929314_zjg1mmi0mzziytawyme3m2ezztgxnddizjdhzjnimje

第6回 沖ヨガ

龍村ヨガ

指宿リトリート

受付は2024年9月30日(月)15:00で終了しました。

929314_mdjhmjviytm5yjk3ntvhntzintqzyta2mzhiywu4nzi
929314_ae2caabc-443d-4e9d-b259-b30c4d6aac8e
929314_27009_mgi4mdg5zjvjmdlio
929314_n2nhy2jjztgymjm2mjjjzmq5yzk2nzq5odfjnzi3m2e
929314_mdjhmjviytm5yjk3ntvhntzintqzyta2mzhiywu4nzi
929314_ae2caabc-443d-4e9d-b259-b30c4d6aac8e
929314_27009_mgi4mdg5zjvjmdlio
929314_n2nhy2jjztgymjm2mjjjzmq5yzk2nzq5odfjnzi3m2e

12623_img_4436 27009_えくら13

このような方におすすめ

日本のヨガ(沖ヨガ)瞑想の心と真髄に触れたい方なら、どなたでも

期待できる効果

丹田力と仏性力の開発で生命力が換気され、 生命=神=自然の叡智が拓きます

龍村ヨガ龍村修 指宿リトリート
~日本のヨガ(沖ヨガ)の真髄を学ぶ合宿~

協力:断捨離® やましたひでこ

沖ヨガ 龍村ヨガ


指宿リトリート


対象

日本のヨガ(沖ヨガ)瞑想の心と真髄を学びたい方

*ヨガの知識や経験は不問です
*体の硬い柔らかいも不問です









内 容>

・沖ヨガ式陰陽リズムリトリート法。

・大自然に学ぶ カルマの浄化法。

・般若心経発声呼吸法・浄化行法、

・丹田強化法。

・ウォーキング呼吸法。

・丹田と仏性とは。

・空海のヨガ・瑜伽とは。

・各種アサナ&吸法・瞑想療法。


講  師

村 修

(龍村ヨガ研究所長
NPO沖ヨガ協会理事長)  


対  象>
日本のヨガ(沖ヨガ)の真髄を学びたい方


<この合宿に参加すると・・・>
丹田力と仏性力の開発で生命力が換気され、
生命=神=自然の叡智が拓きます





沖ヨガの中心思想・日本ヨガの真髄を学ぶ


 日本のヨガのルーツは縄文時代から続く精神、
神道の精神に求められます。


その後、求道ヨガで悟りを開かれた釈尊の行法と哲学の流入で、
日本的精神性が育まれ、聖徳太子、空海・最澄、
鎌倉時代には法然、明恵、道元親鸞、日蓮と
日本の精神的伝統が発展していきます。

これらの祖師を宗教と見るのではなく、
冥想ヨガで精神性を開発啓発され
社会救済に人生を捧げられた人と理解する
視野で学びます。

日本のヨガは、
ハタヨガが生まれる前から
瞑想行法と哲学として、
天竺(インド)から日本に伝わっていることを
理解することが必要です。

(龍村 修)

 


おおまかな日程について 



2024年10
月4日(金)~10月7日(月)
(3泊4日)


1日目・10/4(金)

15:00 ホテルチェックイン開始

16:30 オリエンテーション・ヨガ実践

休憩・お風呂・夕食

夜の行法




2日目・10/5(土)

朝の行法

朝食・お風呂・休憩

昼の行法

休憩・お風呂・夕食

夜の行法



3日目・10/6(日)

朝の行法

朝食・お風呂・休憩

昼の行法

休憩・お風呂・夕食&懇親会

夜の行法



4日目・10/7(月)

朝の行法

朝食・お風呂・休憩

シェア会

11:00 チェックアウト・現地解散



*具体的なスケジュールは、当日に決まります




オリエンテーション



朝の冥想呼吸行法






樹木呼吸行法







修正法

講義と実践









夜の冥想






清掃行法





お料理&後片づけ行法




懇親会









シェア会









参加者さんの声


M.F様

以前から行きたいと思っていたリヒトでヨガをするために参加。

実際は世に広まっているヨガそのものの概念を根本から覆す素晴らしいものでした。
本物に出逢うということが難しい世の中で、
本物のヨガに出逢った(@@)なんとラッキーなことか‼

ヨガが人間が自然の摂理に沿って生きるために必要な哲学、
教えであることを初めて知って、感動しました



恭子様

今回体験させていただいた龍村先生のヨガは、
以前習ったことのある教室ヨガと全く違うものでした。

ヨガの真髄を学ばせていただいたと感謝しています。それも先生がおっしゃる日本のヨガは、私が日本人であるからでしょうか、とても自然に心に響き沁みこんでゆくものでした。これから生きていくうえでの指針を示していただいたと喜びをもって感じています。



M様

気付けば今迄リヒトに来た中で
一番愉しめた滞在となっていました。

滞在中に頭痛を感じなかったのも初めてです。
それは私の状況が以前来た時よりも整ってきたからなのか。

与えられた状況で愉しめるか否か
それはその人の側にあるのだと
頭では分かっていた事が
私の中で腑に落ちた そんな滞在となりました。



S様

朝はご来光を拝み 、日中はヨガと座学、夜は瞑想。
日常を離れて、ひたすら自然と心と体に向き合った4日間でした。

リヒトはまさに心の洗濯。
参加して本当に良かったです!



