【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
このような方におすすめ
より自由に楽に生きる世界を実現したい人
期待できる効果
偽の人格が削ぎ落ちて、エゴを乗り越えられる
私たち人類が全体で生み育ててきたエゴやカルマを解消させていくのにふさわしい時代がやってきています。これまでにないくらい。
この一冊は、それを後押しするサポートとなることは間違い無いでしょう。
変容を促進する場
- ・ ピンときた人、直観によって導かれた人
- ・ 苦しい人、悩みがなくならない人
- ・ エゴを理解したい人
- ・ エゴを超えて、本質からの個性を発揮して生きたい人
- ・ 問題が次々発生する人
- ・ 何をしても満たされない人
- ・ スピっぽいのに飽きた人
- ・ 自分が嫌いな人
- ・ 一人ではなかなか読書が進まない人
- ・ 書籍の内容理解を深めたい人
一人でも多くの人に参加してほしいので、人数にあまり制限をつけず募集します。
週1くらいで開催したいなと思ってるけど、不定期開催ということで、都度募集します。
どの章を扱うかは、そのときの参加者と決めていきます。
最初から順番に進めるわけではないので、参加できる時だけ参加するので大丈夫です。
共振、アチューンメントしながら読み合わせ、その後、参加者からのシェアやディスカッション、質疑応答などで進めていきます。
ふるってご参加ください。
読書会という名のセッションになるのは間違いないと思います。
とはいえ、ごく少人数のマニアック読書会よりも気楽にご参加いただける雰囲気かと思います。
見てるだけ、聞いてるだけ参加も遠慮なくどうぞ⭐️
参加費 555円/回
3000円/6回回数券(販売終了)
*回数券を使う人は、毎回申し込み時に何枚目かの自己申告をお願いします
- ・ reservestock.jpからのメールを受け取れるようにしてください。
- ・ 手元に書籍をご用意ください。無くても参加はできます。
- ・ zoomで開催します。オーディオにはご参加ください。
- ・ zoomは最新版にしておいてください。
- ・ 発言時以外はミュートでお願いします。カメラはご自由に。
- ・ 申込後のキャンセルはできません。
- 事務手続きを簡略化することで安価に開催していますのでご了承ください。
- ・ 録画はしません。一期一会です。
お客様の声

あいぽん 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/4/ 3
また参加します
今日も楽しい時間をありがとうございました。読んだところを読み返してみて理解が深まり胸が一杯になりました。
眼鏡が違うからってちょっと見えづらくって、目は受容器官だというのをすっかり忘れ、見る&読むのに一生懸命だったんですけれど、それこそちゃんと読むことこそ正しいという結果に執着してたのだな、と終わってから気がつきました。
けれど、そんな観点で後からででも気がつけたこと。
とてもありがたいことだと思います。
ついちゃんと観なきゃ!って頑張り癖が抜けなさすぎてつい身構えてしまうけれど、
ただただ観えるもの観えざるもの
全体を形作っているもの。
図と背景。
そういうものに意識を及ばせながらただ生きていきたいな、と思いました。
って楽しいな♪♪
タイミングが合えば得したいのでまた参加します!笑笑
本当にありがとうございました!

AY 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/3/ 4
人生で大事な事が得られました
ひろ子さん、今日もありがとうございました!個人的にかなり深い気づきができました。今起こっていない幻想に乗っ取られて、体まで反応してまるで今具合悪くなったかのようになって、しかもそれに拒否抵抗して罪悪感や自分責めになって…今日読んだ180pの女性のようなペインボディに乗っ取られて考えるほどに強化していってをやっていたことがわかりました。梅干しを想像して酸っぱくなるのと同じ、ただの反応だと気づけたし、そうなっても拒否抵抗しなければ力を持たなくなるんだと分かって本当に良かったです。
世の中いろんな仕掛けがあって、snsを見て旅行、美味しいもの、美容、恋愛、お金、スキル等…欲しくなるようにさせられてるし、それが無い=ダメ、ダサいみたいになったり、欲を駆り立てられるような情報ばかりでwマジで余計なお世話じゃ!笑笑 それに振り回されると本当に疲れるので、本当の望みとそれ以外のものを見極められたらいいですね。
貴重な気づきをありがとうございました♡

