でも、忙しくて後回しになっている方へ
【プレゼント企画】
書き込むだけ!
わたしのお金見える化シート(PDF)
プレゼント!
来年からは、新Nisaスタートが話題になっています。
よーし、来年こそはと、準備されている方も、多いのではないでしょうか?
とはいえ、そもそも、我が家には、いくらあったっけ?
把握していますか?
えっと、えっと……(*'▽')
答えに詰まる、という人も少なくないでしょう。
そんな人のために、私が普段、お客様から相続や遺言書作成のご相談いただいた時にお渡ししている
【財産目録】わたしのお金見える化シート(PDF)をプレゼントします(^^)/
このシートは、
「とりあえず、大雑把に、書き出すだけ」で、
自分のお金の「今」がわかるようになっています。
あまり難しく考えずに、ざーっとでも、書き出してみると、
やめてもいい生命保険
使っていない銀行口座
銀行に預けっぱなしになっている定期預金
などがわかるので、お金の見直しのきっかけができます。
来年の資産運用計画や家計管理に役立ちます(^^)/
もともとこのシートは、
相続に備えたい、遺言書を作成したい
と、ご相談をいただいた方にお渡ししているシートなので、
相続や遺言書作成の準備をしていきたいけど、
何もない所からのスタートは難しい。
そんな人のお役立ちツールとしても、活用していただけます。
ぜひ、使ってみてください。
「何歳からでもやりたいことをするための法律&心理の話」が登録され、無料でメルマガを受け取れます。
メルマガでは、
■相続や遺言
■夫婦のコミュニケーション
■スモールビジネスに必要な法律知識や情報
■その他、こたかの仕事や日常から感じたこと考えたこと
などを、お届けしています。
不要な方は、すぐに登録解除できます。
【こたか真子プロフィィール】
司法書士歴24年。
東京都出身。中央大学経済学部卒業。
滋賀県大津市に事務所を構える、現役の司法書士であり心理カウンセラー。
相続や遺言書作成の相談9000件以上の相談を受託している。
商工会議所、コミュニティセンターに相続遺言の基礎セミナ―講師として招聘され、わかりやすく親しみやすいと高評を得ている。
2013年から心理学を学び、司法書士会でのコミュニケーション研修、ストレスマネジメント研修、アンガーマネジメント研修、企業の新人研修など、幅広く講師活動を展開している。
個別のセッションでは、夫婦のコミュニケーションに問題を感じている人に心理と法律の両面からサポートしている。「人生のやり直しができた」、「パートナーシップが改善した」、「自分のためのやりたいことが見つかった」と高評を得ている。
プライベートでは、夫と北アルプスほか週末に登山を楽しむ。これまでに登った最高峰はモンブラン(4810m)。