グループレッスンと個別予約の違い
個別予約=参加者が個人
グループレッスン=参加者が多人数
グループレッスンと定期開催セミナーの違い
グループレッスン=参加者が多人数
=同じ内容
=同じ価格
=同じ開催場所
=同じ案内
等が同じ
違うのは、日時のみ
定期開催セミナー=参加者は多人数
=同じ内容
ですが、
★開催場所を変えれる
★開催場所に合わせて案内を変えれる
★開催日・場所により価格を変えれる
対面で開催場所を変えて行うのに向いています。
グループレッスンは、基本形を作成すれば、開催日の追加が1分以内にできます。
最近、グループとなっていますが、個人予約で使う方も増えています。
<私のページを例として>
グループレッスンを用いたもの
グループレッスン一覧に上記のようなバナーが載ります。
開催日が明記されているので、複数のレッスンが並んでいても分かりやすいですね。
このバナーをクリックすると、申し込みページに飛びます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
間を省きます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
開催日時が分かりやすいですね。
希望日時をクリックすると
選択できます。
複数選択することもできます。
最後に、氏名とメールアドレスを入力して申し込みます。
お客様には
⚫︎クレジットカード支払い画面が出ます。
その場で、支払いをする方が多いです。
⚫︎自動で、申し込みお礼・案内メールが届きます。
⚫︎クレジットカード支払いが済んだ場合、領収書メールが送られます。
⚫︎数日前から予習メールを送れます。
⚫︎前日に受講リマインドメールを送れます。
⚫︎イベント受講当日にお礼メールを送れます。
⚫︎翌日から複数日に渡って、復習メールを送れます。
まだ、多くありますが、多すぎるのでポイントのみの説明です。
開催者には
⚫︎申し込み時に自分にメールが届く
⚫︎クレジット決済済かどうかが管理ページから分かる
⚫︎未入金の場合、支払い催促メールを送れる
⚫︎当日の日次メールからスケジュール予定を送ってくれる
⚫︎個人カルテのような欄に実施したことを入力できる
⚫︎管理ページから個別にメールを送ることができる
等々、システムが自動で行ってくれることが多いです。
これがあるから
たった一人でも複数の事業を立ち上げできますね。