ノリコ 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/3/ 5
とにかく楽しかったー
「いまに在る」こと、ペインボディの逆襲の流れ、とても面白かったです。自分の発したものの影響の大きさが分かりやすく、大きなものの一部なんだなと思いました。
エレメンタルが目的達成のため、近い周波数の人にくっついて行動を起こさせるという点も理解が深まりました。
父が激昂しやすい人で怒った時、何かにとりつかれているような雰囲気を感じていたのはエレメンタルのせいだったのかと思いました。
重い周波数から抜けるには3つ、好きなことをやる。
実行できていないので、小さなわぁーっとなることをやってみます。

まいまい 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/3/ 6
また参加します
読書会に参加することが、最近の自分の行動を、改めて見直すきっかけになっています。焦りや不安がある時に、感情を過ぎ去らせるのではなく、過ぎ去らせようとしていて、全然感じきれていなかったです(あるあるですよね、、、)。しっかり拒否抵抗して感情と自己同一化していました!梅干しの例えがとてもわかりやすく、実際に梅干しの口になりながら聴いていました。梅干しが口に入る(反応する)と唾液(感情)は自然に出てきて、唾液を止めようとはせずに、「出ているなぁ」、で終わりですよね。気づいておくだけ。
自己同一化から一歩距離をとるイメージが具体的に湧いてきました。
ありがとうございました!

中井 緋紗 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/3/ 5
今聞けてよかった
ひろ子さん、ご参加の皆さん、ありがとうございました♪今日は行ける!と直前に滑り込みで参加でき、楽しかったです☆ひろ子さんの話で、自分の好きなこと、わーっ♡てなることをやってれば、想念に取り憑かれにくいという話。
このひと月ほど姑の想念みたいなのが私に集中してきてる感じがして重くてしんどかったので、姑と話をしたところ、姑も気持ちをちょっと吐き出してくれたから少し軽くなったなぁとは思ってたけど、これも結局私が受け取ってただけなんだよなぁ、と気づきました。昨日読んだカレー屋さんの騒動も、暴れた人の想念をエックハルトは受け取らず、被害にあったウェイトレスはもろに受け取ってしまったということなんですよね。
また参加しまーす♪

AY 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/2/ 5
また参加します
今回もありがとうございました✨体調不良でカメラオフで参加させていただきましたが、みなさんのシェアを聞いているだけでかなり自分にも共鳴するところがありました。
感情についての話題がありましたが、「またこんなこと感じちゃった…私はダメだ…」と、自分の内側に目を向けるほど裁きをやっていたなぁと感じました。
今は感情=本来の私ではないことはわかっているので、そこまで深刻にならなくていいことがわかってよかったなぁと思います。
「人生うまくいかないのは、自分に何か問題があるからだ」という考えで、とにかくいろんな勉強をしましたが、結局嫌なことをやっていたり、合わないことを無理していたりすると気力はなくなるし、問題を探すことばかりしているとほんとうに大切なことに使う時間やお金やエネルギーがなくなってしまう…
それに気づくまで時間がかかりましたが、改めて言語化できてよい機会でした。
とにかく等身大の自分を見てあげることをやっていこうと思います🎶ありがとうございました!!

リスカッコウ 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/2/ 9
これはおススメ★★★
初参加でした。仕事から帰ったばかりでバタバタで、聞くだけになってしまいました。何より波動調整®︎を学んでいなければニューアースに書いてある事も全くわからなかった、、というより分かったつもりになっていたなぁ〜と改めて思いました。そして、みなさんのシェアが今の私にもリンクしている事にも驚きました。
正義感が強かったわけではなく悲しみからの怒りもあって、昔の私は宇宙に、世の中に、喧嘩売ってばかりいてナイフ投げ飛ばしていたなぁ〜(想念的に)。自分の正しさを押し付けていなぁ〜と。でもそんな自分も嫌いで、性格変えられないしどうしたら良いかわからないと足掻いていました。生まれ変わるまでこのままかと投げやりになっていた事もあります。
気づいて受け容れる事が出来たならもうその自分とも戦う必要かないのだと、聞いていて改めて思いました。
それと、読んでいただいた箇所に、ネガティブ状態になった時に、その状態を喜ぶ何者かがいるという箇所が響きました。最近、奥の奥を観ているとそんな何者かに気づく事があります。
あっという間でしたが、すごく濃い時間でした。
ひろ子さん、読んで下さっ方々、シェアして下さった方々ありがとうございました。またタイミング合うときに参加したいと思います。

