951367_njgwmdg4ngy2ndy1nde0nwzmodqwngq3ogyznzc3zdk

※録画受講もOK!

24264_78111198_790269551427232_3224961865914253312_n 16580_img_6832

このような方におすすめ

3歳~小学生のお子さんがいる

期待できる効果

おうちの中に ゴロゴロ転がっている 「算数」を見つけたり、作ったりする企画です。


【8/5㈪開催】
子供と楽しむ!
「 算数クイズ&算数折り紙」
無料コラボシェア会

こちらは、

100人いれば、
100通りの学び方がある

発達障害児専門学習塾主宰
(発達障害・パステルゾーンの学習・子育て支援)


渡辺千恵(わたなべ ちえ)


☆算数×体験アドバイザー

(ナノドッツ&幼児さんすうインストラクター) 

きむらあきこ

2名の講師による

無料コラボシェア会 8/5㈪の

ご案内になります。


「算数、わかんない」

「算数は苦手」
そう思っているお子さんやお母さんへ
知ってほしいことがあります。
それは
算数が苦手
=算数が嫌い ではないこと

机についてやる「算数」や
公式ばかりの「算数」
苦手なのかもしれない、ということ。


渡辺千恵さんも、

私きむらあきこも

子ども時代は算数が苦手でした。


でも、大人になってから

子育てを通じて

もう1度算数と向き合ってみると



あ、そういうことか!

やってみたら、見えてきた!

算数っておもしろい!


と思うように。






机に座って、カリカリ計算するだけが

算数ではありません。

むしろ、

机から離れて、周りを見渡せば

たくさんの算数が隠れています。



『生活・身の回りにある算数』を

お子さんと一緒に、

見つけてみませんか?



算数に苦手意識があるお母さんや

お子さんに算数を好きになって欲しい方に

ぜひ知っていただきたいです✨





当シェア会は、

こんな方にオススメです✨



・子どもを算数好きにしたい方
・楽しく算数に触れたい方
・発達と学習の関係を知りたい方
・子育てに関するお仕事をしている方
・幼児~低学年のお子さんがいる方



*******イベント詳細*******

【8/5㈪開催】

子供と楽しむ!

「 算数クイズ&算数折り紙」

無料コラボシェア会

8/5㈪ 

10:00-11:00

参加費:無料


録画視聴期限:2024年8月31日㈯まで

持ち物:

折り紙6枚
(15cm×15cmサイズ)

※色は自由にご用意ください。

-------------------------------------


*こちらの会にご参加くださった方には

主催者のメルマガが届きます。

悪しからずご了承くださいませ。



シェア会2日目

8/7㈬ 22:00-23:00

「お母さん向け 算数&学習おしゃべり会」
(無料・録画無し) 
限定7組
希望される方は、別途こちらからお申込みください。

ぜひ遊びに来てくださいね^^

手を使った“算数×体験”で、発想力・創造力・集中力を伸ばすお手伝いをします。
Professional_s

算数×体験アドバイザー

きむらあきこ

手を使った“算数×体験”で、発想力・創造力・集中力を伸ばすお手伝いをします。

Collabotimes
発達障害・グレーゾーンの子供たちに学ぶ楽しさを伝え、個性が可能性につながる未来を創る。
Professional_s

発達障害・グレーゾーンの学習支援教室運営

渡辺 千恵

発達障害・グレーゾーンの子供たちに学ぶ楽しさを伝え、個性が可能性につながる未来を創る。

開催要項

開催日時
2024年8月 5日(月)
開始 10:00
終了 11:00
場所

参加費

無料

定員

15 組

【満員御礼】

申込受付期間

2024/7/15(月) 21:44  ~ 2024/8/ 5(月) 23:00まで

主催者

きむらあきこ

お問い合わせ先

きむらあきこ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

oyaben.mie.suzuka@reservestock.jp

受付は2024年8月 5日(月)23:00 で終了しました。
smtp08