18_ogy0ymniyjq4zgrin

『転職学』セミナー

~幸せに働き続けるには?

科学的な考え方を学ぼう~

12036_yzbjoddlndc2m_1?1623069706
12036_yzbjoddlndc2m_2?1623071757
12036_yzbjoddlndc2m_1?1623069706
12036_yzbjoddlndc2m_2?1623071757

『転職学』セミナー ~幸せに働き続けるには? 科学的な考え方を学ぼう~

このような方におすすめ

・「転職」について学びたい方 ・どんな時に転職を決めるのかを知りたい方 ・「独立開業」「副業・兼業」の喜びと苦労を知りたい方 ・幸せに働き続けたい方

期待できる効果

『働くみんなの必修講義 転職学』(立教大学経営学部教授 中原淳氏著)から重要な考え方をご紹介し、そのあと、ゆるっと意見交換できればと考えています。お好きな飲み物を片手にお気軽にご参加ください♪

「転職」って、どう考えたらいいの?
巷には様々な「成功者の経験談」や「コンサルタントのノウハウ」があふれていますが、転職について「科学的に」アプローチした素晴らしい本が刊行されました!
『働くみんなの必修講義 転職学
~人生が豊かになる科学的なキャリア行動とは~
(2021年4月発刊、中原淳・小林祐児・パーソル総合研究所著)

  • 1万人規模の大規模調査をベースに、人材開発論の分野で高名な中原淳先生(立教大学経営学部教授)が「転職にまつわる原理&原則」を解説した書籍です。

    この
    セミナーでは、この中原先生の著書から重要な考え方をご紹介し、新しい時代を幸せに働き続けるための知識を得ることを目的としています。
  • ただし、堅苦しいセミナーにはしません!お好きな飲み物を片手に、リラックスしてご参加ください。
  • ひとはリラックスしている時こそ、大事なことが頭に入りますから。

<セミナーでお話する内容>

✔ 転職とは? 
   イベントではなくプロセス
   マッチング思考→ラーニング思考へ  

✔ 転職の方程式。ひとは、どんな時に転職・離職を考えるのか?
   転職する/しない の判断基準
   自分の心の現在地を見極めて

✔ 転職力を紐解く
   「自己認識」を高めれば転職力も高まる
   転職動機は前向きに変化させられる

✔ 「独立開業」「副業・兼業」の苦労と喜び
   自分の正解をつくろう

✔ 応援メッセージ


持ち物 注意事項 特典 など
  • ◎無料のセミナーです
  • ◎前半60分:セミナー、後半30分:交流会
     ₍60分で退室いただいてもOKです)

    ◎お申込みは必ずホームページからお願いします
    (自動返信でZoomのお部屋など詳細をお知らせします)
  • ◎当日はビデオオフでもOKですが、お顔を見せてもらえると嬉しいです!
最後にひとこと

★みなさんと一緒に学べることを楽しみにしております!

お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

アキコ 様

『転職学』セミナー ~幸せに働き続けるには? 科学的な考え方を学ぼう~

今聞けてよかった

この度は貴重な機会を設けてくださり、ありがとうございました。
なおこさんのお話の仕方やお言葉にとても優しさがあり
「転職学」の大切なポイントがスッと自然に心に入ってきました。
今回私にとって特に気づきとなったのが「マッチング思考からラーニング思考へ」というお話です。
職場・仕事はもちろんのこと、生活していく上であらゆるシーンで言えることだと感じました。
ラーニング思考が強くなるほど、仕事もその他も(人間関係なども)主体的に楽しんで向き合えるなと思いました。
転勤で環境が変わりやすい私にとっても、与えられた状況で幸せに生きる知恵になると思います。
また、なおこさんが冒頭でおっしゃってた「自分の居場所を探してきたと思う」というお言葉は、
「それ!私もそれだ!!」ととても心に残ってます。
ワールドワイドな交流会も楽しかったです。
それぞれの地で皆さんが頑張ってらっしゃるご様子を知ることができ、
私も頑張りたい!と力になりました。
なおこさん、本当にありがとうがざいました。
Icon_f

しおねえ 様

『転職学』セミナー ~幸せに働き続けるには? 科学的な考え方を学ぼう~

楽しく学べました

転職に至る動機が数式で表されると知って、なるほどと思いました。また、「いつか自分に合う職場がみつかる」という自分を変えないで、転職先を探すのではなく、まず、「自己分析」「自己開示」と、「自分起点」にすることの重要性が、よくわかりました。
Icon_f

ゆうちゃん 様

『転職学』セミナー ~幸せに働き続けるには? 科学的な考え方を学ぼう~

前に進むことができそうです

とりあえず今の自分に出来ることをしていこう、と背中を押される思いがしました。
自分の居場所を社会でつくるために。
道は後に続くに違いないと強く思えるようになりました。

今の私の決断はこうです。

もしずっと前、15年も前に転職や就職活動で悩んでいた頃に戻れるなら、キャリアカウンセラーを訪れて内面的な自分と外面的な自分双方を客観的に見つめ、就職活動への材料にするとよいよ、とそのころの自分にアドバイスしてあげると思います。

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

開催日
2021/6/30(水) 21:00 ~ 22:30 受付終了
場所
オンライン

・「転職」について学びたい方 ・どんな時に転職を決めるのかを知りたい方 ・「独立開業」「副業・兼業」の喜びと苦労を知りたい方 ・幸せに働き続けたい方

PR
smtp08