もこもこ 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/2/ 4
また参加します
読書会の不思議なことは、いつもその時の自分にピッタリの箇所が現れることです。まさに波動調整だなぁ、と。
昨日、ちょうど「移り変わること」や「破壊」について痛みが湧いて味わっていたところでした。諸行無常の切なさや、破壊と再生がセットであるとわかりながらも、記憶や思い出という執着がある我々には、人の死や、人間関係、自己同一化の崩壊は、恐怖や痛みを伴います。ところが、です。恐怖に抗わず、望みに一歩踏み出し、痛みも受け容れ感じたらちゃんと過ぎていくことがわかります。そして、またやってきても、また来たのね、と拒否抵抗しなくなりました。これが、「大丈夫」ということなんだなぁ、と最近ぼんやり思います。何が起こっても大丈夫。現実は夢である。そんな今回の読書会。お気楽お気軽になった分、キャラクターの私は人生まるっと味わっていきたいし、やり残しがないよう生きたいと思います。いつもピッタリの場をありがとうございます♪

匿名希望
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/2/ 6
また参加します
ひろこさんのお陰もあり、充実の日々を送る毎日。三次元ドラマにおいての悩みや葛藤は少なくなり、死ぬまでの暇つぶしの一つとして、学び続けて早4年。
なかなか板橋まで足を伸ばせぬ今、
この読書会に欠かさず参加することで、
忘却していた大切なことや、間違った思い込み、価値ある気付きを得ております。
毎度、天賦の才を感じるひろこさんのナビに感動し、参加者の方々のお人柄に魅了される至福の1時間。
読書会の域を超えた贅沢なコンテンツ、
安価過ぎる値段設定にも驚きです。

あいぽん 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/2/ 5
今聞けてよかった
今日もありがとうございました!初の朗読、緊張もしたけれど楽しかったです♡
病的なエゴが目に入ったので読んでみました。
エゴってほんと病的だって改めて思いました。
けれど、自己同一化していたらそれが自分だと思い込んで、それこそどんどん妄想は膨らんで病的に乗っ取られていくし、そんな経験は今まで沢山沢山してきました苦笑w
今は、ちょっとは意識的になって、あーー、乗っ取られてるなぁ〜と気がつけるようになったかな。
けれど、それも本当にちょっとだけ苦笑
玉ねぎの一枚ずつ皮を剥くように、核心にはすぐにはいけないってほんとそうで、でも、エゴはすぐに核心に行きたがりがちで
義母のせいで苦しいと思い込んでたけれど(でも、それにすら気が付かず蓋してたw
何故ならすぐにポジティブぶるから苦笑)
わたしも剥いて剥いて剥いたからこそ、核心部分の義母とただ笑い合いたかったと気がつけて、今でもあの瞬間を思い出しただけで胸熱です。
だから、別に蓋してても乗っ取られてもいいんだ。
色々と大変だし苦しいけど苦笑w
本当に本当の奥の自分に出逢うことを諦めなかったらそのうち出逢えるんだから
これを機会に読んでみたくなったらまた読んでみます&また参加します!
本当にありがとうございました!!

AY 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/1/10
気付きがすごい!
ひろ子さん今回も読書会をありがとうございました。めちゃくちゃ濃い内容でした!またまた神回!つい体や容姿や所有物や肩書きに自分を重ねてしまいますが、「意識が私」ということを何度も伝えていただきありがとうございました。
自分がいかに古いもの、今までの人類のやってきたこと、自分の癖の中でグルグル輪廻していたから分かりました。
癖には引力みたいに戻されると思うので、意識である私に戻ることをここの瞬間瞬間でしていきます。
とはいえ完全な柔和な人にはなれないと思うので、ゴミは出ると思いますが起こることを許していきたいです。
とくに印象的だったのは、いつかどこかで幸せになる、何かが改善されて良くなると思って問題解決に走ってしまいますが(というか問題解決しないと人としてダメで存在してはいけない空気を感じてしまっていましたが)、何ものも将来私たちを解放するわけではないということ。いつかにしがみつかず今を楽しみます!
一方で嫌なことを嫌だと言うのか、悪いように見えるカルマを受け入れるのかの違いがまだ曖昧なので、分かってきたらいいなと思います。
次回も楽しみです、またよろしくお願いします!!

