14192_mjiwymrkmzdhzdiyyjazzdhkztfmodk3yzixztjhnwi
Blank
Blank

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

このような方におすすめ

本当の自分を思い出したい人/エゴで苦しんでいる人など

期待できる効果

偽の人格が削ぎ落ちて、エゴを乗り越えられる/エゴと本質の仕組みが見えてくる

今こそ読みたい、魂のガイドブック。


私たち人類が全体で生み育ててきた

エゴやカルマを解消させていくのに

ふさわしい時代がやってきています。

これまでにないくらい。

エックハルト・トールの『ニュー・アース』は、
ただの自己啓発書ではありません。

これは、エゴから自由になり、本質として生きるための地図


そして、その地図を“読む”ことが、すでに旅の始まりです。

この読書会は、その地図を一緒にひもとき、
共振を通して意識が変容していく時間を共有する場です。



💓 この読書会で体験できること

  • ▶︎ 言葉を超えて「本質」に触れる時間

  • ▶︎ エゴへの気づき、そして手放し

  • ▶︎ 一人では辿り着けなかった深い理解

  • ▶︎ 自己への共感と、他者とのつながり

  • ▶︎ 気づきが“生き方”に変わるプロセス


⭐️ こんな方におすすめです

  • ✅ 自分が嫌い、責めがちな思考から自由になりたい

  • ✅ 満たされなさや問題のループから抜け出したい

  • ✅ スピリチュアルな情報に疲れ、本質を求めている

  • ✅ エゴを理解し、超えて生きたいと願っている

  • ✅ 『ニュー・アース』を読む仲間が欲しい

  • ✅ 一人ではなかなか読書が進まない

  • ✅ 深く語れる安心な場で、自分の本音と出会いたい


📚 読書会のスタイル

  • 毎月1回、不定期で開催

  • ・毎回読む章は、参加者とのコラボで決定

  • ・順番には進まないため、単発参加もOK

  • ・毎回完結なので、都度参加できます

  • ・本文の読み合わせ → 感じたことのシェア → 質疑応答や対話、セッション

  • ・観ているだけ/聴いているだけの参加も歓迎


🗒 開催概要

  • ▶︎ 開催方法:Zoom(オンライン)

  • ▶︎ 開催頻度:月1回(都度日程を告知)

  • ▶︎ 所要時間:約60分(延長する場合あり)

  • ▶︎ 録画:後日1週間視聴可能

  • ▶︎ 顔出し/発言:自由(安心安全の場づくりにご協力ください)


💰参加費

  • 1回:1,500円(税込)


📝お願いとご注意

  • 書籍がなくても参加可能ですが、あるとより深まります

  • Zoomは最新版をご利用ください

  • 発言時以外はミュートでご協力ください

  • お申込み後のキャンセルはできません(視聴リンクが即送られます)

  • reservestock.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いします


〜 最後に 〜

この読書会は、
ただ“読む”だけでは終わらない、変容の時間です。

言葉に共振し、
場と共鳴し、
あなた自身の“いのち”が静かに動き始める。

そんな体験を、あなたにも。

ピンときた方は、ぜひご参加ください。


お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_m

キム 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/8/ 4

また参加します

参加間に合わず残念です。アーカイブ楽しみにしています😊🙏
Icon_f

Feeley Masako Kato Feeley 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/8/ 4

めっちゃ感動しました

ひさしぶりのひろ子さんにハートが嬉しさでキャッキャしてました
相談にも、エゴのパターンを一瞬で見抜き指摘してくれて、本当に素晴らしく、楽しく、ありがたかったです。

ニューアースは、自分のエゴを見抜く手引きのバイブルなような本です。みんなで本を読み、日々進化するひろこさんからの見解を聞け、みんなの経験と共振する本当に贅沢な場所だなって再確認しました。

会が終わった後は、自分自身と通じ、自ずと自分のやりたいことをしよう!ってワクワクな気持ちになるのが常です。

一人でも多く、この生き方を知って地球時間を満喫できる人が増えたら、平和な世になるだろうなあって心底思います。

また参加します!素晴らしい会です。
ひろこさん、大好きです!

