20981_odjhzwzjnzfkmjewm

動物病院でのペットとのお別れ

~ご家族の後悔を

減らすためにできること~

14795__1?1631000964
14795__2?1631000964
14795__3?1631000964
14795__4?1631000964
14795__1?1631000964
14795__2?1631000964
14795__3?1631000964
14795__4?1631000964

動物病院でのペットとのお別れ ~ご家族の後悔を 減らすためにできること~

このような方におすすめ

動物病院スタッフ

期待できる効果

動物病院でのグリーフケアについて、ペットの死を迎えるご家族への心のケアに必要な知識や対応を学べます

動物病院では避けることができない、ペットロス。
最期の看取りに向けて少しでも後悔が少なくなるように、
望ましいコミュニケーションについて一緒に考えてみませんか?




こんにちは。動物病院専任カウンセラーの宮下ひろこです。

はじめに、簡単ですが自己紹介をさせていただきます。



私は20年以上前に獣医大学を卒業し、

勤務医時代に「飼い主心理学」や「カウンセリング」について学び始め現在に至ります。

今は臨床の現場からは離れていて、

カウンセラー&メンタルコーチとして働いているのですが、

人の心を扱う仕事を始めるきっかけは、

勤務医時代に担当していた動物たちが亡くなるときに、

飼い主さんたちに何もできない無力な自分を変えたいと思ったからです。



愛犬や愛猫の死を前に、悲しみを抱えたご家族に対して何もできない自分。

ご家族の気持ちに寄り添いたいと思っても、気持ちだけで言葉が何も出てこない自分。

ただただ黙って見送ることしか出来ない自分。



何か役に立てることがあるのであれば勉強したい!と思って学び始めたのが「心理学」でした。

私にとって心理学の学びは、人の気持ちや背景などを考える大きなきっかけとなりました。



ペットといっても、家族と変わらない存在である動物たち。

ご家族の彼らへの愛情は、別れがきても無くなることはありません。

動物病院での関わり方次第で、動物と飼い主ご家族の愛情の絆をつなぎ続けることが可能です。

動物病院で出来るペットロスの軽減に役立つコミュニケーション。

皆さまと一緒に、学べることを楽しみにしています。






後悔を少しでも減らすために出来ること

以下のような方に参加していただきたいオンライン講座です
  • 1 動物病院に勤務していて、ペットロスの基本的な知識を身につけておきたい方
  • 2 ペットのターミナル期、ご家族とのコミュニケーションに悩みを感じている方
  • 3 ペットとお別れするご家族を前に言葉がみつからず、無力感を感じている方
  • 4 動物病院で避けられないペットの死と向き合うことに、精神的な疲労を感じている方





◆ オンライン講座内容(2時間) ◆

① 動物病院でのグリーフケアーペットロスの基本

② 飼い主ご家族の心理

③ 後悔を減らすためのコミュニケーション

④ 援助者として自分の心を守るためにできること



 お願い&特典 など
  • 1 参加型のワークショップですので、原則顔出し参加でお願いします。
  • ※ やむを得ず聴講だけになるかたは、事前にご相談ください。
  • 2 資料はPDFで後日お送りいたします。
  • 3 安心して発言していただくために録画共有は致しませんので、ご了承下さい。
  • 4 特典として、オンライン勉強会などに割引(または無料)で参加いただけるFacebookコミュニティグループにご招待いたします。

さいごに・・・

現場で活躍されている皆さんも、

今まで様々な経験を通して、動物や飼い主さんから教えられたことがあると思います。

そういったお話も、ぜひ講座内で共有していただけたら嬉しいです。

ペットロスの軽減に役立つコミュニケーション。

皆さまと一緒に、学べることを楽しみにしています。



お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

鈴木 章子 様

動物病院でのペットとのお別れ ~ご家族の後悔を 減らすためにできること~

また参加します

ひろこ先生、先日のwebセミナーではありがとうございました。
初めてお目に掛かる先生や看護師さんのご意見も聞くことが出来、参考になり、勉強にもなりました。
また参加させて頂きたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!

今後の開催予定

現在開催予定はありません

過去の開催状況

◆動物病院スタッフ対象◆

開催日
2021/9/27(月) 21:00 ~ 23:00 受付終了
場所
オンライン

動物病院スタッフ

PR
smtp08