みー 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/1/11
また参加します
昨夜はありがとうございました。最近ずっと頭の中でループしていた事がありました。出来事としては終わっているのに、記憶のループから抜け切れない。これは何だろうと。
ひろ子さんのお話を聴く中で、味わい切る、全てにYesではなく嫌だという体験もある、というキーワードがありました。
掘り下げると、無理にその体験がいい事だと飲み込もうとしていました。本当は嫌だったのに。「牛みたいに消化出来ずに何度も反芻する。」この表現は本当に的確ですね(笑)。抑えていた本当の気持ちが出てきました。下記にシェアします。
Case study X
【過去にセッションをお願いしていた方からの暴言が酷かった案件】
鬱になり休職まで追い込まれたけど、何度も高いお金を払って受けて、無駄な体験だと思いたくない。
↓
でも、本当に酷かったな。
客観的に観ても、その方はセッションをする状態ではなかった。
セッションがライスワークになっていた。
どこいら辺から何みてましたか。
殺人欲から滅多刺ししていたな。
↓
金返せ馬鹿野郎。
損害賠償請求いたします。
この似非セッション野郎。
お前、神にでもなったつもりか。etc
だいぶ詰まらせていたようで、それを吐き出したプロセスの後に、そもそも死にたい私がいたかも知れないなと気付きました。
結局は自作自演なのですが、プロセスを吹っ飛ばしては、辿り着けない。プロセスが大事だし、常にプロセスに在る。川も流れを止めると淀むけど、常にさらさら流れていれば清らかです。
私にとって必要な言葉がしっかり詰まった時間でした。
参加者の方のシェアもありがたかったです。父の終末期医療と看取りの時間を思い出しました。父は看取ったあと8年ほど成仏していなかったようですが、ある出逢いから浄霊により成仏しました。それも宇宙の流れでした。
安心して委ねて大丈夫。
その感覚を改めて感じました。
ありがとうございました。

ぶいみり 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/1/11
これはおススメ★★★
お年玉企画の読書会をありがとうございました。いつもより人も多くて皆さんの顔もたくさん画面上で見ることができて、なんだかやっぱりそれだけでちょっと嬉しい気持ちになりました。ニューアースは、読書会の良さを毎回感じます。さらっと読んでいたところもぐっと深まる。昨日も「えっ?そういうことだったのか!」と感じることがいくつかありました。約半年、波動調整講座の学びを日々実践中ですが、これもどんどん深まると自己同一化がはがれていって、会の終わりの方でひろ子さんが言っていた「持ち物」がすべて自分ではないことが腑に落ちていくのだろうなと思いました。そして、まだ、過去に紐づく自分の好みなどで「私はこんな人」というのを知らず知らずのうちに握りしめていることに気づきました。過去をもとに先を予想したり、結果にこだわったり・・「今にポテンシャルを開く」をいつも思っていたのに、全然でした(笑)宇宙を信頼して身を委ねる・・半年前は全く意味不明でしたが、今はそれがとても興味深いです。
心身がずいぶん元気になってきて、ニューアースでいう「情熱」のようなものが久しぶりにみえてきました。2025年は、やりたいことはどんどんやって、会いたい人には会いに行こう、そんな風に思えました。毎日お稽古は続けよう。また参加します。

まいまい 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/1/11
今聞けてよかった
「どんな時でも自分の中に青空がある」という言葉が心に残りました。エゴと同一化して、水平の轍をぐるぐると繰り返していることに辟易しながらも、それでも青空があると思い出せば、またニュートラルになれる気がします。そうして正気になって、自分の望みに向かっていけたらと思います。参加されているみなさんのシェアからも、いつも勝手に励まされたり、心が温かくなったりしています。お年玉もすごく嬉しかったです。ありがとうございました!!!