Icon_f

みゆうわ 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/7/17

人生で大事な事が得られました

ひろ子さん
読書会参加させていただきありがとうございました。

またまた神回でした!

『所有は概念』
まだまだ浅いところでの理解だったのだなと気づきがありました。

これは私のもの、私が作ったもの、大事にしているもの…
在る在る!
自分のなかに在るジャッジに否定も肯定もせず在るんだなぁとただ気付けばいいのですね!

起こることは起こるから
起きたこと、言われたことに対して自分はどう感じたか?
自分に聞く
コツコツとやっていきます!

いろいろ体験したくて
いまここにいる
のですもんね♥

いつもドンピシャ!
気になっていることをわかりやすく
また深ーいところからの説明
魂に響き
共振共鳴する

ひろ子さん
こんな機会を用意してくださり
感謝です

また参加します!


Icon_f

まいまい 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/7/14

これはガチ

読書会の録画、有難いです。「あそこはどういうことだっけ?」と考えながら、もう一度本を読み、じっくりと2回見返しました。
エゴの巧妙な仕組みに思わず唸ってしまう内容でした。かなりの無理ゲー感はあるものの、ネガティブな感情が湧き上がってきた時に、やり過ごすのではなく、何と自己同一化しているのかを丁寧に観ていくことで、「ここにエゴがあるよ!!」の気づきのチャンスが与えられているんだなぁとも改めて思えました。
今回の内容にぴったりな、椎名林檎さんの「ありあまる富」を久しぶりに聴きました〜!元々好きでしたが、読書会を踏まえてより深みが増しました。
Icon_f

てん 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/7/14

もっと知りたい

ニュー・アースを読んだのはだいぶ前だったので、新鮮な目でまたテキストに出会うことができました。今回は「所有という幻想」という章を取り上げました。姿形がある物理的なモノだけでなく、形のないありとあらゆるものに同一化してしまう。アンチ消費社会やアンチ個人所有といった既存のシステムやイデオロギーに対抗していく姿勢でさえも自己同一化を孕むというくだりが読んでいて印象的でした。この章を扱って、わたしは「自分の自己同一化に気づいたさっきの自分」に同一化したり、さっき喜んでいた自分に自己同一化したりしていることにふと気づきました。いまこの瞬間湧き出てきたものは、その瞬間瞬間ごとに手放していくことを続けます。ありがとうございました。
Icon_f

ぶいみり 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/7/14

また参加します

リアタイ参加でしたが、もう少し自分の内側を見たくて録画でも見返しました。所有について深く考えるのは初めてでした。

ここ一年で、だいぶ色々なことがどっちでも良くなったのは、自己同一化が少しずつはがれていったからと思っていました。それらは、言い換えると所有の概念が手離れるということ?と今は理解しました。違うかな?
「失うと困るもの」「けなされてモヤッとするもの」を自分で見てみると、まだまだあります。

容姿や身につける持ち物など、どうでも良いけれど、「一生懸命やっていること」について母から一言物申されるとイラっときます。書いていて笑えます。一生懸命って観ている自分が不在で、キャラクターの私がやっている気になっていてあたかもその成果を所有するのはワタシ!みたいな感じなのでしょうね。山ほどやってきました。不毛で疲れるだけで、一喜一憂して、喜んでも悲しんでも頑張ること自体は終わらないことにうんざりしていたのは、これか!と思いました。散々ひろ子さんから聞いてきた話なんですけどね。

奥と繋がって分離がなければ、失ってもけなされても、どうでも良い。そもそも所有なんてできない。目から鱗です。
ふと、お金や親友が頭に浮かんできました。この二つ、もう少し気づきの余地がある?気がしています。また読書会で、腑に落ちていく機会があればと思いました。
また参加したいです。ありがとうございました。

Icon_f

まろん 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/7/13

今聞けてよかった

実に様々なものと同一化しているなぁと思いました。気付いていないものも含めたら、同一化していないものは数えるほどなのでは…?貶された時にどう感じるかで同一化しているかどうかが分かるという話しに、日頃の自分の反応をただ観るのが改めて大切だなと感じました。同一化しているのが「悪い」ではなく、同一化していることに気付いておく。死ぬ間際に気付くのでは余りにも悲しいです。

