受付は2024年11月29日(金)20:55で終了しました。
不安ベースから信じる子育てへ
このような方におすすめ
思春期の子どもへの関わり方が知りたい
期待できる効果
思春期の脳の発達が分かりなぜそのような行動をとるのか理解でき、対処できる
知っててよかった思春期の脳!
ポジティブペアレンティング・コーチのおのだますみです。
あんなに可愛かった息子がもう15歳💦

・食事していてもまったく口を開かない
・ちょっとアドバイスしようとすると「聞いてないし~」と言ってくる
・朝起きてこないので、どうなっているか息子の部屋へ見に行くと「僕の部屋にいるかぎり起きない」
・こっちが「早く~」と思っているとわざと牛歩
・「そんなの関係ねぃ」「あっちいけ」
・ラッパーみたいなネックレスをほしがる
など順調に反抗期をやっておりますw

息子が着ているパーカーのイラスト見えますか?
赤い角の鬼の中からにこちゃんマークが飛び出しています。
このパーカー、息子よ、よく選んでくれた。
マンマはこのパーカーを見て
「あなたは赤鬼のお面をかぶった”にこちゃんマーク”」といつも思うのです。
日々、いろんなことが起きますが、最近子育てについて軸が固まってきてどっしりとした感覚を持てるようになりました。
ずっとあこがれだった肝っ玉母ちゃんに近づいています。
赤い角の鬼の中からにこちゃんマークが飛び出しています。
このパーカー、息子よ、よく選んでくれた。
マンマはこのパーカーを見て
「あなたは赤鬼のお面をかぶった”にこちゃんマーク”」といつも思うのです。
日々、いろんなことが起きますが、最近子育てについて軸が固まってきてどっしりとした感覚を持てるようになりました。
ずっとあこがれだった肝っ玉母ちゃんに近づいています。
ポジティブペアレンティング講座での学びに加えて、思春期の脳がどういう状態になっているか、発達心理学ではどの段階なのかという知識も知っててよかったなと思います。
私の現在の実体験も交えながら、
・思春期の子どもたちの脳がどうなっているのか
・ポジティブ心理学ではどのような関わり方を提案しているのか
・一番大切な親としての在り方
を一緒に学び、みなさまの実体験などをシェアしたいと思っています。
【こんな方におすすめ
】
- 思春期の子どもの変化に戸惑っている
- どう接していいのかわからない
- 実践シェアや参加者との対話から気づきを得たい
- 思春期の脳がどうなっているのか気になる
-まだプレ思春期だけど知識として知っておきたい

- 思春期の子どもの変化に戸惑っている
- どう接していいのかわからない
- 実践シェアや参加者との対話から気づきを得たい
- 思春期の脳がどうなっているのか気になる
-まだプレ思春期だけど知識として知っておきたい
酸いも甘いも✨体験がすべて✨
◆ニューヨークライフバランス研究所
・ポジティブペアレンティングコーチ
・ポジティブ心理学コーチ・コンサルタント
◆次世代ファミリーコーチング
・ファミリーづくり実践コーチ 初めまして、ライフコーチ・おのだますみです。
「Even if (どんなダメダメな私でも)I am OKという勇気」
わたしの好きな言葉!そしていつも心に留めるようにしています。
自分らしく生きる基盤になる考え方だからです。
オソレではなく愛を選択すると決め
↓
自分の内面を見つめ
↓
自分を信じて信じて信じ切り
↓
未来の自分に引っ張られて日々の行動を積み重ねる
ことで価値観やアイデンティティが変容し、本来誰しももっている無限の可能性・パワーが発揮されていきます。
でも、この道のりは長く厳しく、一人だと迷ったり悩んだりしてくじけてしまいがち。
そこで
●「自分とつながるコーチング」セッション
●月々のセルフコーチングシェア会
●毎日しあわせ習慣Felicità倶楽部FBコミュニティの運営
●各種ワークショップ、読書会
●NYLB研究所「ポジティブペアレンティング講座」
を通じて理想の自分への変容のお手伝いをしています。
VIAの強みTOP5:感謝・親切心・自律心・愛情・公平さ
・ポジティブペアレンティングコーチ
・ポジティブ心理学コーチ・コンサルタント
◆次世代ファミリーコーチング
・ファミリーづくり実践コーチ 初めまして、ライフコーチ・おのだますみです。
「Even if (どんなダメダメな私でも)I am OKという勇気」
わたしの好きな言葉!そしていつも心に留めるようにしています。
自分らしく生きる基盤になる考え方だからです。
オソレではなく愛を選択すると決め
↓
自分の内面を見つめ
↓
自分を信じて信じて信じ切り
↓
未来の自分に引っ張られて日々の行動を積み重ねる
ことで価値観やアイデンティティが変容し、本来誰しももっている無限の可能性・パワーが発揮されていきます。
でも、この道のりは長く厳しく、一人だと迷ったり悩んだりしてくじけてしまいがち。
そこで
●「自分とつながるコーチング」セッション
●月々のセルフコーチングシェア会
●毎日しあわせ習慣Felicità倶楽部FBコミュニティの運営
●各種ワークショップ、読書会
●NYLB研究所「ポジティブペアレンティング講座」
を通じて理想の自分への変容のお手伝いをしています。
VIAの強みTOP5:感謝・親切心・自律心・愛情・公平さ
開催要項
開催日時 |
2024年11月29日(金)
開場 20:55
開始 21:00 終了 22:00 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
無料 |
定員 |
10 名 【残 3 席】 |
申込受付期間 |
2024/11/24(日) 05:36 ~ 2024/11/29(金) 20:55まで |
主催者 |
おのだますみ |
お問い合わせ先 | おのだますみ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | masumionodawholehearted@reservestock.jp |