megu 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/1/11
目から鱗 (*^▽^*)
ニューアース読書会ありがとうございました。久しぶりの参加でしたが、毎回自分の知りたかった事や気になっていたワードに出会えます。
昨日は、癖、意識、ニューアース。
本のタイトルなのに考えた事も無かったです(笑)波動調整の1stを受け終わってからの日常で意識できてない事に気づく、意識する事すら忘れている毎日で…今まで長年やってきた癖はなかなか手強いなと感じています。今に意識を向けることがずーっと続くのか?そういう事なのか?それが私なのか!ユートピアではないのか!とひろ子さんの言葉、みんなのシェアで沢山の気づきがありました。

あいぽん 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/1/11
感動で泣きました
昨日もとても楽しかったです。受講生のHちゃんのシェアが、同じく義母を介護している身としてすごく身に沁みて画面の向こうで泣いていました。
同じような立場になった時、わたしだったらどうするかな、と問いかけても何も答えは出てきません。
けれど、その時その時の内に従うしかないので、そうしたいと思います。
そして、まだまだ本当に色んなモノと自己同一化していたり、クセを自分自身に当てはめたりしているのに気がついて、あぁ、またかって正直辟易するけれど、辟易しているのもエゴな訳で苦笑w
エゴからではなく目覚めて本質から生きたいと、改めて思いました。
昨日も素敵な場をありがとうございました!
またタイミングが合えば参加させていただきます。

中井 緋紗 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/1/12
人生で大事な事が得られました
ひろ子さん、ご一緒した皆さん、ありがとうございました。ニューアースはユートピアではない。
宇宙から降りてくるもの、やることになっていることは、決してこの世的にいいことばかりじゃない。だけど私たちがやることはいつも今ここにあり、降りてくること、やることになっていることを淡々とあるいは楽しんで、さらには情熱を持ってやるだけ。
すべてが詰まった最後の章を読ませてもらったことで、そのことがグッと腑に落ちたように思いました。
私自身が新しい地を受け継いでいるかどうかそれは分からないけれども、ひろ子さん、そして波動調整®︎に出会って5年くらいになるけど、それ以前とはまるで違う地にいると思う。
節目のときに参加できて、みんなに話を聴いてもらえて、参加していた仲間からフィードバックももらえて、新たな出発を祝ってもらえてほんとに嬉しかった!
みんな、ありがとう♡

匿名希望
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/1/10
今聞けてよかった
体調が悪く、横になって本も開かず聴くだけの参加でしたが、
まさに今、自分が握りしめていたモノに
気がつくことが出来た読書会でした
参加して良かったです
ありがとうございました!

けろ 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/1/11
人生で大事な事が得られました
今日の読書会も、本当に有難く、今の私に必要な内容で、本当に聞けてよかったです。今この瞬間、瞬間を生きることの大切さが、深く理解出来た気がしました。
意味もなく訳も分からず過去を反芻したり、
思い込みで未来を想像して途方にくれたり、行き詰まり、くよくよするのは、本当につまらない、と思いました。
昨日、悲しい感情が襲ってきた時に、ああまたやってきたなあ、ただ悲しんでみればいっか、と思って、特に気にせず、意味付けもせずに、悲しいなあ、って味わえたことがあって、で、その後気付いたら、その感情が流せて、私の単純な思い込みだわって気付けて、随分成長したな私、と思っていたところでした。でもね、その後、さあ、で、どうする?でこれからを想像して、途方にくれたりしてました。
未来を想像することも、自分の思い込みから来てるとは!水平をぐるぐる、ぐるぐるすることをやめたいと思いました。
ありがとう!