自分(キャラクター)がやっているのではなく、源から降りてくるものを表現しているだけだというお話しも響きました。それは「源と繋がっている時は」という前提の話しだとは思いますが、ふと思いついてやってみることなどはキャラクターとしての私ではなく、何処かからやってきたもののような気がすることがあります。

思い込みの世界に入り込まず、勝手に物語や原因を作り上げずに、ただそのままを観ておくことを実践していこうと強く思いました。
どうもありがとうございました。
Icon_f

Yoko 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/7/12

また参加します

夜は参加しづらかったのですが、今回は後日視聴OKということで、初めて申し込みました。
持ってはいてもなかなか読まずにいた「ニュー・アース」に日が当たりました。
読めば「そうだな」と思う箇所でしたが、読んだ後いろいろな話を聴くうちに、「あぁ、私たちスピリットなんだなぁ…♡」となんだかふわっとして安らかな感じに包まれてきて、「これが読書会の醍醐味か~」と。
ありがとうございました。また参加します。


Icon_f

R.Y 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/7/12

また参加します

先日の読書会も楽しかったです!ありがとうございました。
実はリアルタイムでは、仕事疲れもあって何だかボンヤリしてしまっていたので、後日視聴があって助かりました。

次の日に改めて録画を見てから、テーマについてずっと考えていて、ハッとした事があったのでご報告を。

私は10代の頃からとあるアーティストの大ファンで、〇〇ファンの私!に誇りを持って何十年も彼らにガッツリとアイデンティファイしていました。
ある事件をきっかけに彼らに失望し、ファンを辞める!となったものの、〇〇ファンのアイデンティティを失った私は間髪入れずに「もう〇〇なんて絶対聴かない!」という逆張りのアイデンティファイをすることで慌てて血を流す傷口を塞ぎ、事なきを得たつもりでいました。

そんな過去の私に気付いてフフッとなりました。
最近その〇〇を抵抗なく聴けるようになり、一歩引いた所から温かい目で見ることができるようになったのは、自己同一化が剥がれてきたからなのかもしれないな、と思っています。

ひろ子さんの解説を聴いているだけでも、色んなビジョンと共にスッと理解が入ってくる感じがして、ニューアースという本への取っつきやすさが増した気がします。
自分でももうちょっと読んでみようかな?という気になってきました。

次回も楽しみです!ありがとうございました。
Icon_f

望月 恵美子 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/7/11

また参加します

昨夜は読書会ありがとうございました♪

ひろ子さんが今までお話してきたこと、その真意がやっと腑に落ちた感じで(今更だけど笑)今朝起きた瞬間に色んな気づきが起こってきてて今かなり感動しています。

この世は全て借り物というのをすっかり忘れて、普段色々なモノと自己同一化してしまっていた自分に改めて気づくことが出来たし、

この世界は自分の内側の反映そのもの。自分の周りの人達のアレコレも自己有用感の為の自作自演じゃん笑、という事にこの間の2ndと4thから頭では気づいてたのですが、、この読書会を経て、ああ本当にそうだなあ…という深い気づきが身体の奥底から起きてきました。

よく講座の中で受講生さんがシェアしてくれる問題(と思われるもの)も、他人事ではないとは感じていたのですが、いやそうじゃない、これは他人事ではないどころか私の事だった!と。そして、問題が起きてる様に観じるのは、そこに盲点があるだけなんだという事がやっと実感できて、腑に落ちました。

あ〜あの嫌なオジサンも、憧れの人も、周りの仲間や家族たちも、私の知らないどこか遠くの世界中の、銀河系?の人達も、、自分で無い部分を担ってくれている大いなるひとつの私の一部と思うと、まだ知らない人達には実感はわかないけど、だから何が起こっても大丈夫だし、張り合う必要もないし、安心してていい。と、やっと心から思えたかも。

今まで出会えた人達に悪者にしてほんとごめんねー!という気持ちと、今まで本当にありがとう!という気持ちでまたいっぱいになりました。

何度かそういう気持ちになる度、ほんと自分って全然世界が観えてないんだなあと笑えます。

今までずっと知識として知ってた事が、今回かなり腑に落ちたなーという感じがあって、この完璧なタイミングでの読書会に感謝です♪この気づくシナリオも自作自演なんだろうけどね。

