18_n2vlzji0ogi3ytu0n

【11月限定

動画講座】着物デビューを楽に!おすすめ和装小物を紹介するミニ講座

produced

by

和創塾

受付は2024年11月10日(日)23:00で終了しました。


こんにちは。上杉惠理子です。


長かった2024年夏も終わり、やっと秋らしくなり、着物が気持ちのいい季節になりました♪

季節も良いし♪「着物を着てみたいな」「これから着物を着る!」と思いを新たにしている方がいらっしゃるなぁと感じています^^

着物を着ようと思ったとき、まず必要なのは着物と帯なのですが…

実は見えないところにいくつか小物が必要です。

特に女性は、この小物が結構多い。


✔︎ 腰紐(2〜4本)


✔︎ 伊達締め



✔︎ コーリンベルト


✔︎ 長襦袢と半衿


✔︎ 衿芯


✔︎ 帯枕


✔︎ 帯板

✔︎ 帯じめと帯揚げ

この辺りのアイテムは「お手軽●点セット」みたいに売っていたりもするのですが…

私の個人的意見として

●点セットは買ってはいけない…!!!

ほんっと使いにくくて、私だって着物を着るのが嫌になっちゃう!!!

今回のミニ講座では

着物歴20年の上杉が、あれこれ試して「これだ!」と思った和装小物をご紹介します^^

ひとつひとつは「●点セット」より高いけれど、使いやすさや長持ち度合いは全く違います。

他にも足袋はどうするの?とか、インナーはどうしたら?とか、履物は??とかまぁいろいろあるわけで、時間が許す限りお話しさせていただきます^^

「洋服より着物が楽!」と断言し、着付けは15分以内の上杉がたどりついた、愛する和装小物たち。

これから着物を着たい方はもちろん、

もっと着付けを楽にしたい方にもお役に立てるかと思います^^

和創塾〜きもので魅せる もうひとりの自分〜主宰

上杉惠理子

=======

【11月限定 動画講座】
着物デビューを楽に!
おすすめ和装小物を紹介するミニ講座

produced by 和創塾
=======

視聴時間:講座1時間弱 + 講座ご案内20分ほど

受講料:1000円

視聴可能期間:〜11月30日まで

=======


価格 必須
  • 1,000 円
    【11月限定 動画講座】着物デビューを楽に!おすすめ和装小物を紹介するミニ講座 produced by 和創塾
支払い方法必須
  • PayPal決済
Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
受講のきっかけを教えてください

受付は2024年11月10日(日)23:00 で終了しました。

決 定
PR
smtp08