まろん 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/1/11
気付きがすごい!
「意識として生きる」ってこの世界で言えば、人間やめて生きる(笑)みたいなものなのでそんなすぐ出来ると思わない方がいいし、出来てると思っているのも怪しい。。(笑)と改めて感じました。新しい地(ニューアース)で生きるのは、機械的に人間やってきた私たちにとっては、(ドリフのコントみたいにw)上から水の入ったタライが落ちて来るような衝撃がないと、その機械として盲目的に動いてることにも気付けないんじゃないかな。わたしも頭打ちながら水被って、そこから、ご縁あってここにいます。ニューアースは10年以上前から手元にあるけど読み進められず、いまだにとっつきにくいけど、この読書会は大好き!深く探究できるのがとても嬉しいです。今日も色んな「エゴの落とし穴」をひろ子さんが注意喚起wしてくれ、おっと危ない!と気付くことができました。穴に落ちるのも一興ではあるけれど、盲点って自分では気付けないから本当にありがたいです。ここで生きてる以上、日々メンテナンスですね!今日も楽しい時間をありがとうございました。
しの 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2025/1/13
今聞けてよかった
読書会に初めて参加しました。ひろ子さん、わかりやすくお話くださり、ありがとうございました。
「結果のために行動するのではなく、行動そのものと共にある」ということが、子供の時に遊んでいた時の感覚というのがとても腑に落ちました。
自己同一化していない状態の感覚がなんとなくわかり嬉しかったです。
日常で敬意を払い、意識を届けることを大切にしようと改めて思いました。

ぽんた 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2024/12/14
これはおススメ★★★
ひろ子さん皆さん、今年最後の読書会をありがとうございました。読んでくださった文章もどの方のシェアもここ最近自分が感じていたことに全て繋がっていて今回も深く心に響く素晴らしい気づきの時間になりました。
今回のお話の中で私自身がハートを開いて生きたいのにハートを開けない自分というアイデンティティを強く握りしめていることに気がつきました。確かに変わっていくこと、ハートを開くことに対して恐怖を感じています。だからこそここを乗り越えて目の前に開かれた新しいポテンシャルを選択できるようになりたいです。
せっかくこの世に肉体を持って生きているのに今目の前で起こっていることを見逃してしまうなんてもったいない生き方だったなぁと思いました。
ちょうど波動調整ZEROを終えたばかりで観察することで本当に毎瞬発見があり、今まで面倒くさいと思っていた日常の家事が少しづつ楽しくなってきていたのでなおさらどのお話も心に沁みました。
この読書会は私がハートを開いている瞬間であり、この会に流れている優しく温かい時間が本当に大好きで私の生活の癒しになっています。いつも楽しみにしています。
この1年間ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

まろん 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2024/12/14
今聞けてよかった
親子関係についてのシェアから、親子って気付いた時にはもう関係性が出来上がっているから、自分の受け取ったものが相手の真意なのかを確認することすら思いも及ばずに過ごしてしまうなぁと我が身を振り返って思いました。エゴと親(相手)を区別する。奥に在るその人の本質を観る。それには自分のエゴに気付いていることとハートを開くことが必要。
ハートを開くのが怖い(特に身近な人に)気持ち、私もあるなぁと思いました。
ハートを開いて元々自分の一部である相手を知ることで更に自分を識ることができる というひろ子さんの話しや、「いつハートを開くんだ?」というKan.さんの問いかけ、ダスカロスの「観察は聖なる本質の一つの現れです」という言葉…随所で心が震えてじ〜んとしました。
事情で顔出しできないこともあるのですが、今回久しぶりに顔出し参加してみて 場を共有している感がやはり違って、より共振する部分が多かった気がします。
ひろ子さん、参加者の皆さんありがとうございました。
来年の読書会も楽しみにしています。

針尾 阿希 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2024/12/13
めっちゃ感動しました
今年最後の読書会も最高でした!あの人エゴエゴしくて嫌や〜と思っているのはわたしのエゴだと気づきましたw
エゴと相手を区別することで相手は正気に戻る、でもそれはじぶんとエゴを区別できないことにはできない。。
やっぱりやることはただただ観察なんですね。
そしてわたしも“母親に対してハートをひらけないわたし”であることに価値をおいてることにも気づきました〜!
それ本当のわたしがやりたいのか?
きっと本心ではないと思います。。
今回もじぶんでもびっくりな気づきがありました。
ひとりで本を読んでるときとは比べものにならないくらいに理解が深まったり気づきがあります。
ニュー・アース読書会だいすきです。
いつもありがとうございます❤︎