この世界の登場人物すべてが私の一部であり、自分のストーリーにそって演じてるだけ。それぞれ自分との共同創造だからこそ、湧いてきたことはちゃんとやらなきゃいけないし、私達はそれをただ観てれば(味わえば)いいだけ。

問題と思える事も、その盲点に気づかないが為に問題が起こってるように見えるから、解決すべきことでない!ただそれを観て気づけばいい。というのがやっと自分の中で腑に落ちました笑

読書会、やっぱり濃くて深くて面白いですね!また参加します、ありがとうございました♪
Icon_f

あきちゃん 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/7/11

目から鱗 (*^▽^*)

ひろ子さん、今回もありがとうございました!
自分の作品への自己同一化、盲点でした‼︎
当たり前の感覚すぎて、所有というより自分の一部だと、、、
ネガティブな感情が湧いたら、その視点を意識して観ようと思います。
Icon_f

AY 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/7/10

これはガチ

読書会ありがとうございました!自分が盲点になっていたこと、頭ですら理解していなかったことに気づけた回でした。
録画もいただいたのでじっくり聞き直したいです。
人間関係とか仕事の成果とか、自分で所有できないのに一喜一憂してしまうんですよね…でもやっぱり人間に生まれたからには、私が人間としてやると決めたブループリントをやる。大いなる源からわたしを通して起こることを体現していく。
そんなことを思えた回でした!ありがとうございました!!
Icon_f

まるさ 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/7/10

今聞けてよかった

今日もありがとうございました。

『所有』とは?
身近過ぎてほぼ意識になく...

同一化だらけの日常であり、ずっと分離の中で過ごしているのだなぁと分かりました。

あれこれ考え、色々しようとしたりもしますが、
待て待て『気づく』だけでいいんだと、
自然と思い浮かぶようになってきて、すごく楽になりました。

これからも一つひとつ、気づけたらと思います。

頭での理解を体感、体験して深まっていくといいなと思います。

いつもありがとうございます。
また参加します。
Icon_f

井上 緋佐子 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/7/10

気付きがすごい!

「録画で後日視聴が出来る!」というのにも安心感があり、久々に参加しました。

他の方が選ばれた内容をじっくり聴いていたら、自分の日常生活の中で繰り返し立ち現れてくる「問題」が浮かび上がってきました。
そして、自分の盲点にも気が付いて、「あらまー!」と思いました。
読みたい箇所がありましたが、今日はここを読んで掘り下げることになっていたんだろうし、自分だけではこういう気づきには至らなかっただろうし、参加して良かったと思いました。こういうのが読書会の面白いところですね。

今日の気づきをもって日常生活を過ごしてみます。そして、また参加します♪
Icon_f

Naoko 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/6/20

また参加します

ニューアースは、言い回しがしっくり来なかったり、言葉が腑に落ちず、入ってこないことが多いんです。だから、この読書会はみんなで探究できて、すごくいい機会となっています。
情熱についての箇所、わからないところがありました。「p325 形の解体に向かう回帰の動きが始まると、もう情熱はあなたの役には立たない。情熱は生命(人生)の外に向かう動きのサイクルに属している。回帰の動きには-帰路の旅には-降伏を通じてのみ、自分を調和させることができる。」(←ココです)
先日のひろ子さんのソーラーリターンのライブを視聴してわかりました!まさにドンピシャで無意識に質問を受け取って頂いた感(笑)。何かを成し遂げる力の強さ、深さのようなものが情熱で、情熱を持って何かを達成したら人生の勝者になれると、現実社会を生きてきて私たちは無意識に思っているんですよね。その何者かになる思いこそ、反発する力を生み出してしまう。(コレもまさにライブで仰っていたこと!)「情熱とエゴは共存できない。」この情熱の箇所だけで凄く沢山のことが書かれていて改めて驚いています。

無意識の前提があること、いろんな場面でハッとします。そこにコツコツ気付いていく
ことで、新しい地(ニューアース)での在り方が現れてくるんだなぁ、と思いました。

読書会に講座にライブwすべてが繋がってる!いつも有難いです。
Icon_f

R.Y 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/6/ 7

目から鱗 (*^▽^*)

