管理栄養士として入職。
       外来・入院患者の食事指導・栄養改善・給食管理に携わる。
2017年3月 総合病院に転職。管理栄養士として外来栄養指導に携わる。
2019年4月 開業。食や健康のセミナー、イベント、セッションの開催。
       カロリー計算、難しい栄養学、制限をせず食材の色を揃えることで
       健康的な食事になる『5色玉カラフルダイエット』考案。
       企業とはレシピ開発、コラム執筆、商品監修など行う。
2020年   自分らしい生き方をサポートする『My Landメソッド』考案。
       ライフサポート、起業家支援を行う。
2024年3月 『1,000人の管理栄養士で始める
       新しい管理栄養士のカタチ3.0プロジェクト』始動。
       管理栄養士コミュニティの運営を行う。
2024年10月 株式会社My Land設立
       『食と健康の総合支援プラットフォーム』を立ち上げる。


PURPOSE:管理栄養士の技術とテクノロジーの力で、食を豊かな人生を生きるためのツールにする
VISION:心身ともに彩り豊かな人生を楽しむ人が共鳴する社会を創る
MISSION:管理栄養士と健康な時から出会える社会に!
VALUE:自分らしさ、楽しさ、応援し合える仲間、成長、自己実現、社会貢献


【保有資格】
・管理栄養士
・野菜ソムリエプロ


【受賞・採択歴】
・日本貿易振興機構(JETRO)、経済産業省主催 始動 Next Innovator 2023
・LED関西 powered by 大阪信用金庫 2023セミファイナリスト(385社→30社)
・先生ビジネスコンテスト2024 入賞(370社応募)
・公益財団法人青年会議所 JCI JAPAN TOYP 2024 一次選考通過(531社→40社)
・ROCKET PITCH NIGHT KANSAI 2024登壇
・大阪府、大阪イノベーションハブ共催 SIO BASIC2024 採択
・グローイングアップ第21回ビジネスプランコンテストドリームDASH!大阪府知事より優秀賞、野村證券様より特別協賛賞受賞

開催要項

開催日時
2022年12月11日(日)
開場 9:55
開始 10:00
終了 12:00
場所

ZOOM or 後日動画視聴

参加費

一般参加費
11,000 円

My Land Academy生、My Land建国コンサルティング生
無料

特別優待枠
無料

キャンセルポリシー

一度お振込みいただいたセミナー参加費は払い戻しできません。

当日参加できなくなった場合は、

後日動画をお送りさせていただき対応させていただきます。

お支払方法

Square_pay_solutions

銀行振込

定員

10 名

【残 4 席】

申込受付期間

2022/11/15(火) 00:00  ~ 2022/12/10(土) 17:00まで

主催者

住吉 彩

お問い合わせ先

住吉 彩

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

kenkoubi.eiyou@reservestock.jp

受付は2022年12月10日(土)17:00 で終了しました。
smtp08