受付は2023年1月19日(木)15:00で終了しました。
自分生きビジネス経営哲学の源流(老子)を大学講師から学べる幸せな半年カリキュラム
このような方におすすめ
・自分生きビジネス経営哲学の基礎を「老子」から学びたい人
・ブレない、人と比べない、自由な生き方を身につけたい方
・不確実な時代をたくましく生き抜く哲学を深めたい方
期待できる効果
「老子」の学びを通じて、自分生きビジネスの真髄を身につける
自分生きビジネス経営哲学の源流を
高橋睦美先生(老荘思想専門家)から学べる
全6回・半年コースの特別講座(前編)
前編のテーマ:道(タオ)を知る
<開催日>
2023年1月〜6月
第3金曜日 21時〜22時30分
<カリキュラム>
自分生きビジネス老子講座は、
前編(全6回・半年コース):道(タオ)を知る
後編(全6回・半年コース):無為自然に生きる
の2部構成でお届けします。
単なる老子講座ではなく、老子の思想とビジネスを繋げた
「自分らしく自由なビジネスの在り方」を追求する講座です。
*****
前編のテーマ:道(タオ)を知る
第1回:1月20日(金) 21時〜22時30分
道タオとは何か ー 言葉で言いあらわせるものの奥底に(老子第1章)
第2回:2月17日(金) 21時〜22時30分
本当の思いやり ー 天地自然の無心(老子第5章)
第3回:3月17日(金) 21時〜22時30分
手放すこと ー 満たし続けたい時こそ(老子第9章)
第4回:4月21日(金) 21時〜22時30分
上善は水のごとし ー 道のように生きる(老子第8章)
第5回:5月19日(金) 21時〜22時30分
私の価値 ー 自分を本当に大切にすること(老子第13章)
第6回:6月16日(金) 21時〜22時30分
背のびして生きない ー 無為でいること(老子第24章)
※ 後編(2023年7月〜12月)
テーマ:「無為自然に生きる」の内容詳細は
後日お知らせします。
<参加費>
全6回・半年コース:18,000円(税込)
※単発での参加は受け付けておりません
※不参加の場合も、毎回の講座録画を共有いたします
<カリキュラム>
・プチトークセッション
・高橋睦美先生からの老子講義
・参加者ディスカッション
・次月までの課題
・老子なんでも質問コーナー
ご参加者特典
世の中に「老子」と題名のついた本はたくさんありますね。
そんな中でわかりやすい入門書を、講師の先生に選んでいただきました。

お申込者には「入門者におすすめ本」2冊をお知らせいたしますので、
是非、参考書としてご活用ください。
(講座用には本の購入は不要です)
<講師>
高橋睦美(たかはし むつみ)先生
大東文化大学講師(文学部 中国文学科)中国哲学・道家思想・老子注釈史
(一社)価値育成コミュニケーション協会 講師
<プロデューサー>
西宮鉄二(にしみや てつじ)
自分生きビジネスコンサルタント
ビジョナーズ株式会社 代表取締役、自分生き経営塾 運営責任者、等
以上
全ての人が、生まれてきた目的(ビジョン)を生きられる社会へ
合同会社ビジョナーズ・マネジメント(代表社員)
クラウドリンク株式会社(常務取締役)
リザストオフィシャルトレーナー協会(ビジョナーズ支部代表)
自分生き経営塾(運営責任者)
一般社団法人日本適性力学協会(法人事業部ディレクター)
NPO法人シャーンティ・ローカ・ジャパン(監事)
-------------
法人研修タレントコンサルタント
神刀神明流居合道 師範代
お茶の水クリニック 自然医食指導員 【起業家のビジョンを育む土台をつくる】
千葉県出身/愛媛大学農学部
(森林資源学科卒業)
クライアントの特性や才能を最大限に活かし、ビジョン(生まれてきた目的・使命)を育むための「土台づくり」の専門家として、起業家ビジネスプロデュース、法人コンサルティング及び事業マネージメント、各種セミナー開催、教育・資格コンテンツ開発を行っている。
1973年名古屋生まれ。愛媛大学卒業後、株式会社アース・ネットワークスにて元税理士・教育哲学者の高橋弘二氏に師事し、ヒューマン・ポテンシャル・ムーブメント(人間性回復運動)によるセミナー事業に参画。その後、自然医食を提唱するクリニックでの食事療法指導、整体師、介護職の経験を経て、法人の会計職に転向。全日本プロレスの経理主任、会計事務所の税理士アシスタント、日本物理学会の経理主任、海外ファッションブランド日本法人の統括管理部・経営企画室長を歴任。
法人における経営管理・人事・IT戦略部門などのトータルマネージメントの実績を基に、年商30億円規模の企業経営参謀となり、事業会社の立ち上げから、組織・人材の活用、業績の安定的アップまでに貢献してきている。
「自然環境との共生」と「最愛の弟の自殺」と向き合う体験を経て、自分自身の使命・役割を自覚し、すべての人(個人および法人)が、それぞれの生まれてきた目的(ビジョン)を生きることで、地球の調和・人間性回復支援を行う「ビジョナーズ」事業を、2015年から個人事業主としてスタートし、2019年に株式会社を設立。
2020年からクラウドリンク株式会社(リザーブストック運営会社)の取締役、2021年から一般社団法人日本適性力学協会の法人事業部ディレクターに就任し、起業家・個人事業主向けには「自分生きビジネス」を、法人・組織向けには「才能経営」を普及すると共に、子ども・次世代向け事業として「体験型学童アフタースクール」を2023年に開設し、ビジョナーの育成と活躍支援に多方面から取り組んでいる。
【書籍】
「リザーブストック公式ガイド(秀和システム)」監修
開催要項
開催日時 |
2023年1月20日(金)
開場 20:55
開始 21:00 終了 22:30 |
---|---|
場所 |
(お申し込み者にZoomアドレスをお知らせします) オンライン |
参加費 |
自分生きビジネス「老子」講座参加費(半年コース)
18,000 円
|
キャンセルポリシー |
初回開催日の3日前までキャンセル可能 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
25 名 【残 10 席】 |
申込受付期間 |
2022/12/23(金) 00:00 ~ 2023/1/19(木) 15:00まで |
主催者 |
西宮 鉄二 |
お問い合わせ先 | 西宮 鉄二 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | nishimiya@reservestock.jp |