先日の読書会も楽しく参加させていただきありがとうございました。

〇〇診断みたいなの私も大好きで、自己を定義しまくってきました。
娯楽としてたまに楽しむ分には良いけれど、ともすると自分をカテゴライズする事で出来ないことへの言い訳に使いがちだなということに気付きました。
自分や相手の奥と繋がるためには、その内面にある色々な部分を繊細に感じ取っていくことが大事なんだなと思いました。

あと情熱というものに関しても盛大な勘違いをしてました!
何かの目標に向かって半ば無理矢理にでも心を奮い立たせて突き進む!みたいな完全にエゴベースで望んで引き寄せる(掴み取る)事だと思っていたから、そんな暑苦しいの面倒くせぇや!そんな根性無いし。と諦めに似た反発心みたいなものがずっとあって。
でも奥から溢れて来るものを邪魔しないように削ぎ落としていけば良いんだということが分かって何だかホッとして力が抜けたのを感じました。

エゴと本体との見分けがなかなかすぐには付かないけれど、地道に繊細に眺めていくことでちょっとずつでも剥がれ落ちていったら良いなと、また新たな視点を得た気がします。
ありがとうございました。
Icon_f

HH 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/6/ 7

また参加します

昨夜はありがとうございました。
久しぶりに読書会に参加。中々本が読めてないのですが、聞きながら文字を目で追っているだけで、少し理解が深まる感じがします。
ただ、何となくなイメージでしか掴めなくて、言葉にするのが難しいです。
なので自分の行動を楽しむ事から始めようと思いました。
Icon_f

えみこ 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/6/ 7

また参加します

昨夜はニュー・アース読書会ありがとうございました!

今回情熱を燃やすの所を読んで、自分の喜びを体現して生きるってとても大事なことなのだなと。それはすごく素敵なことだなあと嬉しく感じました。

本来は喜びを表現したり、楽しむ事を追及していくのが自然なのに、みんなそれを忘れちゃって、とにかく良くなろうとしたり、達成しようとしたりして、本来の目標を見失って苦しむんだよねと。

何となく世間一般的には、楽しむ=ふざけてるとか、喜びを追及して生きるというと、もっとちゃんとしなさい!と怒られる感じがあるけど(私のイメージですが笑)

エゴの欲望に従うのではなく、本来の心の奥深くからの喜びを体現することは、その人の人生の目的そのものであり、還元して生きるってこういう事なんだろうなと思うと、この世はなんて素晴らしい場なんだろうと感動します。

子供にもやりたい事やって良いんだよと言いつつ、それが何か役に立つことに結びつくようにすぐ考えてしまうけど、

そうやって具体的な目標(職業や肩書きなど)を先に決めなくても、まずはやりたい事、喜びを追及していくことで、あとからそれもついてくるから安心してやっていい。

今この世に無いものはつくればいい。というお話をしていたサグラダファミリアの彫刻をしてる方の言葉も思い出しました。
 
私も何となく罪悪感から遠慮したりしてたなと感じるところがあるし、エゴにやられて望みを忘れちゃったりもするけど、これからは安心して、堂々と?笑、湧いてくる情熱、喜び、望みに従って生きていこうと思います♪
Icon_f

磯本 千桜美 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/6/ 6

今聞けてよかった

今日もとても面白かったです!

ひろ子さんの知ろうとするのを手放すことという言葉に、あぁ、そうだよね、と深い安堵感を感じました。

わたしは、ややもすれば、どうしてこうあるんだろう、とか、何故こんなことが起こったんだろうとかこんなこと長年やっててもつい考えがちで苦笑
(長年やってるからこそかもだけれど)

気がついたら、ドツボにハマってることがまぁまぁあるんですよね苦笑
けれど、そこまできたら放っておくという技を波動調整®︎のおかげで身につけましたけれど笑

分からないものは分からないのだから、それでいいんだってなんだかとても安心しました。

あと、情熱とエゴは共存出来ないってのもほんとだ!と思いました。
いつも情熱を燃やせたらいいけれど、それも無理だし
いつもは燃やせないからこそ、情熱を燃やせる素晴らしさも体験出来るのだし