AY 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2024/12/14
目から鱗 (*^▽^*)
ひろ子さん、今回もありがとうございました。「親との関係はその後の全ての人間関係の基本」という一言がすごく刺さり、私はそれを解消できていない自覚があったので、今回の章を読むことができてよかったです。家庭や職場で無意識に過去の嫌なことをドラマのように繰り返して思い出し、身構えているから周りに責められるように感じるのかも、それは今にいることじゃない、、と腑に落ちましたし、ただ観ることの大切さがよくわかりました。そして何より、わかってほしかったら私が全身で相手を聴く。まずは自分から、自分がニュートラルでいることが、本当に大事だと気づかせていただきました。
ひろ子さんの一言一言が、とても重みがあり楽しい1時間でした!ありがとうございました✨

まりぼー 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2024/12/14
今聞けてよかった
ひさしぶりに、ニューアースの読書会でしたが、ちょうど、母親が躁うつ病で、死ねだの、娘に向かってババアだの、悪口のオンパレード中で、病気で言っているのだから仕方ないと思いつつも我慢して、穏便に過ごさないと行けないさなかでした。シェアして下さった方との、『母への怖さ』は、とても共感でき、ひろ子さんのセッション中はクライアントさんのことを『この方はエゴではない』という気持ちでお話を聞いておられるのを聞いて、しょせん病気で気持ちがあらぶっている母だから、ほどほどにして、早くその場を立ち去りたい!!という日々でした。
素直に聞く 本当は何を言っているのか 観察して 聞く
怖さを味わいたくないので、いまここにもいなかったけど
一長一短でなく 母とはまだ付き合って行かないといけないので、
聞く練習と思って、一分ずつでいいから聞いていこうと思いました。
(ほんとは、まだ怖いですが)
あと、読書会後に母が私の帰りが少し遅くなりそうになると、知ると
『誘惑されやがって!迎えには来てやらないぞ!帰り際死ね!』と
言われましたが、私に対して無関心ではないんだなぁと、少し違った角度で聞けたかなと思いました。このテーマを取り扱っていただきありがとうございました。
また、参加したいです。

AY 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2024/11/ 9
気付きがすごい!
昨日は読書会ありがとうございました。わたしは昔から「楽しむには問題が解決してからじゃないといけない」と思ってきました。というか楽しむのが苦手でした。
深刻に生きることがいいこと、だと思ってきたのです。というか、ヘラヘラしていたら怒られるから(笑)だけど、昨日の話の中で深刻になってもそのバイブレーションが現実を作っていくということを知った瞬間、かなりアホらしくなりました!(笑)
また、受け入れると諦めるを勘違いしていました…。「わたしの人生こんなもんなんだ」と言い聞かせるような我慢を繰り返してきたので、わたしの中の本質の部分が頭で押し込められてしまったのかもしれません。
足りないことを埋める🟰欲の相手をしてる時って、それさえあれば幸せになれる!って信じているけどなんか苦しいし、他人を羨ましがってるから性格も悪くなるし。
それもなんかアホらしいですね。
これからは思考や欲の相手ではなく、本質や魂、肚からの声を聞けるような生き方へシフトしたいと思います。最初は怖いですけどね。
〇〇がないと〇〇できない!症候群なので、やりたいとかそもそも思わないようにしてて、でもそれが我慢になって。
決めたら叶う!な生き方にシフトします!
たくさん気づけました。毎回濃い時間をありがとうございます!
楽しかったです!!

ぶいみり 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2024/11/ 9
これはおススメ★★★
ちょうど、楽しむことについてあれやこれやと思っていたので、タイムリーな話題でした。「楽しいのは、行動でなく、そこに流れ込む生命感…」この部分では、ほんとはやっている最中は夢中で生きてる感いっぱいになって、楽しいことがわかっているのに、
「こんなことに時間を費やしお金を費やして、意味があるのか。意味のないことはしても無駄じゃないか。」とまだ考えている自分がいます。そんな自分がいることにも気づいていて、そこに踏み込むことへの拒否抵抗感がありました。好きすぎるのかもしれません…家族もいるし、お金もかかるし、テンション上がりすぎるし、穏やかに生きたいし 笑
色々考えていましたが、以前の自分とは少しは在り方も変化していると思われるので、しばらく遠のいていましたがやろうと思えました。
また、ひろ子さんのお話を聞く中で、仕事についても考えてしまいました。嫌なことをぶつくさ言いながらやっていた私。心が縮こまっていた私。仕事自体は嫌いではないけれど、それにまつわる様々なことが嫌過ぎました。笑
頭の中はまだぐちゃぐちゃで、過去への後悔や情けなさ、人や環境や自分を責める気持ちが以前より和らいではいるものの、日々薄らとわいてきていました。同時に、参加した方たちの、全身全霊の話や受け容れて望みを生きた話も聞いて感動し、一気にいろんなことが胸に押し寄せてきた感じがしました。
私も在り方を整えていって、今までと何ら変わらない現実でも、すっきりと望みを生きたい、そう思いました。素直にやりたいことはやろう。生活を丁寧に、自分と一体になってやることを続けよう。決めた、と思えました。やっぱり参加して良かったです!画面越しでも皆さんと会えて本当に嬉しく思います。ありがとうございました。