小林ふみこ様

ふだん体を動かしていないので、あちこち痛いですが、心地良い疲労感です。

またご一緒できるのを楽しみにしております^_^




T様

4日間の素晴らしい時間を皆さまとご一緒できた事、感謝してます。

自宅に戻り、部屋の中が以前と違って感じ、自分の思考や身体がほぐれたのを、実感しました。




S様

生活ヨガ実践しながらこのワクワクを大事に毎日過ごしたいと思います

お陰様で、足、膝の調子もとても良いです😊



中元麻美様

愉しい学びの時間をありがとうございました。

初心に戻ることの大切さ

真似ぶの大切さ、

たくさんの気づきをもらって帰ってきました。

また、笑顔でお会いできる事楽しみにしております。




参加費について


・合宿参加費
38,000円(税込)

・懇親会参加費
2,000円(税込)

合計 40,000円(税込)

★上記金額には宿泊費、飲食代、交通費は含まれません。
各自、現地にてお支払いをお願いいたします。

★滞在は指宿ベイヒルズHOTEL&SPA内の指宿リトリート【リヒト】になります。
ホテル形式ではなく、リトリートルールでの滞在をご了承ください。

★ホテルへの宿泊の予約は必要ありません。
ヨガ合宿お申込と同時にお部屋の確保させていただきます。

前泊、延泊をご希望の方は、その分のみ、

ホテル予約サイトからご予約ください。
↓ ↓ ↓
ホテル予約サイト
(予約サイトにて予約できない場合は、お電話にてホテルにご連絡ください。)

★基本的にツイン(1名様・シングル利用)
または、セミスイートルーム(2名様利用・相部屋)になります。

ツインかセミスイートのご希望は、お申込みフォームにてお伺いしますが、
参加人数により、ご希望に添えないことがありますこと、ご承知おきください。



★ご出発前にリトリート会員番号の取得(無料)をお願いいたします。
リトリート概要、宿泊費、会員登録についてはこちらを参照してください
↓ ↓ ↓
指宿リトリート会員 | Danshari 財団 (dansharizaidan.com)



会場について


開催日時
2024月10月4日(金)
ー 10月7日(月)


開催場所
鹿児島県指宿市東方5000
指宿ベイヒルズHOTEL&SPA内 指宿リトリート「リヒト」



交通

指宿駅まで
<飛行機の場合>鹿児島空港→JR指宿駅
(①高速直行バス②高速バスで鹿児島中央駅、JR枕崎線に乗り換え)
<新幹線の場合>鹿児島中央駅→JR枕崎線・指宿駅


指宿駅~ホテル 
<シャトルバス(要予約)
(行き)指宿駅「西口」からホテル行きのシャトルバス
①13:10発 ②15:10発

(帰り)ホテルから指宿駅までのシャトルバス
①11
:10発 ②12:30発 ③14:30発 

<タクシー>
上記時間以外はタクシー利用お願いします。(指宿駅からリヒトまで約2,300円) 


持ち物
ヨガマット・筆記用具・歯ブラシ



*以下のメールアドレスにはメールが届かないことがあります。
( @docomo.ne.jp、 @i.softbank.jp、@ezweb.ne.jp、icloud.com、me.com)
別のメールアドレスからのお申込みを推奨いたします。






講師紹介



講師  龍村 修
(NPO沖ヨガ協会理事長、龍村ヨガ研究所 所長)

1970年学生時代の演劇訓練法の中でヨガに出会い、
1973年沖正弘師匠に内弟子とし
て入り20年間、1994年迄修行した。
1975年以降、沖ヨガ指導者養成を担当した。
1980年の国際総合
ヨガ世界大会(内外から延べ8000人参加)の事務局長を務めた。
沖師匠に同行して世界15か国で指導
経験がある。
1985年沖正弘師匠入定の後、沖ヨガ修道場の道場長を務め、
1994年独立し、龍村ヨガ
研究所主宰。
ホリスティックヘルスの指導者、求道ヨガ指導員の養成を一貫して行っている。



50歳からの新たな人生を歩みたい方に。未来不安を極限まで取り除くための考え方と実践法をお伝えします。
Expert_s
Award51

やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー

宮本美智代

50歳からの新たな人生を歩みたい方に。未来不安を極限まで取り除くための考え方と実践法をお伝えします。

Collabotimes
断捨離を通じて、ご縁ある方々が「自分である幸せ」を感じて生きていけるようお手伝いします
Expert_s

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

新井みづゑ

断捨離を通じて、ご縁ある方々が「自分である幸せ」を感じて生きていけるようお手伝いします

開催要項

開催日時
2024年10月 4日(金) ~ 2024年10月 7日(月)
開場 15:00
開始 16:30
終了 2024/10/ 7 11:00
場所

指宿リトリート「リヒト」

鹿児島県

指宿市東方5000 指宿ベイヒルズHOTEL&SPA内

参加費

参加費+懇親会費
40,000 円

キャンセルポリシー

合宿3日前より、キャンセル代がかかります。 

3日前~前々日 参加費の50%+振り込み手数料を引いた金額を返金いたします。 
前日、当日   参加費の返金は不可となります。 
 

お支払方法
定員

20 名

【残 2 席】

申込受付期間

2024/5/ 4(土) 08:00  ~ 2024/9/30(月) 15:00まで

主催者

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー 宮本美智代&新井みづゑ

お問い合わせ先

断捨離®チーフトレーナー宮本美智代、断捨離®トレーナー新井みづゑ

お問い合わせ先電話番号

09098410671

お問い合わせ先メールアドレス

danshari.mizue@reservestock.jp

受付は2024年9月30日(月)15:00 で終了しました。
smtp08