いい波が来る時もあればそうでない時もあるように、目の前のことと出逢っていくしかないですものね。

今日もとても楽しかったです♪
ありがとうございました!
Icon_f

AY 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/6/ 6

人生で大事な事が得られました



今日もありがとうございました!
情熱をもとう、信頼しよう、など、〇〇しよう、としてしまうのはまさに癖だなぁ、、、と思いました。何かを変えよう、取り入れよう、学ぼう、知ろうとしてしまうけど、自分の意識でさえ数パーセントしか使えていないし、わかった気になったこともこの宇宙の本の小さなことでしかないということが頭の片隅にあるだけで、ずいぶん「今にある」ことができそうだなと感じました。とにかく、自分では何もやってない、すでにあるものが表現されていくということに改めて気づかせていただきラッキーでした。何かすることより、フィルターや余計なことを外すことの方がずっと大切ですね。ありがとうございました!またよろしくお願いします!
Icon_f

R.Y 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/5/ 4

また参加します

先日は読書会に初参加させていただきありがとうございました。
だいぶ前に本を購入し、最初の数ページをめくったぐらいで放置されていて、自分だけで読み進められる気がしていなかったので助かりました。

4つの視点の話は、自分が自分をどう見ているかということは常に意識するようにはしていましたが、他の3点についてはほとんど意識したことがなかったな、と気付きました。
言われてみれば確かにあるあるでした。

その後のエセルの話にも今までの自分に通じるものがあって面白かったです。
私は長年接客業をやっているのですが、昔はしょっちゅうドラマを作って巻き込まれてすったもんだしていましたが、そういうのって全部自分が作り出してるんだよなぁということに気付いてからは確かにトラブルが激減した実感があります。
そして対峙する相手によって微妙に態度が変化している自分がいる事にも薄々気がついてはいたものの、それについてそんなに深掘りしたことはなかったので、昔 別の本で読んだ「【自分】とは人や物との関係の網の目の上にボンヤリと立ち上がってくるホログラムのようなもの」というくだりと合致して「地が本体である」ということへの理解がいっそう深まった気がします。

あとは、発言なさっている皆さんの言葉選びに対する繊細さも印象的でした。
自分が何を言ったりやったりしているかに、自分ももっと自覚的になりたいな、と思いました。

また参加します!ありがとうございました。
Icon_f

針尾 阿希 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/5/ 3

人生で大事な事が得られました

昨日の読書会も興味深く面白い時間でした!

特に共感について。
仕事柄、ひとの話を聞くことが多いので
『私は反応せず、彼女の物語のリアリティを保証せず、彼女の精神の糧となる思考もペインボディの糧となる感情も提供しなかった。』
というところ、深くささりました。

何度も読んでいるはずなのに!
こんなに大切なことが書かれていたなんてw
これもまた読書会のいいところですね。

そして、いまに在ることは、何かを言ったりするよりも強力ということ
改めて波動調整®︎の状態が大切になるんだな、と感じました。

今回も面白い時間をありがとうございました♡
Icon_f

まいちゃん 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/5/ 3

これはおススメ★★★

エリックハルトトール、ニューアース読書会
ありがとうございました😊🙏

これまでは何度か聴くだけで
参加していました。
今回はじめて読むことを選びました。

いつも読んで参加する方が
何倍も受け取れるとひろ子さんが言ってられたのがとてもよくわかりました。

聴くだけでなく、声にだして読むことで、
2度自分は体験してるってことを改めて感じました。

そして章を読見終わり、
どうだった?と聴いてもらったあと、

何かを話そうとするわけでないのに、
自分の内側から言葉が溢れてきてたのに
ちょっと驚きながらも
言葉が出てくる心地よさ。


たぶんですが、今になってあれは
溢れたものを表現してたのかなぁ?
と感じています。

読んで、体感したことを
さらに味わってた。

そんな感覚は初めてでしたし、

やはり、参加者の皆さんの気づきや、
疑問などがどんどん展開されながら

ひろ子さんが必要に応じてサポートして
解説しくれるから、
やはり咀嚼もしやすくなり
染み込むんですね。

1人で読み進めても、いつも、わからないと
細かな章で止まってしまう事が多く、
ニューアースはなかなか進まないので

またニューアースの読書会に参加したいなと思います。

有り難うございました♡


Icon_f

AY 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/5/ 2

気付きがすごい!

