オンライン美ら歌クラス2025年
【たった6ヶ月、歌うことで、あなたの人生は変わり始める】
「歌って、こんなに満たされるんだ」
「思いを声にしたら、涙がポロポロ、わたしの本音が聞こえてきた」
「ステージの上で歌った自分は、全く緊張せずに、のびのび歌えた」
「自分らしく生きたい」
「あの頃の夢をもう一度試したい」
そんな思いを、歌うことで実現しませんか?
オンライン美ら歌クラスは、歌を通して「自分を生きる」力を共に見つけ、
人生を変容させる6ヶ月間のオンラインレッスンです。
なぜ歌うの? ― 人生の主人公になるために
-
小さな頃、一度あきらめた「歌手になりたい」の夢
-
「もう一度、ステージに立って歌いたい」と思う心
-
他人のためじゃない、自分のために、自分を表現する。
-
そして、その声は、その歌は、他の誰かをも、癒したり、心をほぐしたり、、、する。
どうやって変化する? ― 歌 + 自己観察 + ステージ経験
-
全6回、月1回のオンラインレッスン(120分)
-
432Hzライアーと声を合わせ、心も体もリラックス
-
歌だけじゃない、映画鑑賞(ビデオ)からの気づき感想をアウトプット、写真を撮る、言葉のワークなど。
-
「想いを形にする」課題も行っていきます。
-
ステージ経験:2026年6月28日のチャリティーコンサートで歌う出場権付き(希望者のみ)
-
個別セッション:「ゆんたく」セッション・電話談話は30分×2回
何をやっているの? ― 歌で人生を変える、実践型オンラインクラス
-
オンライン美ら歌クラスは、
-
声出し、歌い、
-
そして動くことで「自分らしさ」を再発見し、
-
人生に変化を起こす6ヶ月のプログラムです
-
初心者歓迎/年齢上限なし/少人数制
-
歌がうまくなる上に、「一歩踏み出せる私」への変化
-
歌を通して、心、自信、人間関係までも変わっていく
-
学んだ声で、自分を癒し、そしてチャリティーコンサートという社会貢献へと繋げていきます。
★ こんな人に伝えたい
-
変わりたいけど怖い... でも変わりたい。ぐるぐるしている方
-
歌が好き、歌同士がほしい
-
夢をあきらめた過去に心がある方
-
仕事も子育ても定形にも、すべてを大切にしたい方
-
何となく「これが人生のすべてじゃない気がする」と感じている方
受講生の変化
-
夫への愛情があったということに気がついた
夫から、こんなにも愛されていたことに気づき、涙が流れた
歌を歌うことで、動き出せるようになった。
声が前に出ないことが、日頃の自分の状態と繋がっていることに気づき、日常を観察するようになり、
もっと自分を表現していいんだと思えるようになった。 -
人前で、あまり上がらなくなった。
-
歌クラス受講する中で、自分を偽れなくなり、転職を決めた。
-
自分のことを大切にしようと決めて、離婚した。
-
自分の作品作りと同時に歌クラスを受講したので、エネルギーを回しながら相乗効果があった。
-
両親との確執を泣きながら歌うことで、感謝に変えることができた。
-
小学生の時に音痴だと言われトラウマがあり、全く歌うことと無縁の生活だったのが、
一人でカラオケにもいくことができ、なき母と最後の思い出をカラオケでも作ることができた。 -
長年引きずっていた失恋を、歌うことで、あっけないほど、立ち直ることができた。
-
パートナーの死から、立ち直れないまま、ぐるぐるしていたが、歌を歌うことで、思い出となり、動き出すきっかけとなった。
-
子育てをする中での苦しさが、歌を歌うことで、違いを受け入れられるようになった。
自己との対話。
それは、呼吸のこと。身体のこと。心のこと。人間関係。夫や子どもたち。
親とこのと。人との関係性のこと。
声を出すこと、歌うことで、
自分自身に気がついていく。
不安も恐怖も、うまくいかない自分も
奥に眠っている力強い私も。
本当は生命力あふれ、そのままでも、十分魅力的だってこと。
それを受け入れていないのは、自分だけ、、、だってこと。
声を出すこと、歌うことで、
自分の感情に敏感になり、自分の声を聞けるようになる
そこから、自分の本心に、ハッとしたり。
周りからの愛情を受けていたことに
改めて気づいたり、、、
そうして、
声がどんどん声が出て、響いてきて、
自分の歌が、どんどん本来の輝きを放っていく
自分の声で、自分の癒しが、始まっていく
そしたら、自分自身の変化とともに、
自然と周りの状況、人間関係の変化も現れてくる
オンライン美ら歌クラスのレッスンの特徴
1,ステージに立つ夢を叶えるクラス
2,歌を通して、『自分らしく生きる』にコミット
3,毎回自分越え
4,気づきと変化で自己成長
5,歌仲間と人生を楽しむ
レッスン概要
-
期間:2025年7月〜12月 6ヶ月全6回
-
日程:月1回(120分)/火曜午前(10-12時)クラス、夜(20−22時)7/29,8/19,9/16,10/14,11/18,12/16
-
定員:各クラス少数6名/2人以上からスタート可能
-
方式:Zoomを使ったオンライン形式
内容:変容するために『歌う』と『想いを形にする』
同時に進めていくクラスです。6ヶ月で課題曲1曲を選びます。取り組みます。
(必要な方には、2、3曲の場合もあります。)
それ以外に、受講生に必要な曲があれば、
指定します。例:中島みゆき『誕生』 中孝介『花』アンジェラ・アキ『手紙』など
1,2ヶ月目:自己観察、体と心、感性を磨く/3,4ヶ月目:自己受容/5ヶ月目:自己信頼/6ヶ月目:ステージに立つために
①課題曲決定、呼吸、姿勢、空間認知、ライアーで声を出す
②「歌う脳」について
③sound souls 才能と役割を見つける
④滑舌練習、発音練習、50音/朗読
⑤Voice Art Wave
⑥ステージに立つために
『想いを形にする』ためのワーク付き・自分を表現するために、必要なワークを毎回行い、課題を仕上げることで
想いを形にしていきます。それぞれが、求めている内容によって、変わります。
-
参加費:
-
一括133000円(体験会参加の方、特別早割引あり)
-
…永続アーカイブアクセス付
-
分割OK
-
シニア割あり
- *動画提出、自主的に提出する課題あり
*参加できない時は、、補講有り。
-
☑ 参加特典
-
2026年6月28日 チャリティーコンサート出演権(希望者のみ)
-
県外の方、沖縄来訪時のリアルレッスン60分プレゼント
☑ 体験会募集中!
体験相談レッスンにご参加ください!
希望日時を第3まで、送ってくださいね。
朝9時ー夜22時まで、受付中。
参加費3300円
公式LINE
◆講師:声楽家&ライアー奏者 阿部民子 ◆
おンラインライブコロムにて、
毎月ライブを行う。
音楽瞑想物語をライアーの弾き歌いにより
創作している。
【プロフィール】
福島県出身。小中高と合唱部に所属。郡山女子短期大学音楽科声楽専攻卒業
桐朋学園大学演奏学科声楽専攻卒業。同大学研究科2年次修了。二期会オペラ研修所本科修了。
二期会会員。2005年来沖。沖縄県南城市在住。
ドレミサロン
主宰、京町家ドレミサロン運営
オンライン美ら歌クラス開催
Voice Art wave®日めくりカレンダーをアーティストMINIさんと制作している。(2022年)