のりちゃん 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2024/11/ 9
とにかく楽しかったー
久しぶりの参加でした。「楽しむ」を深める会でした。
楽しかったー。
楽しむが特定の行為ではなくて、日常の小さな行動に全身全霊で取り組んだ時に流れ込む生命とは、考えたことがありませんでした。
自分がまだ、小さな行動に意識を向けておらず、ぐるぐる思考にとらわれていました。
少し前に起きた出来事にこだわり、被害者になっていたのですが読書会に参加したら楽しさや気づきがあり気にならなくなりました。
画面越しに移る皆さんのお顔も終盤になるにつれ、笑顔になっていき暖かい読書会でした。
また、参加します。

みわ 様
【意識を変容させる読書会】ニュー・アース by エックハルト トール 参加費555円
2024/11/ 8
今聞けてよかった
1人で読んでいるよりも、ひろ子さんの解説とみんなのシェアで どんどん気づいていけて楽しかった。つい慣れたチャンネルに合わせてしまいがちだけど、視点を変えることをすれば、一瞬で世界が変わって気持ちが楽になった。どんなことも、『腹をくくる』それが1番大事だよな〜。もう被害者で生きることを散々やってやりつくして疲れた。それはおいといて、やりたいことやろう。それをしみじみ感じたのが、とても良かった〜。ひろ子さん、皆さまありがとうございました。
過去の開催状況
【Zoom】20:30〜の夜開催
- 開催日
- 2025/4/ 2(水) 20:30 ~ 21:30 受付終了
- 場所
より自由に楽に生きる世界を実現したい人
【Zoom】20:30〜の夜開催
- 開催日
- 2025/3/ 4(火) 20:30 ~ 21:30 受付終了
- 場所
より自由に楽に生きる世界を実現したい人
【Zoom】20:30〜の夜開催
- 開催日
- 2025/2/ 4(火) 20:30 ~ 21:30 受付終了
- 場所
より自由に楽に生きる世界を実現したい人
【Zoom】20:30〜の夜開催
- 開催日
- 2025/1/10(金) 20:30 ~ 21:30 受付終了
- 場所
より自由に楽に生きる世界を実現したい人
【Zoom】20:30〜の夜開催
- 開催日
- 2024/12/13(金) 20:30 ~ 21:30 受付終了
- 場所
より自由に楽に生きる世界を実現したい人
【Zoom】20:30〜の夜開催
- 開催日
- 2024/11/ 8(金) 20:30 ~ 21:30 受付終了
- 場所
より自由に楽に生きる世界を実現したい人
【Zoom】20:30〜の夜開催
- 開催日
- 2024/10/ 7(月) 20:30 ~ 21:30 受付終了
- 場所
より自由に楽に生きる世界を実現したい人
【Zoom】20:30〜の夜開催
- 開催日
- 2024/9/ 3(火) 20:30 ~ 21:30 受付終了
- 場所
より自由に楽に生きる世界を実現したい人
【Zoom】20:30〜の夜開催
- 開催日
- 2024/8/14(水) 20:30 ~ 21:30 受付終了
- 場所
より自由に楽に生きる世界を実現したい人
【Zoom】20:30〜の夜開催
- 開催日
- 2024/7/ 9(火) 20:30 ~ 21:30 受付終了
- 場所
より自由に楽に生きる世界を実現したい人