 今夜もありがとうございました!
 気づかないうちに観念まみれになっていたので、気づきの時間をいただけて本当に良かったです。
 人間関係では四つの観念的なアイデンティティが絡み合っていること、そしてそこに真正な関係はないこと…それがわかってよかったです。台本やフィルター同士でやりあっていても今ここにあることはできない。なおさらニュートラルから始めることの大切さがわかりました。
 また、眺めることによる「自分は冷めているのではないか」という疑問についても、深掘りできてよかったです。何もかも上手くやろうとしていましたが、キャラクターが何を思考しようと感じようと、気づきとともにあること、それでよいのだと感じました。
 次回もよろしくお願いします!
Icon_f

あいぽん 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/4/ 3

また参加します

今日も楽しい時間をありがとうございました。

読んだところを読み返してみて理解が深まり胸が一杯になりました。
眼鏡が違うからってちょっと見えづらくって、目は受容器官だというのをすっかり忘れ、見る&読むのに一生懸命だったんですけれど、それこそちゃんと読むことこそ正しいという結果に執着してたのだな、と終わってから気がつきました。

けれど、そんな観点で後からででも気がつけたこと。
とてもありがたいことだと思います。

ついちゃんと観なきゃ!って頑張り癖が抜けなさすぎてつい身構えてしまうけれど、
ただただ観えるもの観えざるもの
全体を形作っているもの。
図と背景。

そういうものに意識を及ばせながらただ生きていきたいな、と思いました。
って楽しいな♪♪

タイミングが合えば得したいのでまた参加します!笑笑

本当にありがとうございました!
Icon_f

AY 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/3/ 4

人生で大事な事が得られました

ひろ子さん、今日もありがとうございました!個人的にかなり深い気づきができました。
今起こっていない幻想に乗っ取られて、体まで反応してまるで今具合悪くなったかのようになって、しかもそれに拒否抵抗して罪悪感や自分責めになって…今日読んだ180pの女性のようなペインボディに乗っ取られて考えるほどに強化していってをやっていたことがわかりました。梅干しを想像して酸っぱくなるのと同じ、ただの反応だと気づけたし、そうなっても拒否抵抗しなければ力を持たなくなるんだと分かって本当に良かったです。
世の中いろんな仕掛けがあって、snsを見て旅行、美味しいもの、美容、恋愛、お金、スキル等…欲しくなるようにさせられてるし、それが無い=ダメ、ダサいみたいになったり、欲を駆り立てられるような情報ばかりでwマジで余計なお世話じゃ!笑笑 それに振り回されると本当に疲れるので、本当の望みとそれ以外のものを見極められたらいいですね。
貴重な気づきをありがとうございました♡
Icon_f

ノリコ 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/3/ 5

とにかく楽しかったー

「いまに在る」こと、ペインボディの逆襲の流れ、とても面白かったです。
自分の発したものの影響の大きさが分かりやすく、大きなものの一部なんだなと思いました。
エレメンタルが目的達成のため、近い周波数の人にくっついて行動を起こさせるという点も理解が深まりました。
父が激昂しやすい人で怒った時、何かにとりつかれているような雰囲気を感じていたのはエレメンタルのせいだったのかと思いました。

重い周波数から抜けるには3つ、好きなことをやる。
実行できていないので、小さなわぁーっとなることをやってみます。
Icon_f

まいまい 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/3/ 6

また参加します

読書会に参加することが、最近の自分の行動を、改めて見直すきっかけになっています。焦りや不安がある時に、感情を過ぎ去らせるのではなく、過ぎ去らせようとしていて、全然感じきれていなかったです(あるあるですよね、、、)。しっかり拒否抵抗して感情と自己同一化していました!
梅干しの例えがとてもわかりやすく、実際に梅干しの口になりながら聴いていました。梅干しが口に入る(反応する)と唾液(感情)は自然に出てきて、唾液を止めようとはせずに、「出ているなぁ」、で終わりですよね。気づいておくだけ。
自己同一化から一歩距離をとるイメージが具体的に湧いてきました。
ありがとうございました!
Icon_f

