20376_otgzzmjjzwvmmzy2y
あと 2 名
ミッション
何にでもチャレンジ出来る子どもが増え、笑顔が溢れる世界にする

ビジョン
講師が、自立しながら互いを応援し合う社会をつくる


なぜ、リズム体操講師に特化したランニンググループを作ろうと思ったのか、その想いをお読みください^^
=====

リズム体操講師資格を取得した先生方からこの様な悩みを良く耳にしていました。

・資格はとったが、どう活かしていいか分からない


・クラスをどう開講していいかわからない


・本当に自分が出来るのか不安・自信がない


・もっと知識をふやしていきたい


・実践で学べる場が欲しい


・もっと向上していきたいが、何ができるかわからない

リズム体操講師講座では、

学びの場

として、リズム体操について沢山学んで頂きました。

では、その次はどのような事が必要となってくるのか?

学んだ事を

実践する場

がより必要となります。


講座では学びきれなかった事が、このリズム体操ランニンググループでは可能となります^^

リズム体操
ランニンググループとは?

・講座で習った事を実践する場

・実際の現場での失敗や成功体験をシェアしあいながら改善していく場

・講師同士が悩みを相談し、解決していける場
まさにお教室を開講し、レッスンをおこなっていると出てくるであろう様々な問題を仲間と一緒になって解決し、それぞれが
向上
できるような場です。


私自身も、講師の皆さんと共に成長し、
何にでもチャレンジできる子どもが増え、笑顔溢れる社会を作りたい
と思い設立しました。

お教室準備中、もしくは開講したての方は、既に開講している講師へアドバイスを頂ける場



既にお教室が軌道にのっている方は、ママ達の本当に求める事やどうすればより良い物になるか生の声を聞く事の出来る場
相互での助け合いが潤滑に進むよう、リズム体操ランニンググループでは
毎月の集まりはオンラインを基本としています。
(日本全国、海外に住む講師と交流ができます)
=======
ーランニンググループ参加者の声 ー
川合 景子

横浜市戸塚区にて、リズム体操クラスを開催

BEFORE
教室運営や講師業ならではの悩みがありました。

リトミック・ピアノ教室としてこれまでやってきたところに、リズム体操が新たに加わり、今後どうやってお教室を広げようか、試行錯誤していました。


AFTER
信頼できる仲間がいることで、悩みを聞きあったり、アイディアを共有したり、1人で頑張るよりも、より広い視野で物事を見られるようになりました!


これまでは1人で悩みがちでしたが、悩みを聞いてもらい、客観的にみた意見を言ってもらえることで、解決までの道のりが短縮されように思います。

心強いです!


また、以前より自分の心に寄り添うようになりました!

『私はどんなとき幸せを感じるのか』
『嬉しくなるときってどんなとき?』

迷ったときはこの気持ちを大切にしています。

まだまだ悩みはつきないですが、自分自身の今後が楽しみです!

勉強会では毎回必ず得るものがあるのは、とても嬉しいです!

『ここに来ると仲間に会える!』と毎回楽しみで、リフレッシュになっています♪

========

こちら実際のコミュニティーの雰囲気が分かる1分の動画になります^^

ぜひどの様な雰囲気なのか見てみてください^^
楽しすぎて、基本的に皆さんずっと笑っています^^
それでは、内容です⇓

ー内容ー

*技術系
・子どもの発達について
・リズム体操のレッスンアレンジ方法
・季節のレッスンアイディア&練習会
・発達運動学のアップデート
・子どもへの声掛けの方法の練習会
・レッスンでのオリジナルメニューの作り方
など

*人間性系
・自分の価値の高め方
・諦めない心の持ち方
・自分の本当にやりたい事を見つけ出す方法
・自分の”理念”を確立する方法
など


*特別講師による講義
年に数回、特別講師による講義があります。
リズム体操ランニンググループのメンバーはそれらも全て”無料”で参加可能です

*メンバーの必要な事、やりたい事により内容は変わる場合があります


日程
講義:第3水曜日 1
2:00~14:00
シェア会:月数回、随時予定を合わせながら1時間
   
 
=====
ー2022年 予定ー




*基本的にフェイスブックの専用グループにてライブ配信を行いますので、
 参加できなかった方はいつでもどこでも視聴する事が可能です。
 ビデオはそのまま残しておくのでいつでも確認ができます^^
 

料金:
月額3850円
*毎月クレジットカードにて自動引きおとしです
お願い
  • こちらのコミュニティーは安心・安全の場である事をお守り頂きます。

    講師同士が共に応援し、応援した人がより豊かになる場を目指しています。

    自分だけが幸せになればいい、自分だけの生徒が集まればいい。
  • その様に自分だけが、、、、と考える方にはお断りします。
RLG(リズム体操ランニンググループ)参加の流れ
  • 1 こちらへ必要事項記入の上、「申し込む」ボタンをクリック

  • 2 支払いをおこなう

    3 入会月の数日前にフェイスブックのコミュニティーグループへ招待を送りますので、招待を待つ

  • 3 フェイスブックのリズム体操ランニンググループへ参加

  • 4 全体連絡など集まりについては専用メッセンジャーを使用してご連絡致します
注意事項
  • 1 コミュニティーについての連絡事項やお知らせは全てフェイスブックのメッセンジャーを使用します

  • 2 フェイスブックの使い方が分からない方へは、使用方法を”無料”にてお伝え致します
     
  • 3 フェイスブックに苦手意識のある方は、こちらで最大限のサポートは致しますが、ご自分でも学ぶ意欲をお持ちください。
最後に

リズム体操ランニンググループに入る事により、メンバー全員の
心が豊かになり

人生が豊かになる
そんな場を提供致します。
それが&リズム体操ランニンググループのビジョンである
講師が、自立しながら互いを応援し合う社会をつくる

そしてそんな社会が出来上がれば
ミッションである
何にでもチャレンジ出来る子どもが増え、笑顔が溢れる世界にする

事が叶うと信じています。
定員数

20 名  残席 2

価格

お支払いはございません

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
携帯電話番号必須
smtp08