あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
~テーブルで気軽にできるおもてなし~
このような方におすすめ
シンガポール在住の簡単に気軽にできる茶道を体験したい方
期待できる効果
茶道の体験ができる
えっ!何それ?と驚く茶道 inシンガポール
3月22日(金)11:15~12:30
~テーブルで気軽にできるおもてなし方法を伝授~
シンガポールに住むママ達の為のスペシャル交流会を開催致します^^
でも、ただ交流するだけでなくせっかくだから少しでも学びを!
との事で、今回日本からスペシャルゲストをお呼びする運びとなりました^^
今回は茶道です!一緒にお茶を飲んでお菓子を食べて楽しい交流を致しましょう。
海外でも大人気の日本の伝統文化。
茶道の道具や畳の部屋がない、作法が難しいからできないと思っていませんか?
今回プチ講座をしてくださる『きものと茶道の革命家の深谷よしえさん』は古き良きものを今にあったスタイルで正座をしない気軽に楽しめるテーブル茶道の素晴らしさを教えてくれます。
●このような人におすすめです
・日本のことを聞かれて困ったことがある方
・現地の人や知人をおもてなししたい方
・茶道は敷居が高いと思ってあきらめてしまった方
・ワンランク上を目指したい、自分磨きをしたい方
・心にゆとりをもち気持ちを整えてたい方
・今後、自立して何かを始めたい方
もちろん、お抹茶が飲みたい和菓子が食べたいあなたも 上記に1つでも当てはまる方はぜひぜひ聞きに来てください。
講座を聞くだけでこの様になれます♡
・茶道のイメージがかわり、身近に感じます。
・日本伝統の素晴らしさを体感できます。
・自分ひとりの時間とゆとりある心が整います。
・ホームパーティーやアフタヌーンティーで注目の的。
・おもてなしに困ったら役に立ちます。
講師の深谷よしえさんからこの様なメッセージがあります^^
===
茶道は お抹茶点て、おまんじゅうを食べるだけではありません。
奥深い心のあり方を学べるものですが、お道具をそろえたり、正座をしたりハードルが高くやりたくてもできない私も茶道を習っていましたが正座が苦手て長続きしなかった経験があります。
そんな茶道をもっと気軽にできることをぜひ体験して下さい。
季節を感じながら、お抹茶でホッとひと息、心にゆとりができます。
========
プロフィール
講師:深谷よしえ
着付けとテーブル茶道の講師
習い事講師育成サポート
講師歴30年
出来なかったことができる喜びや嬉しさ楽しさ学ぶことができる日本の素敵な伝統文化を世界に発信
=====
◇全体スケジュール◇
11:15am~12:30pm
*1時間半の中でテーブル茶道の講義とお茶会が体験できます。
場所:ハイライン レジデンスコンドミニアムのファンクションルーム
(緑路線チョンバル駅より徒歩5分 コンドミニアム内36階)
住所:9 Kim Tian Rd, Singapore 168593
*会場はこちらの36階のお部屋になります
参加費:無料
お抹茶はでますが、それ以外の飲み物などはご持参ください。
=====
普段では決して話す事のできない講師の方や参加者との交流会をお楽しみください。
お子様連れ大歓迎です♡
シンガポールに住む方達に少しでも有益な情報をお渡ししたい!
何かの助けになる事がしたい!
そんな想いで今回この様な交流の場を開く事にしました^^
より多くの方が交流を通して、そして講座に参加する事で
これからの生活がより充実する事を願っております^^
開催要項
開催日時 |
2024年3月22日(金)
開場 11:10
開始 11:15 終了 12:30 |
---|---|
場所 |
ハイライン レジデンス シンガポール 9 Kim Tian Rd, Singapore 168593 |
参加費 |
無料 |
定員 |
9 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2024/2/10(土) 17:21 ~ 2024/3/22(金) 01:10まで |
主催者 |
ホープのぞみ |
お問い合わせ先 | ホープのぞみ |
お問い合わせ先電話番号 | 080-1145-4427 |
お問い合わせ先メールアドレス | joyjoy.singapore@reservestock.jp |