中井 緋紗 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/3/ 5

今聞けてよかった

ひろ子さん、ご参加の皆さん、ありがとうございました♪今日は行ける!と直前に滑り込みで参加でき、楽しかったです☆
ひろ子さんの話で、自分の好きなこと、わーっ♡てなることをやってれば、想念に取り憑かれにくいという話。
このひと月ほど姑の想念みたいなのが私に集中してきてる感じがして重くてしんどかったので、姑と話をしたところ、姑も気持ちをちょっと吐き出してくれたから少し軽くなったなぁとは思ってたけど、これも結局私が受け取ってただけなんだよなぁ、と気づきました。昨日読んだカレー屋さんの騒動も、暴れた人の想念をエックハルトは受け取らず、被害にあったウェイトレスはもろに受け取ってしまったということなんですよね。
また参加しまーす♪
Icon_f

AY 様

後日視聴可【意識変容のための読書会】ニュー・アース × 共振セッション 〜“本を読む”を超える時間〜

2025/2/ 5

また参加します

今回もありがとうございました✨
体調不良でカメラオフで参加させていただきましたが、みなさんのシェアを聞いているだけでかなり自分にも共鳴するところがありました。
感情についての話題がありましたが、「またこんなこと感じちゃった…私はダメだ…」と、自分の内側に目を向けるほど裁きをやっていたなぁと感じました。
今は感情=本来の私ではないことはわかっているので、そこまで深刻にならなくていいことがわかってよかったなぁと思います。
「人生うまくいかないのは、自分に何か問題があるからだ」という考えで、とにかくいろんな勉強をしましたが、結局嫌なことをやっていたり、合わないことを無理していたりすると気力はなくなるし、問題を探すことばかりしているとほんとうに大切なことに使う時間やお金やエネルギーがなくなってしまう…
それに気づくまで時間がかかりましたが、改めて言語化できてよい機会でした。
とにかく等身大の自分を見てあげることをやっていこうと思います🎶ありがとうございました!!

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

【Zoom】20:30〜の夜開催

開催日
2025/8/ 4(月) 20:30 ~ 21:30 受付終了
場所

本当の自分を思い出したい人/エゴで苦しんでいる人など

【Zoom】20:30〜の夜開催

開催日
2025/7/10(木) 20:30 ~ 21:30 受付終了
場所

本当の自分を思い出したい人/エゴで苦しんでいる人など

【Zoom】20:30〜の夜開催

開催日
2025/6/ 6(金) 20:30 ~ 21:30 受付終了
場所

本当の自分を思い出したい人/エゴで苦しんでいる人など

【Zoom】20:30〜の夜開催

開催日
2025/5/ 2(金) 20:30 ~ 21:30 受付終了
場所

本当の自分を思い出したい人/エゴで苦しんでいる人など

【Zoom】20:30〜の夜開催

開催日
2025/4/ 2(水) 20:30 ~ 21:30 受付終了
場所

本当の自分を思い出したい人/エゴで苦しんでいる人など

【Zoom】20:30〜の夜開催

開催日
2025/3/ 4(火) 20:30 ~ 21:30 受付終了
場所

本当の自分を思い出したい人/エゴで苦しんでいる人など

【Zoom】20:30〜の夜開催

開催日
2025/2/ 4(火) 20:30 ~ 21:30 受付終了
場所

本当の自分を思い出したい人/エゴで苦しんでいる人など

【Zoom】20:30〜の夜開催

開催日
2025/1/10(金) 20:30 ~ 21:30 受付終了
場所

本当の自分を思い出したい人/エゴで苦しんでいる人など

【Zoom】20:30〜の夜開催

開催日
2024/12/13(金) 20:30 ~ 21:30 受付終了
場所

本当の自分を思い出したい人/エゴで苦しんでいる人など

【Zoom】20:30〜の夜開催

開催日
2024/11/ 8(金) 20:30 ~ 21:30 受付終了
場所

本当の自分を思い出したい人/エゴで苦しんでいる人など

rs18